★★★ Excellent!!! ゴリラ最高! 海藻ネオ ウホウホウホウホ! 野生溢れる主人公、最高のシナリオです! あ、でも本当のゴリラじゃないよw レビューいいね! 2 2023年7月11日 14:56
★★★ Excellent!!! もう俺、コレでええわ。 木村木一 なろうテンプレを可能な限りデフラグ、最適化した迷作?! 余計なくり返し展開に疲れた読者向きw レビューいいね! 3 2023年5月26日 21:03
★★★ Excellent!!! 脳筋ゴリラが超スピードで異世界を救いまくる! カクヨム運営公式 異世界に複数回召喚される主人公はわりといる。結構いる。しかし本作の主人公はその召喚された回数がちょっと多い。その数なんと19回。しかも召喚されて鍛えた能力値はずっと引き継がれ、最初から圧倒的な力を手にしている。それでいて現世で平穏な日常を送りたいのに、事あるごとに異世界に呼ばれて彼のストレスは限界に達していた。 そういったわけで19回目の召喚で彼はついにキレた。かくして知性や倫理は放り投げられ、ただただ思いのままに行動する脳筋ゴリラが異世界に解き放たれたのだ。 この作品とにかく展開が早い。主人公は1話にしてタイトルの心境に至るのだが、既に世界を2桁救っているだけあって正直強すぎるのだ。悪徳貴族だろうがモンスターの大軍勢だろうが魔王本人だろうが、敵対する者は即座に容赦なくボコボコにして毛を毟っていく。自らの行動で異世界のバランスが崩れることなども一切気にしない。即断即決の男である。 しかも物理的な強さだけでなく魔法などもしっかり使えるため、脳筋のくせに搦め手っぽい真似もできる。ゴリラのくせに意外と小賢しい……。 そんな世界最強の男があまりに軽いノリでテンポよく世界を救っていく冒険譚。ギャグを多めに挟んだ小気味いい語り口で、一度読み始めたら途中下車を許さないテンション高めなコメディだ。 (「溢れる野生! ゴリラ小説特集!!」4選/文=柿崎 憲) レビューいいね! 5 2023年5月26日 17:53
★★ Very Good!! 突き抜けた先にある面白さ 杏朱 純粋な力押しの持つ強さを再認識した作品でした。 作品に内在された異様な圧力が、ブワッっと押し寄せて、物語に違和感を感じさせる暇もなく、強引に押しきるように中枢神経を刺激する。 色んな作品を読んで、読み疲れを起こしていた時に、本作品は、良い具合に脳内をリセットしてくれました。 面白い作品は、多かれ少なかれ、何かしら突き抜けたものがありますが、本作品は、それが分かりやすく可視化されている。 ともすれば狂気に走りがちな所を、ギリギリの理性で制御し、時には脱線する。 そんな危うげな綱渡りを見せられているかのような作品でした。 レビューいいね! 2 2021年9月27日 01:08
★★★ Excellent!!! メタネタ、ギャグのオンパレード ふまちゃん デッ〇プールとか大好き人間なら死ぬほど面白いはず… 完結済みでサクサク読める。 書籍化はパロディ多すぎて無理だろうなぁ(笑) 異世界転生小説が好きで色んな作品読むけどコメディが好きで何回も戻ってきてしまう。 ストレスが溜まった時に読むと酒以上に楽しいゾ〜。 レビューいいね! 2 2019年10月17日 20:03
★★ Very Good!! 雑www だが飽きない @Roh 作者自身も言っている通り、 なんとも速筆で適当な書き方で、 悪く言えば話が薄っぺらく、感情移入できない しかしその分物語が膠着せず、高速で進んでいくので飽きない 長編によくある、面白い話の合間にまるで文字数稼ぎのような、 つまらない話がだらだら続く・・・ なんてことも全くない。一気に読める 無双小説は数あれど、スタート時で既に、 ここまで極めちゃってるのはあまりないんじゃないか 成長とか、苦戦とか、頭脳戦とか、全く無い だから「この後どうなるんだろう?」的な緊迫感のある要素はない 簡単に言って、移動→力で解決→移動→力で解決の繰り返し その割りに、最後に登場人物の「その後」が描かれているのは丁寧だった 唐突に終わってしまう小説よくあるけど、 こういうのある方が読了後すっきりして有難い レビューいいね! 2 2019年7月3日 22:15
