時間的特異点の描写(同時多発視点)

 近代以降、時間というものは量的に表現がなされ、誰もが平等な時間の中を生きていると考えられています。

 しかし、本来、人間が意識の中で感じる時間とは量的に表現されうる無味乾燥なものではなく質感を伴って彩色がなされた存在です。

 時間の相対性を説いたアインシュタインは、小さな子どもから相対性の意味を尋ねられた時にこう答えています。

 「退屈な授業の時間は長く感じ、好きな子と一緒にいる時間は短く感じる、これが相対性だよ」と。


 映画や小説などフィクションの中では、このをより強く描き出す工夫がなされています。


 一瞬を詳細に取り出し見せるスローモーションなどはその最たるものです。

 このような表現が使用されるのは、『物語』があくまでであるからでしょう。

 物語にとって、主体を離れた客観的な時間というものはほとんど意味をなさないのです。

 では、小説において決定的な瞬間を演出する方法にはどのようなものがあるでしょうか。

 一つは先述のスローモーションです。

 小説においてはを決めるという原則があります。

 それを利用して、一瞬の出来事を事細かく描写することで短い時間を引き延ばして見せる。

 しかし、この描写が許されるのは、既に何かの重大な事態が進行していることを読者が知っている状況下でのみになります。

 そのため、例えば平凡な日常が一変する、というような表現を行う際にはスローモーションはことが分かります。


 では、シーンの転換点を表現するためには、どのような描写を行うのが良いのでしょうか。ここでは、『イリヤの空UFOの夏 その1』ラブレターより、第一次空襲警報によって平和な日常が一変するシーンを取り上げます。


 ①「伊里野、ちょっといいかな」

 ②プラン27。③伊里野がいないスキを見計らってカードを机の中に放り込んでおく。

 ④もう遅い。

⑤「――えっと、大事な話が」

 ⑥その瞬間しゅんかんだった。

 ⑦そのとき、西久保と花村はなむら椅子いすから身を乗り出して、浅羽が伊里野にどんな話をするのかと耳をそばだてていた。⑧晶穂はどでかい弁当箱のふたを開けようとしていた手を止めて、やはり浅羽と伊里野を横目で注視していた。⑨職員室にも昼休み特有の弛緩しかんした空気が流れており、河口かわぐち泰蔵たいぞう三十五歳独身は出前のメニュー片手に椅子の背もたれにふんぞり返って、今日はカツ丼にするべきか盛りそばにするべきかを検討していた。⑩保健室では椎名しいな真由美まゆみがカップうどんにポットのお湯を注ぎ、購買部ではいつも通りのパンやおにぎりの争奪戦が展開されていて、小銭入れを口にくわえた水前寺すいぜんじが行く手に立ちふさがるライバルどもを蹴散らしていた。

 ⑪そんな、まったくいつも通りの昼休みの一瞬いっしゅんだった。

 ⑫校舎の中にあるすべてのスピーカーが、一斉に、大音量のサイレンを鳴らし始めた。


 ⑬第一次空襲くうしゅう警報けいほうだった。

 秋山瑞人(2001)『イリヤの空UFOの夏 その1』ラブレター p147

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885579795/episodes/1177354054885616317


 この箇所で特筆すべきは⑥から⑪までの描写の仕方です。

 まず、⑥において秋山氏はここで何かが起こるぞという警鐘をならします。

 そして⑦以降、元々事態の中心にいた浅羽と伊里野から、西久保と花村(教室)→晶穂(教室)→川口泰三(職員室)→椎名真由美(保健室)→水前寺(購買部)へと次々に視点が移っていきます。

 

 この描写には二通りの意味があります。

 

 一つは、描写量を増やすことでこのシーンへの注目度を高めること。

 

 もう一つは、次に起こる出来事が浅羽と伊里野だけでなく多くの人物に影響を与える重大な出来事だったということ。

 これらの描写のおかげで、⑬において鳴り響いた第一次空襲警報が単に伊里野と浅羽にとっての出来事ではなく、学校中でパニックを引き起こしたであろう重大事件だったということが、後追いの描写ではなく極めて自然に演出されていることが見て取れるでしょう。

 

 これが漫画であれば、一斉に別々の場所でコマ割りされた複数のキャラクターの顔が並び、それぞれの反応を見せるという演出がなされるような箇所だと思われます。

 

 この描写は、時間表現だけでなく空間表現としても非常に広がりのある深い表現を可能にしているということが分かると思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る