ドアがひらくとほぼ同時に、中の人影が振り返る。

 長い黒髪の動きが、スロー再生のようにゆっくりと見え、次いで、ワンピースと肌の白さに目を奪われる。

 雨戸が半分開いた、大きな窓を背に立っていたのは、恐ろしげな妖怪──などではなく、一人の華奢きゃしゃな少女だ。

 僕らより少し年嵩としかさに見える彼女は、大きな目をさらに見開き、呆然とこちらを見ていたが、まばたき一つするうちに、キッと表情を険しくした。


「何よ、あんたたち。何しに来たのっ?」


 小鳥みたいに澄んだ声が、僕らを我に返らせる。


「オマエこそ、こんなトコで何してんだよ。子取りにでも、さらわれて来たのか?」

「さらわれって、何よそれっ。人ん家に勝手に入り込んで、変なこといわないでよ」


 みずくんの問いに、少女は柳眉を逆立てた。

 元が整った顔してるだけに、妙な迫力がある。


「人ん家って、この廃屋が?」

「そうよ。ここは元々祖父母の家で、今は叔父の持ち物なの。ずっと空き家になってるから、不審者が入り込んだりしてないか、時々様子見に来るんだけど、まさか本当に侵入者がいるとは思いもしなかったわ」


 堂々とした彼女が、嘘をいってるようには見えない。

 これは、まずいことになったんじゃ……と焦りながら、僕は二人のやり取りを見守る。


「オマエ、一人で来たのか?」

「違うわ。叔父と一緒よ。今は外へ出てるけど、戻ってきたらスゴく怒ると思うわ。わたしには優しいけど、とても怖い人だから、早く帰った方が身のためよ。見逃してあげるから、とっとと帰りなさい」


 居丈高に命じてくる少女に、瑞規くんはあっさり「わかった」と頷いた。


「ケーサツ、呼ばれちゃ敵わねーし、すぐ帰るよ。でも、一つ聞いていいか?」

「何よ?」

「その叔父とやらは、あんたには優しいんだな?」

「当たり前じゃない。わたしの大事な人を侮辱しないでっ」


 激昂した少女へ適当に言葉を返すと、彼は僕を促し、もと来た道を引き返していく。

 だが、外へ出た途端、いきなりルートを外れ、庭の隅の草陰にしゃがみ込んでしまった。


「ねえ、帰るんじゃなかったの?」


 仕方なく隣に座って尋ねると、瑞規くんは建物をにらんだまま、声をひそめ語り始める。


「昭和の終わり頃、ここには中年夫婦とその母親が住んでたんだ。でも、彼らに子供はいなかった」

「えっ?」

「急に荷物まとめて出てったっつってたけど、その夫婦ってのが、彼女の祖父母なら、叔父も彼女の親も、いなかったってことだろ? まあ、こっから越した後、生まれたのかもしんねーけど」

「そんな話どうして?」

「調べたんだよ。それとあの女、手首にたくさん傷痕があった」

「ええっ!?」


 あの状況で、そんなとこまで見てたの?


「とにかく、色々引っ掛かるから、叔父とやらが帰ってくんのを待つ」


 僕に否やがいえるハズもなく、虫を気にしながら待つこと数十分。

 日も傾き始めた庭へ、ついに誰かがやってきた。

 叔父なんていうから、なんとなくオジサンを想像してたけど、来たのは若い男で、多分二十歳はたちそこそこくらい。

 ジーパンに黒いパーカーを羽織り、子供を詰め込む袋──ではなく、コンビニの袋をぶら下げている。

 あの子と血が繋がってるとは思えない、爬虫類系の顔立ちで、なんていうか、あまりカタギには見えない人だ。

 ホントにあの人が叔父さん?

