第4話 人間ってなんだろう
著者:天才です。
わたしは天才です。
自明なことではあるのですが、自己紹介をするなら外せない特徴なので、仕方がありません。
天才とは何かと言いますと、端的に言えば、ひと一倍素直なことなんだと思っています。馬鹿正直に、色んなことを考えること。だって、普通の人って、映画みたいな話を現実だと思わないそうじゃないですか。ちゃんと考えると疲れちゃうから? でもそんな現実はどこにでもあって、本当にただそれを見るか見ないかだけなんですよね。
例えば、昨日の夜に出会ったのは、魔界から来たというピンク色の可愛らしい女の子でした。その子は人間界に遊びに来たそうです。どこか面白いところはないですか、って聞かれたので、あそこのベンチが日当たりがいいですよって教えてあげました。あんまり遠くのことは知らないから。
その子はちょっと不思議そうな顔をした後お礼を言ってくれて、不思議な日記帳を渡してくれました。これは交換日記なんですって。でも、特定の人たちの間で交換するんじゃなくて、次々と新しい人に回していくらしくて。それって、バトン日記とか、遺伝子日記って、呼ぶ方が正しいんじゃないかなって思います。
でもそんなことを言っても、はじめに生んだお母さんがそう名付けたなら、交換日記に違いないことでしょう。だから私も、これを交換日記と呼ぶことにしました。
わたしはそんな、現実じゃないような現実たちが大好きです。そして、その中心にはいつしか、あの人が住むようになりました。だから、私の世界を書くとすれば、彼――雪だるま君のことを書くということになります。なんの変哲もないことばかりですけど、私にとっては大切なことなのです。よろしければ、読んでいってね。
わたしの行動範囲は、この大学の構内くらい。だから、このお話の舞台もそれくらい。寒い寒い冬の、でもクリスマスにはまだ早い、そんな辺りのお話です。
「少し悪いことをしてみよう」
雪だるま君はセリフに似合う顔をして見せて、言いました。
「悪いことってなに?」
「善の反対。誰にとっても、悲しむべき行い」
彼は私の真似をしているつもりのようです。それは、変な感じでした。
「またその話をするの?」
「いやあ、これはちょっとした冒険心さ。賽子を振りなおすような、ね」
「神様は賽子を持っていたけど、もう持っていないかも」
私はよく、彼を困らせるようなことを言ってみます。どういう返事が返ってくるのか、どうしてその言葉を使ったのか、聞くと分かるから楽しいのです。
「それを今持っているのは、たぶん君なんだ」
「雪だるま君かもよ?」
「その呼び方はよしてくれよ」
頭の後ろをかく手は、どういう訳か愛おしいです。
雪だるま君と彼を私が呼ぶのは、はじめて見た姿がそうだったからです。雪の降る夜に坂から転がり落ちた、急ごしらえの雪だるま。それはやっぱり現実じゃないような現実で、……だからかな。
「とにかく、悪いことって何なのか、教えてよ。あまり女の子を焦らすものじゃありません!」
「悪かったよ。じゃあ、こっちに来て」
彼は自然に私に手を差し伸べて、私も自然に彼の手を握り返しました。
もくもくもく、と。歩く軌跡は雪に残ります。
いつもではないけど、私たちは夜になると、二人で歩きます。それはいつだって、どちらともなく引き合うような、お空の星のようなめぐり合いから始まります。
「神様は」
唐突に彼は言いました。「神様は、物を持ったりすると思う?」
「賽子なら、持っていると思います。振るか振らないかは、また別だけど」
降りしきる雪が私の黒髪を白く染めているでしょう。頭を振りながら答えました。
「なら、神様は、持っている物を人に与えてくれるかな?」
「君が持ってるなら、くれたってことじゃない?」
彼はしばらく私を見ました。私も見つめ返しました。
しん、と、心臓か雪が鳴りました。
先に目を逸らしたのは雪だるま君で、ほっぺたの赤い雪だるまになりかけたところでした。
「まあ、それもそうだよな」
また髪をかくから、雪だるま君は雪だるま君から遠ざかりました。でも、私とは近くなった気がします。
「悪いこととは、神様から物を貰うことだ」
「それはいけないことね」
他愛のない会話をしながらぶらぶらと歩き続け、扉を開けた先は、いつもの小さな教会です。
紹介し忘れましたが、雪だるま君は神学部の学生さんで、この教会も大学のキャンパス内にあります。夜でも鍵のかかっていないこの場所が、彼の秘密の場所みたいです。
「あれっ、あれはなんだろう」
