さいわいなことり

一視信乃

 洋の東西を問わず、翼あるものは、天からの使いらしい。

 ならばキミも、そうなのだろうか。


 庭木に止まった、一羽の小鳥。

 全体的に灰色っぽくて、お腹の白と胸元の黒のコントラストが鮮やかなそれは、つぶらな瞳で遠くを見つめ、「チチン チチン」と鳴いている。

 一体何がいいたいのか、聞き耳ずきんもソロモンの指輪も、持たない僕には、わかんないけど、あれがホントに使者というなら、何か警告してるのかも。

 例えば、僕の身の上に、これから起こる悲劇とか。


「おいっ、何ぼおっとしてんだよっ」

「ゴメン、ありくんっ」


 クラスメイトに返事して、再び枝へ目をやると、カワイイ小鳥は、いつの間にやら、いなくなっていた。


        *


「なあ、神社の裏から団地に抜ける山道の途中に、廃墟みたいな家があるだろ。あそこ、が住んでるんだって」


 昼休み、教室の真ん中で、学ランを着崩した有馬みずくんがそういうと、


「そりゃあ、山ん中だし、小鳥くらい、いるべ」


 なんて笑うヤツもいれば、


「えっ、どんな小鳥? インコみたいに、キレイな色してる?」


 なんて目を輝かせる、紺のブレザーの女子もいて、彼のまわりは、いつもワイワイ賑やかだ。


「いやいや、そっちのじゃねーから。インコとかそういう鳥じゃなくて、子供を取るって書いて、。子供をさらう妖怪だよ」


 ああ、『子取り』か、なるほど。

 夕方遅くまで遊んでる子供や、かくれんぼしてる子供をさらってく妖怪『隠し神』の別名だ。

 同じような伝承が、日本各地に伝わってるから、『隠し坊主』や『隠しんぼ』など、いろんな呼び名があって、なかには、子供を詰め込む袋をかついでるから『袋担ぎ』、さらった子供から油をしぼり取るから『油取り』なんて、怖いヤツもある。


 教室の隅っこで、机に頬杖つきながら、僕は脳内にある妖怪図鑑を、そっと紐解く。

 「ネクラでオカルト好きとか、マジキモい」なんていわれたくないから、この趣味のことは秘密にしてるけど、瑞規くんみたくカッコよければ、その手の発言もゆるされるのか。

 少しねたましく思いながら、さらに聞き耳を立てると、どうやら、瑞規くんが、みんなを誘ってるようだ。

 今日の放課後、くだんの廃屋へ、子取りがいるか見に行こうって。


「ええっ、こわーい」

「うーん。面白そうだけど、マジだったらヤバくね? オレらまだ子供だし、逆に捕まっちゃうって」

「光源氏が元服したのは十二だし、今が昔なら、オレらだって立派な大人だぜ。大丈夫だって」


 いやいや、昔はどうあれ、中一なんて、ただのガキだから。

 僕は内心ツッコミを入れる。

 しかし、彼が誘えば、みんなホイホイ付いてくもんだとばかり思ってたけど、どうやらそうでもないようで、部活だとか塾だとか、用事があって忙しいと、誰も賛同しなかった。

 僕はまあ暇人だけど、別に誘われてもないし、そもそもそんなヤバそうなトコ絶対行きたくない。

 なんて思ってたら、瑞規くんとバッチリ目が合ってしまった。

 ヤバいヤバい。

 慌てて目を反らしたけど、机の横に誰かの気配を感じ、恐る恐る顔を向けると、瑞規くんが見下ろしている。


「なあ、和泉いずみ。今日、暇?」

「う、ううん」


 そう、きっぱり否定したハズなのに、ナゼか彼には伝わんなくて、気付くと僕は、子取り探しのお供にされていた。


        *


「ねえ、もしホントに子取りがいたら、どうすんの?」


 少し先を行く瑞規くんを追いかけ、早足で坂道を上りながら、僕は尋ねる。

 どうせ、「やっつける」とかいうんだろうなって思ってたら、彼は前を向いたままボソッといった。


「──オレも、一緒に連れてってもらう」

「は?」


 聞き違い、じゃないよな?

 連れてってもらうって、さらわれたいってこと?

 何それ、どういう願望?