 いぶかしく思ってたら、勝手口からあの子が飛び出してきて、男にぎゅーっと抱き付いた。


「バカ。出てくんなつっったろ。人に見られたらどうすんだ」


 口調はキツいが、彼女の頭をわしわし撫でる男の表情は穏やかで、似てはなくとも兄妹みたいに微笑ましい。

 どうやら、彼女に優しいという話だけは、ホントみたいだ。

 じゃれあう二人が、完全に建物へ消えてから、瑞規くんは立ち上がった。


「もう行こうぜ。あいつらが何者なにもんだか知んねーけど、少なくとも、子取りは、いなかったみてーだし」

「だね」


 ようやく山道を下り、舗装路へ出ると、瑞規くんは「じゃあ、またな」と手を振って、自宅とは逆の方へ歩いていこうとする。


「えっ? 帰んないの?」


 もう暗くなるのに。


「もう少ししてから帰るよ。それよか、和泉いずみ、今日は付き合わせて悪かったな」


 いきなり素直に謝られ、僕は面食らう。


「なかなか楽しかったぜ」

「うん、僕も」


 正直イヤイヤだったけど、終わってみれば、サバイバルホラーゲームみたいで面白かったといえなくもない。

 そこまで無茶なことも、させられなかったし。


 そして僕は、瑞規くんと別れて帰宅し、いつもどおり服を着替えて、リビングでテレビを見ていたら、母が帰ってきた。


「ねえ、そうちゃん、靴汚いけど、どうしたの?」


 開口一番そう聞かれたが、思い当たる節はある。


「帰りに、山道通ったからじゃないかな」

「一人で?」

「ううん。ありくんと」


 ちょっと得意げにいうと、母は驚いた顔をした。


「あんた、有馬くんと仲いいの?」

「別に。たまたま一緒になっただけだけど」

「そう、よかった」

「えっ、何で?」


 今の、まるで僕が瑞規くんと仲良しだと、問題あるみたいな言い方じゃないか。

 彼の友達っていったら、クラス内ヒエラルキー上位者なのに。

 理由を問うと、母は少しいいづらそうに続けた。


「夜遅くブラブラしてるのを、見たって人がいるのよ。夜遊びなんかして、親御さん、心配しないのかしら」

「夜遊びって、母さんが考えてるような悪いこと、する人じゃないと思うけど。ああ、でも、今日もどっか寄ってくみたいだったなぁ」

「そうなの? 何か、お家の事情でもあるのかしらね」

「さあ?」


 何かワケありな瑞規くん。

 不意に、昼間の言葉が、頭に浮かんだ。


 ──オレも、一緒に連れてってもらう。


 こっちに背を向けてたから、表情まではわかんなかったけど、あれ、ひょっとしてマジだったんじゃ……。


「どうしたの? もうゴハンよ」

「ゴメン。すぐ帰るからっ」


 僕はスマホだけ引っ掴むと、慌てて家を飛び出した。

 彼のことが気になって、居ても立ってもいられなくなったのだ。

 瑞規くんちは、小学生のとき、いつも前通ってたから知ってるけど、今は家にいるかな?

 人もまばらな住宅街を走るうち、少し頭が冷静になって、自分が何でこんなことしてるのか、わからなくなってくる。

 彼とは別に、仲良しでも何でもない、出席番号が前後してるってだけの、ただのクラスメイトに過ぎないのに。

 でも、ここまで来たら帰るのもアレだし、とりあえず家まで行ってみよう。

 そう心に決めたとき、どこからかいさかう声が聞こえてきた。


「いいから、もう行けっつってんだろ」

「でもね、瑞規……」

「オレは一人でも平気だから、ほっといてくれよっ」


 ああ、瑞規くんが叫んでる。

 一緒にいるのは、お姉さんかな?

 路上に停めた車の前、やっぱり顔は見えないけど、悲痛な叫びが胸を打つ。

 誰かにさらわれたいくらい、家に帰りたくないのなら、それならいっそのこと僕がっ。

 僕は背後から思い切り、瑞規くんに飛び付いた。

 あのときの少女みたく、ぎゅっと抱き付く。


「うわぁっ!」

「なっ、何っ?」


 そして、二人の動揺を無視し、高らかにいい放った。


「僕は、瑞規くんをさらいに来たっ!」

「さらう? 瑞規を?」

「和泉? オマエ、何──」


 瑞規くんがいいかけた台詞セリフは、突如吹き出したお姉さんに遮られてしまった。


「やだっ。それじゃあ、瑞規が受けってこと? やんちゃ受けのかわいい攻め? ありかも」

「オマっ、自分が腹痛めて産んだ子で、なんつー妄想してんだよっ」


 僕も何だか気恥ずかしくなって、慌てて彼から離れたけど、何か今、他にも、妙なこと聞いた気が。

 腹痛めて産んだ子?