★★★ Excellent!!! ラーメン好きだが、今無性にカレーが喰いたいんだ!! Decoyman 様々な種類のラーメンはあるが どんだけラーメン好きでも たまにはカレーが食べたくなるときがあるだろう? そんな気分の時にお奨めの一品!ww レビューいいね! 2 2019年4月14日 08:52
★★ Very Good!! 脳筋パワーでスカッと解決 かじバン 主人公が鍛え抜いたゴリラパワー&マジックで、招喚先の揉め事を解決します。 各話が短めなので軽く読めます。 レビューいいね! 1 2019年4月10日 17:49
★★★ Excellent!!! ウホ、ウホウホウホホ! くろまめ ウホ。(この物語は様々な作品を見てきた、まるでシャトーブリアンすら満足しないような肥えた読者に対して、新たな味覚の発見となるような作品になるだろうと、現時点において確信する。) ウホウホ。(そもそも最近は、やれ剣で倒す、やれワイの魔法がイケイケだというような作品が巷に溢れているが、この作品はそもそもそんな次元で話を進めているわけではない。.....おっと、別にそれらの作品を下に見ているわけではない。上記にしたためた通り、素晴らしい作品だと思う。) ウッホウホホ。(次元の意味はこの作品を見たらわかるのだが、ともかく主人公は苦労人なのだ。それもかなり常軌を逸しているのだ。その中で、頭がある意味逝ってしまわれた、悲劇と書いて喜劇と読む物語である。) ウホホーホー。(もっと書こうとしたけど、めんどk....お昼ご飯で友達とバナナバイキングに行ってくる。) レビューいいね! 10 2019年3月31日 16:26
★★★ Excellent!!! ウホ! 岩 心 ウホ、ウホウホ。 ウホホ、ウホ、ウホウホウーホ。 ウホッ。 (召喚物という事で読んでみたんだけれども、数十回も勇者召喚されるとかマジでwってなりました。) (しかも、ゴリラの理由が面白い。脳筋=ゴリラ じゃないんだけど、結局はゴリラとかね。主人公が無双系のお話しでもあります。) (そういうのが好きな方は読んでみてはいかが?) レビューいいね! 3 2019年3月10日 14:05
★★★ Excellent!!! 脳ミソ筋肉ウホ @mogi 考えることを放棄した主人公ウホ とりあえず強くなりすぎたウホ ウホホホホーウホ とにかく面白いウホ レビューいいね! 2 2019年3月4日 18:57
★★★ Excellent!!! ウホ、ウホホ 寺池良春 ウホ。ウホッホホホホホホ、ウホウホ、ウホ。 (凄い爽快感。まるで体内に吸収されるバナナに入っているたんぱく質の如く頭に入ってくる内容と主人公の言動に草不可避、勢いで笑わせるのも良いウホ) ウホ、ウホウホ (時々、真面目になるのもまた良いウホ) レビューいいね! 3 2019年2月23日 11:05
★★★ Excellent!!! 短編の様にさらりと読める @Gaunt 疲れた頭でもスルッと読んでしまえる。生産もでき、無双もできるはずがそんなシーンすらもサラリと進む。 限界突破した無双だけど、神側ではなく、あくまで脳筋、そしてゴリラとして着地してるのが良い。 レビューいいね! 6 2019年2月1日 05:14
★★★ Excellent!!! ゴリラでいこう 真乃宮 19回に及ぶ異世界召喚により、お決まりの魔王討伐、世界救出に辟易してしまった主人公はゴリラのごとく、脳筋となって事務的に役目をこなしていくことを決意する。 しかし、圧倒的パワーで敵を蹴散らす主人公だが、脳筋だけでは通せない複雑な事情も。 異世界ものに飽きてしまったあなた。 同じく嫌気のさした主人公と一緒にこの世界を冒険してあげてください。 レビューいいね! 3 2018年11月8日 08:24
★★★ Excellent!!! 召喚されたど、スタ~トだあ~ 尻鳥雅晶 でっかいゲンコでガッガッガッとやっつける。ウダウダ悩む他作品の異世界勇者にイラッとする人におすすめです。リアルなゴリラ味は少ないのです。 レビューいいね! 3 2018年11月6日 23:09