 白馬の王子、いや、怪盗に憧れる、お姫様的な?


「いや、そこ、何いってんのって笑うトコだから。そもそもオレもう、子供じゃねーし」


 振り向いて笑う瑞規くんは、いつもどおりの彼で、さっきのアレは冗談だったようだ。

 てゆーか、僕にそういうノリ、期待しないで欲しい。


「そーいや、和泉、子取りの弱点とか知ってる?」

「え? 知らないけど」

「なんだぁ。妖怪好きなら、知ってっかと思ったのに」

「ええっ!?」


 僕が妖怪好きだって、なんで知ってんの?

 ひょっとして、クラス中に知れ渡っているとか?

 陰口とか叩かれてたら、どうしよう。

 でも、弱点聞いてくるなんて、結局倒す気満々じゃないか。


 そうこうするうちに僕らは、住宅街の舗装路から、昼なお暗い山道へと進み、目的の廃屋前までやって来てしまった。

 季節は秋だが、日中はまだ暑い日もある10月の初め。

 繁茂する緑に半ば埋もれかけた二階家は、昭和時代に建てられたものだと推察されるが、外壁がコンクリート打ちっぱなしで、丸い形の窓などがあり、個人宅としては、かなり個性的な外観をしている。

 場所が場所だけに、謎の研究施設みたいで、はっきりいって不気味だ。

 狙いすましたようなタイミングで聞こえたカラスの鳴き声が、悪趣味な効果音めいて、より怪しげなムードが高まってくる。


「よし、じゃあ行くか」


 高く伸びた雑草をかき分け、玄関の方へ歩き出そうとする瑞規くんのリュックを、僕は思い切り引っ掴んだ。


「ちょっと待って。子取りが出んのは、夕方なんじゃ……」

「だから、今行くんだろ。夕方っつうには、まだ早いから、家で寝てっかもしんねーし」


 脳裏に、ひつぎで眠る吸血鬼の姿が浮かび、ゾクッとしたが、瑞規くんは、「今度こそ行くぞ」と張り切って、玄関へ近付き、ノブに手をかけた。

 しかし、残念ながらというか案の定、ドアはしっかり施錠されていて、それで今度は裏へと回る。


「おっ、誰かが草を踏み分けた跡があるな」

「それって、浮浪者とかヤンキーが、入り込んでんじゃないの?」


 はっきりいって、いるかいないかわかんない妖怪より、そっちの方がよっぽど怖い。


「それいうなら、子取りが、だろ。おおっ、裏口は鍵が開いてるぜ。ラッキー」


 用意のいい瑞規くんは、どこかからペン型ライトを取り出すと、入り口からの光が届かない内部を隈無く照らしていく。


「ここはキッチンか。床に誰かの靴跡があるな。まだ新しそうだ」

「じゃあ、誰かが最近出入りしたのは間違いないってこと? って、ちょっと待ってよ」


 ホコリだかカビだか、よくわからない陰気なニオイのする室内へ、臆することなく入り込んでく彼の背を、僕は慌てて追いかけた。


 キッチンから続く、元はリビングとおぼしき真っ暗で空っぽな部屋の床にも、足跡がたくさんある。

 どれも皆同じ大きさで、サイズから見て、おそらく男性のものだろう。

 僕はゴクリと唾を飲む。

 高まる緊張のなか、足跡を辿るように廊下へ出ると、どこか上の方でカツンと小さな音がした。

 同時にバッと天井を見上げてから、僕らは目を合わせる。

 静かだからこそ聞こえたのであろうそれは、多分二階からのもの。

 廊下の突き当たりは玄関ホールで、階段はその向かいにあるようだ。

 「行くぞ」と目で促してくるのに、しぶしぶ頷くと、そのまま彼を先頭に、急な階段を登っていく。

 玄関は吹き抜けで、高いとこにある丸窓から外光が射し込み、かなり明るい。

 お陰で、誰かが上に行った跡もはっきり見えるが、それがいつのものかまでは、さすがにわからない。


 二階にドアは四つ。

 一つはきっとトイレで、残り三つのうち奥のドアが、僕らを誘うかのように、内側へわずかに開いている。

 わな、じゃないよね?

 躊躇ためらう僕を尻目に、瑞規くんが勢いよくドアを押し開けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る