 疑問に思ってたら、お姉さんが「こんばんは」と、気さくに声をかけてきた。


「瑞規のお友達?」

「いえ、あの、同じクラスの和泉そうです」

「そう。あ、私は、瑞規の母です」

「えっ? お姉さんじゃなくて?」


 若くてキレイで、瑞規くんに似てるから、てっきりお姉さんかと。


「もうっ、スゴくいい子じゃない。瑞規にこんないいお友達がいたなんて、安心したわ。これからも瑞規のこと、末長くよろしくねっ。死が二人を分かつまで。ううん、いっそのこと、比翼の鳥か連理の──」

「いいから、もう行けよ。8時過ぎるぞ」


 今度は瑞規くんが、お姉さん、じゃない、お母さんの声を遮った。

 「あら、いけない」と呟いた彼女は、「じゃあ、またね」と僕に挨拶して車へ乗り込むと、素早くエンジンをかける。


「今弟が入院してて、面会夜8時までなんだ」


 遠ざかるテールランプを見送っていたら、横からポツリと声がした。

 驚いてそちらを見ると、笑顔で補足してくる。


「別に、深刻な病気じゃねーぞ。昔っから食が細くて、貧血気味っつーだけで。オレもたまには行きてーけど、中学生は入れねーから」

「そっか。寂しいね、有馬くんも」

「まあ、オレは、そういうの慣れっこだし。今さら、どうってことねーけど。つーか、さっきのアレ、さらいに来たってのは何だよ」


 急に話を蒸し返され、僕は狼狽うろたえる。


「それはその、み、有馬くんが、何かさらって欲しそうだったから……」

「はぁっ、何だそれっ。ばっかじゃねーの」


 腹を抱え、一しきり笑った瑞規くんが、涙のにじむ目で僕を見た。


「でも、オマエにさらわれたら、すっげー甘やかして貰えそうだよな。それも、まあ、悪くねーかも。少なくとも、退屈しねーで済みそうだし」


 これは、誉められてるんだろうか?

 それとも、バカにされてる?

 まだ笑い続ける彼の真意は僕にもわからないけど、楽しそうだし、楽しいし、まあいいか。

 そこで、ふと思い出す。

 すぐ帰るとだけいって、家を飛び出してきたことを。


「ゴメン、有馬くん。さらいに来た、とかいっといてなんだけど、僕、そろそろ帰らないと」


 僕の帰りが遅くなれば、瑞規くんにも迷惑かけちゃうかもしれないし。

 てっきり呆れられるかと思ったら、彼は大して気にした風もなく、「なら、送ってくよ」といった。


「本物の子取りが出たら、大変だし」

「12歳は大人だから、大丈夫なんでしょ?」


 教室でのやり取りを思い返しながらそういうと、発言者当人は「けど」と逆接の接続詞で応じる。


「オマエ、私服じゃ小学生にしか見えねーし」

「ひっどーい。そっちだって、帰り一人じゃ危ないんじゃないの?」

「オレは夜道慣れてるし、いざとなったら、『ねん観音力かんのんりき』って唱えりゃ何とかなるって」

「いや、それはどうだろう」


 確かにそれは、かなり強力な文言もんごんだけど、それにしても、あの『子取り』の話といい、その妙にマニアックでオカルティックな知識はどっから来るのか、是非とも詳しく聞かせて欲しい。


「いいから、もう行こうぜ、

「えっ?」


 いきなりの名前呼びに面食らう僕へ、瑞規くんはくるりと背を向ける。


「置いてくぞ」

「待ってよ、あ、瑞規くんっ」


 僕も慌てて後を追い、一緒に並んで歩き出した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

さいわいなことり 一視信乃 @prunelle

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