第6話

「わしはその時言ったんじゃ、『諦めるな、まだいける』と!!そしたらな……っておい、あんた聞いとるのか!?」


「はいはい聞いてますよ。……もう6回目なんだがな、その話……」


「んん?何か言ったか?」


「いーえ、何にも」



数日後、俺は病院の大通りで再び例の爺さんに捕まってしまった。

今回も逃げようと思ったのだが「今日は譲らんぞ!!」と言われてしまい、渋々付き合うことにしたのだ。


実は、爺さんに付き合ったのは今回だけではない。


今まで何回も長話に付き合ってるのだが、爺さんがボケているうえに、俺自体が記憶に残りにくいため、そのことを彼はすっかり忘れている。

話も戦争ばかりで、耳にタコができるくらい聞かされて、正直飽きた。



「戦争は二度と繰り返してはならんのじゃ。それをあんたのような若者に語り伝えるのが役目でな……」


爺さんはそう言いながら、戦争の悲惨さと己の武勇伝を力説する。

武勇伝はともかく、戦争については語り継いで行く必要があるだろう。



あの悲惨さを、悲しさを。


全員が全員俺のように肌で体感することはない。

いや、体感するようなことがあってはならない。


今でこそ記憶に新しい故、世界が警鐘を鳴らしているわけだが、それもいつか忘れ去られ、また繰り返されることがあるかもしれない。


それを阻止するべく、爺さんはこうして毎日誰かを捕まえては、しつこく語っているのだろう……まぁ大半は彼の武勇伝なのだが。



爺さんの話を軽く流しながら、俺は先日出会ったゲンタ達のことを思い浮かべる。



彼らは結局生き延びたのだろうか、それとも――

そこまで考えて俺は首を振った。




「何考えてるんだ、俺は……」


使者は、依頼で関わった人々に感情移入してはならない。

そういう決まりであり、俺自身『バカらしい』といっさい割りきっていたはずなのだが……。




「まだまだ未熟ってわけか……」


つくづく自分の甘さを思い知る。

そういうのは必要ないのに、持っていてもただ辛いだけなのに。


そんな感傷に浸っていると爺さんの話が少し変わった。


「年をとると、昔のことばかり懐かしく思い出す。だからじゃろうか。最近思い出したことがあってな、あれは終戦間際だった。わしは兄弟と逃げてたんじゃが、1回死にそうになったんじゃよ。」



「兄弟なんていたんですか?……それは初耳だな」


初めて聞く話に、俺はつい反応してしまった。

しめた、とばかりにニヤッと笑った爺さんは、話を続ける。




「洞窟に隠れていたところを敵軍に見つかり、殺されそうになったんじゃ。だがな、そこでわしらを助け、鼓舞してくれた人物がおった」




「え……」



俺は思わず声を漏らす。

そのシチュエーション、どこかで……。



「今となっては、姿も何も全く思い出せんのがな……でもそいつは言ったんじゃ。『手がなくても、守れるものはたくさんある。死にたくないなら、生きろ』と」


爺さんは懐かしむように遠くへ目をやる。



「わしは両手を失って、全てに絶望していた。触れることのできないこの腕で、兄弟なんか守れんと。でも、その言葉に勇気づけられた。母さんの願い通り生きようと、兄弟を守ろうと思ったんじゃよ」


「……爺さん、両手がないのか」



俺の言葉に「見せとらんかったのぉ。」と言うと、爺さんはおもむろに袖をめくった。



そこにあったのは、鈍く冷たく光る義手――



黙り込む俺を見て、爺さんは「カッカッカッ」と笑った。



「分からんかったじゃろ。義手を装着したのは手をなくしてから随分後じゃったんだが、流石に何十年も使うと慣れるもんでなぁ。わしの腕も同然よ」



「……その後、兄弟はどうなったんだ?」


「ん?兄弟か?そうだなぁ……」


爺さんは袖を戻しながら、少し悲しそうな顔をして答える。



「死んだ。わしともう一人を残してみんな。生き残ったのは、わしとショウタだけじゃった。流石に全員は守れなんだよ」



寂しそうに笑った爺さんは「でもな」と言葉を続ける。




「それでも1人守れたんじゃよ。1人の兄弟と、わしの命を。一時期は諦めて死のうと思ってたのにな……あの人の言葉がなければ、わしは今ここにおらんかったよ」


「その人の言葉がきっかけだったのか」




俺の言葉に爺さんは力強く頷く。


「あぁ。確かに手はなくなってしまったが、それでもわしは1人の兄弟を、そして自分の命を守れた。たとえ握れずとも、触れずとも守れるものがあると知った。感謝じゃよ、あの人には本当に……」




義手を見つめながら、穏やかに微笑む爺さん。


その頬にはイボのような大きなほくろが、あの時と変わらず面白おかしく居座っていた。



「なぁ爺さ……」


俺が声をかけようとしたその時、「おーい!」と遠くから誰かを呼ぶ声が聞こえた。

声のするほうを見れば30代~40代くらいの女性が手を振りながらこちらへ駆けてくる。



「ゲンタさん何やってるんですか、もう出発する時間ですよ」


「え、あぁ悪いそんな時間じゃったか」




「出発?」



首を捻る俺に爺さんが頷く。



「そう。ずっとここに住んでおったんじゃが最近ボケが酷くてのぉ。婆さんもいってしまったし1人寂しいから、息子家族と一緒に暮らすことになったんじゃよ」


「どうやら、暇潰しにここで待ち構えては長話をする、名物お爺さんになっていたようで。すみませんねぇ迷惑かけちゃって」



謝る女性に俺は手を振る。


「そんなことないです。じゃあもうここには来ないんですね」


正直なところ、かなり迷惑被っていたので、もう長話に付き合わなくて済むというのはありがたい。

しかし開放された嬉しさとは裏腹に、心のどこかでそれを寂しく思う自分がいた。




「これがわしの最後の語りじゃ。聞いてくれてありがとうな」


ペコッとお辞儀した爺さんは「そうじゃ」と、おもむろにポケットから何かを取り出した。




「あんた、ちょっと腕を出してくれ」



「腕?どうして……」



「いいからいいから」



爺さんに急かされて、俺は不審に思いながら袖を捲って腕を出す。

すると、爺さんはポケットから出したそれを、俺の腕に巻きつけ始めた。



「それは……」


「ハンカチじゃ。わしを助けた人が腕に巻いてくれた、ハンカチ」


義手を器用に使いながら、クルクルとハンカチを腕に巻く爺さん。



「戦時中の心の支え……宝物だったんじゃよ、このハンカチは。戦争が終わったあと返しに行こうと思ったんじゃが、結局会うことは叶わんかったなぁ。まぁ名前は聞き忘れたし、肝心の顔も覚えてない段階で最初から無理だったか」



爺さんは楽しげに言葉を続ける。

巻いてやってる目の前の人物が、張本人だとも知らずに。



「えらい『いけめん』だった気がするから、いけめん爺さんを片っ端から捕まえれば、見つけられるんじゃないかと待ってたんだがなぁ。わしがこの年じゃから、彼はもう爺さんどころか死んどるな」




カッカッカッと笑った爺さんはハンカチを巻き終えると、俺の腕をバシッと叩いた。



「しっかし細い腕よのぉ。男子たるものもっと食わねばならんぞ、青年よ」


「……余計なお世話です」




俺は叩かれた腕をさする。

腕に巻かれたハンカチは、間違いなく俺があの時、ゲンタに巻いてやったものだった。




「もうきっと本人には返せないから、それをあんたにやるよ。話を最後まで聞いてくれた餞別じゃ。わしにしてくれたように、このハンカチがあんたに勇気をくれますよう」



冷たい義手で腕に巻かれたハンカチにそっと触れると、爺さんは「それにしても」と首を傾げた。



「あんたとは、昔何処かで会ったことがあるような気がするんじゃよ。はて、何でじゃろうなぁ?」



「さぁ……気のせいじゃないですか?」




俺は曖昧に微笑む。

思い出さなくていい、それでいい――





女性に手を引かれ、大通りの向こう側へ歩く爺さん。

そしていなくなる刹那、爺さんが振り返って訊ねた。


「そういやあんた、名前なんていうんじゃ?」



「……アヤメ。菖蒲の花の、アヤメ」



「そうかそうか、いい名じゃな。あの人にも、こうやって名前を聞いておくんじゃったなぁ」




教えたぞ爺さん。

たった今、数十年越しにな。

俺の考えていることに気づくことなく、爺さんがぶんぶんと手を振る。




「アヤメ君、達者でやれよ」



俺も軽く手を振る。




「あぁ。……じゃあな、『イボ兄さん』」



爺さん――ゲンタは幸せそうな笑顔を残して通りの向こうへ姿を消した。




ほぅと息をついた俺は、ゲンタの消えた通りを見つめる。



「そんな熱い意味を込めたつもりはなかったんだがなぁ……言葉にせよ、ハンカチにせよ」




俺は苦々しく笑う。

俺の行動や言葉はともかく、あの戦争からゲンタはここまで生きてきたのだ。


それまでの人生がどうだったのか、俺には知る由もない。

ただ、あのカチカチだったゲンタがよく笑い、若者に説教をするくらい朗らかになった。



そして立ち去る時の幸せに溢れたあの笑顔。




彼は確かに守ったのだ。



その見えない手で兄弟の命を、


自分の命を、




かけがえのない幸せと未来の家族を。





「よかったな、ゲンタ」



幸せそうに歩いていったゲンタを思い浮かべ、呟く。


いつも思う、人との繋がりは面倒だ。

それは人の人生の片鱗に関わるという使者の仕事柄、よく知っている。



死者が俺に託してくる伝言や気持ちは様々だ。




嘆き、憎しみ、怒り、感謝、祈り、願い――



そして、それらを伝えたからといって必ずしもハッピーエンドになるとは限らない。

人によっては一生の傷にだってなる、ある意味恐ろしい最期の贈り物だ。



でも、それでも――



彼らは皆、何かしら人との繋がりを持っている。

繋がりは時に身を滅ぼし、己を救う大事な宝物になる。

欲しいとは思わんが、俺にはたまに眩しく見えるんだ。


それはキラキラと綺麗に、眩しく、温かく――



「見えない手でも守れるものはある、か……」




俺には両手がある。

でも、守るべき対象はない。



いつか来るのだろうか。


大切にしたいと思うものができる時が、そのために必死になろうとする時が。





「フフッ……まさかな」

       



自分の考えがおかしくて、独りでに笑った俺は腕に巻かれたハンカチを見る。



ハンカチはまるで、誰かが俺の手を握っているかのように、ほんのりと優しく温かかった。






――Fin――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

無き手が守るのは 有里 ソルト @saltyflower

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