第4話 大統領 対 森蘭丸への応援コメント
この勢い、誰にも真似できないんだよなあ…!
流石芳川見浪先生だ、自分だけの武器を持ってて、しかも強力過ぎる!好き!
第3話 大統領は本能寺にてへの応援コメント
なにこのとんでもない急展開・・・・・・・・・にしてもこれ絶対勝てる気がしねぇ・・・・・・・
にしてもいきなりタイムスリップしたのかなッ!?
ってか蘭丸は女だったけ男だったけな?
作者からの返信
信長が女体化するこの創作世界でそれは考えちゃらめぇ
第2話 未来 ホワイトハウスへの応援コメント
これひょっとして筋肉で脳筋な大統領・・・・・まさかの能力はタイムスリップもできるクラスだし!
戦闘能力ならおそらく大統領がだんとつだし
このスペックっておそらく空間を殴ったあとに衝撃波が放たれてそうなんですけど・・・・・・・
とにもかくにもキャラクターいきいきしすぎッ!
空間を操るって下手したら原子を操る能力とおなじかそれ以上に強い気しません?
作者からの返信
原子なんて………筋肉の前にはゴマ団子ですよ!
第7話 大統領は止まらないへの応援コメント
珍しく頭脳戦っぽいことを繰り広げていると思ったらやっぱり最後は筋肉だった……!いやプロテインは万能の薬なのだから理論的にもなにもおかしいところはない……(洗脳済み)
完結お疲れ様でした!USA!USA!
作者からの返信
そう、プロテインは万能ゆえ不思議はない
大統領を讃えよ
第3話 大統領は本能寺にてへの応援コメント
勝てない…この勢い、この流れ、この盛り上がり!勝てない!(笑)
もはや「種族:大統領」で「性別:大統領」だ!生まれながらの大統領だ!
作者からの返信
全てを力押しで、豪放磊落の大統領ですのでw
第3話 大統領は本能寺にてへの応援コメント
なんの説明もせず登場人物をズラッと並べて「どいつがフォレストでしょう?」って問題出して全員が初見で正解できるひじょうにけいさんされつくしたきゃらくたーでざいんですね!
作者からの返信
えぇ、適当に描いてもわかるデザインにしました
第7話 大統領は止まらないへの応援コメント
最後まで楽しく読ませていただきました。
本当にもう、最後の最後まで、笑いっぱなしで。
作者からの返信
ありがとうございます
大統領は気が向いたらまた短編集にでも書こうと思いますw
第6話 決戦! 本能寺ドラゴン!への応援コメント
>「綺麗事一つ語れない為政者などこの世に存在する価値はない!!」
すばらしい。そこだけ普通にかっこいいぞ大統領!
作者からの返信
そ、そこだけじゃないから(震え声)
第2話 未来 ホワイトハウスへの応援コメント
すげえ、なんか濃ゆいアメコミの絵柄で脳内再生される!
そして、それが多分あまり間違ってないような気がする!
濃ゆい…濃密なこの世界観、突き抜けた馬鹿っぷりが凄いですね。
やっぱり「真面目に馬鹿をやる」ってのが、一番面白いんです。
それを痛感してる…なんかもう、あらゆる面でしてやられた感じ…!
作者からの返信
ありがとうございます、とにかくやったもん勝ちで推し進めてます
第6話 決戦! 本能寺ドラゴン!への応援コメント
筋肉痛を代価にタイムトラベルを行える大統領……!
まぁこのあたりの展開は大統領物におけるお約束の塊って
感じでニヤニヤしながら読んでおりました!
作者からの返信
ちょっとカッコイイ事言いながらむちゃくちゃやるのはずっとやりたかったよ
編集済
第4話 大統領 対 森蘭丸への応援コメント
森が林になって林すらなくなって……そこまででも悶絶してたのに、最後に植林て!! ちくしょう、思いっきり笑わされましたwww
作者からの返信
今回、そこに全て集約されてるとこありますね、みんな植林に反応してましたw
第2話 未来 ホワイトハウスへの応援コメント
>普段の筋トレで鍛えた腕力や体幹を駆使すれば誰でも簡単に空間を割ることができる。これはアインシュタインの相対性理論でも明らかにされていることだ。
聞いた事もないんですがそれは()
作者からの返信
あの世界の常識さ、アインシュタインは便利
第2話 未来 ホワイトハウスへの応援コメント
こうして、じゃなーい!w
何と言うか、大統領が筋肉である事もヒーローである事も筋肉でタイムスリップが出来る事もさも当然とばかりに流すのはいい意味で狡い!www
作者からの返信
1万文字で収めないといけないので、これくらい強引にした方が文字数節約できて面白いとおもったんですよw
第2話 未来 ホワイトハウスへの応援コメント
さも当然のようにタイムスリップができる大統領に草を禁じ得ない
なるほど、これが筋肉……これこそが筋肉……
作者からの返信
筋肉あればタイムスリップできる
アインシュタインも言ってた
第7話 大統領は止まらないへの応援コメント
本当に勢い凄いな、全部勢いで持ってったな!
でも、短編に大事なのはリズムとテンポだもんね。
大統領を極限に濃ゆいキャラにすることで、凄く突っ走れてる。
いいもん見せてもらいました…ありがとうございます!
作者からの返信
一点突破に終始すれば駆け抜けれる!
ジョストに近いかもしれませんね(近くない)