★★★ Excellent!!! 期待しかない 呼続こよみ 【気の利いたレビュー・紹介】 初めから最後まで、読者に期待を持たせて終わるところが最高です。 【目にした人を虜にする文章】 この気持ちを表現するのに、いったいどんな言葉がふさわしいんだろう!と作者と一心同体の気持ちになる名作です。 【5000億円ほしい】 レビューいいね! 0 2020年4月30日 02:37
★★★ Excellent!!! わかりしかない 東角美咲 頭の悪そうな一言紹介で申し訳ないのですが、分かるとしか言いようがないです。 【自分の体験談を挿入】 産みの苦しみ【言い換える?】が良く出ていると思います。 何か追加する お互い(?)強く生きていきましょう!【押しつけがましい?削除候補】 レビューいいね! 0 2020年4月27日 17:19
★★★ Excellent!!! 豪徳寺先生の初稿は全ての創作者に勇気をくれる カクヨム運営公式 小説を執筆しているとふと立ち止まってしまう瞬間がありませんか? 「あれ、この表現って日本語として正しいのかな」。あるいは「ここのくだり、どう辻褄を合わせよう……」。あるいは「ここはちょっと調べてから書かないと」。 さっきまで軽快にタイピングしていたはずの手は止まり、言葉の切れ端が脳の片隅から零れ落ちていき、気分転換ついでにちょっとだけwikipediaで調べものをしようとしたら、あっという間に二時間が経過。結局今日も全然進まなかった……。 そんな誰にでも訪れる瞬間をどう乗り越えるか。その答えの一端が本作では書かれています。 小説家・豪徳寺招平が担当編集者に送った小説の初稿。しかし、そこには豪徳寺先生の小説執筆に関するとんでもない秘密が隠されていたのです。 その内容は読者を抱腹絶倒に陥れると同時に「小説はこうやって書いてもいいんだ」という確かな勇気を与えてくれます。 今後小説を書いていて手が止まることがあれば、本作のことを思い出してください。 貴方を悩ませている問題が見事解決! …………するかどうかはわかりませんが、とりあえず小説執筆自体は先に進んでいくはずです! …………けどミステリー小説でこの書き方はやっぱりダメなんじゃないかな…………。 (小説を書く参考になる作品4選/文=柿崎 憲) レビューいいね! 5 2018年9月21日 16:11
★★★ Excellent!!! 【内心の感動を余すことなく伝える気の利いた一文】←なんとか思いつきたい 渡来みずね 物を書いたことがある人なら誰もが一度は経験する【試行錯誤があるよということを衒学的文章で表記したい】 【熱烈で示唆に富んだ本文への感想】 文章を書いたことがある貴方の心に必ず刺さると断言します。 【ぜひ読んでほしいということを美文で述べたい】 レビューいいね! 17 2018年9月9日 01:40
★★★ Excellent!!! 【この小説の魅力を一言で伝えるキャッチコピー】 シャル青井 読者はこの作品を読みながら、作者のほとばしる情熱と、明らかに人気が出る造形でありながら脇に回されてしまっている助手の花川原純子嬢にその思い入れを抱くことであろう。 だが編集の手によってその野望は今回もあえなく潰えされ、その結果虚無を迎えそうになった読者の心に残る気持ちはたった一つであるはずだ。 【五十億円欲しいなあ】 レビューいいね! 9 2018年9月9日 01:27