突然、雪だるま君は変な声を出します。指さした先には、少し早いクリスマスツリーがあって、そこには大きな靴下がひとつ、引っかかっていました。
「わ、クリスマスツリーですね。変。とても」
「本当だ。変だね。見てみようよ」
彼は不自然に私の手を引こうとしました。私はちょっと手が熱くなりました。
縞模様の靴下は、私の顔がすっぽりと入りそうな程大きかったです。けれどその中身は……
「テオブローマ」
彼は言いました。
「神様の食べ物、ですね」
私は、沢山のチョコレートの中のほんの一部分を、小さな手で掴んで呟きました。
「私ったら、これを食べたらワルになっちゃうかも?」
「いいや、きっと良くなる」
こんな時に、彼はまじめな顔をします。
「……今君が何を考えているか、当てちゃおうかしら」
「いいやだめだ。僕たちは今悪いことをしている。喋ったら見つかるぞ」
チョコの包みを開けて、形の様々なごちそうを食べます。その間、二人はほとんど喋りませんでした。言葉に出すと神様にばれるから。それなら、仕方がないですよね。
秘密の共有は楽しいことです。人間に許されたことにしている、背徳の味です。それはきっと、このチョコレートのように甘いことでしょう。
「……もったいないかも知れない」
けれど雪だるま君は、暫くすると包みを開く手を止めました。
「あ、しゃべった~♪」
私はおかしくって、笑いました。
「よくよく考えたら、祈りの言葉だって世界中から沢山届くんだ。こんな包み紙の音なんて聞こえないよな?」
「相手に知られなかったら悪事じゃない、ってことかしら?」
「……それよりも大事なことがある、ってだけだ」
彼は言い訳がましく言いました。
「けれど、悪は悪よね」
なんだか、そう言ってみたくなりました。変です。
「それは……」
彼は視線を落としました。
包み紙の音はもうしないのに、しん、としました。
「もうそろそろ出ようか」
彼は静かに立ち上がりました。
外に出ると雪は既に止んでいて、けれど私たちの来た跡は隠されていました。
私たちのデートはいつも大学構内一周分で、それが終わればその日はお別れです。だからどうにか長続きするように、遠回りをしています。
「なあ、やっぱり僕は――」
「そこから先は駄目ですよ」
「冷たっ」
何か良くないことを言いかけた雪だるま君の口を、私の手が封じました。それははとても冷たかったようです。
「……あ、」
彼の吐息が指の間を抜けます。
「ホットココア、飲む?」
彼は先ほどの態度がうそのように、優しい目をして私に質問しました。
「……何人分、買えますか?」
「2人……いや、1人分かな。不思議だろ?」
「不思議。とっても」
それから私たちは溶けたように、ゆっくりと笑いました。
自動販売機のぼうっとした光まで、まるで微笑んでいるかのようでした。
幽かな湯気がひとつ。二人の間をゆらゆら揺れます。
「間接キスは、もう慣れたの?」
「茶化さないでくれ、子供じゃないんだから」
彼ははじめの頃とは違い、簡単にあしらうようになってきました。
「じゃあ、直接?」
「だから、そういうことじゃないだろ」
「でも、そうだとしたら?」
実はココアの缶はもう空っぽになっていて、間接キスをする機会はもうなかったのです。それを知らない彼に質問するというのは、悪いことでしょうか?
「そうだとしたら、」そんなことを知る由もない雪だるま君はどうしたかと言うと、小さく手招きをして、耳を貸してほしいようなジェスチャーをしました。
「どうしたの?」
私は素直に耳を貸し――ほっぺたに温もりを感じました。
「あ」
「あ」
一つは私のもので、もう一つは彼のもの。片方はびっくりしていて、もう片方もびっくりしていました。
「私、今君が何を考えているか、分からない」
「め、珍しいな」
「分からないけど、感じるの」
「何をだ?」
「それは、」
秘密です。
私はその先を言わないまま、帰り道に向かって駆けだします。この想いだけは、日記帳にも書かないんです。だって私は、天才少女ですから。
この日記帳、次は誰に渡そうかな。海を越えて遠くまで、届くといいな。
みんな、だいたいで生きている Karappo @Karappotei
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。みんな、だいたいで生きているの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます