★★ Very Good!! 全てが安定していて飽きさせない物語。 @zakodesu 770話まで読みましたが、長い物語だが不思議と飽きさせない物語の内容・展開とキャラ達みんなに魅力があり面白いです。 今後も期待しています。 レビューいいね! 1 2022年6月24日 19:30
★★★ Excellent!!! 安定感のある作品 も 内政などをはさみつつも主人公達が「冒険」をやめないのがとても好き。 長く続く作品だと作者の日常的な疲労や執筆疲れなどで暗黒面に落ちたような方向に舵を取ったり雑になったりすることがあるが今のところそういう兆候もない。 嫌なやつが出てきてもそれを理由に読みたくなるようなこともない。 主人公がイケメンを妬んだりだとか自分の卑屈な部分を認めつつも、それでも良き方向に向かって歩んでいっていることに好感を感じる。 仲間も変にベタベタしていなくて、それでも強い信頼を持っていると思う。 レビューいいね! 2 2022年4月21日 14:58
★★★ Excellent!!! ジワジワ来ます @kanbee0091 いや〜自分の中では傑作です。仕事の合間に軽く読むつもりが、この作品を読む為に仕事を頑張って時間を開けてます(笑) こういう作品を待ってました。完全に中毒ですね。 追記・自分が面白いと感じた作品はゆっくりと噛みしめるように読むようにしてます。この作品もそうなんですが・・・先日、気がついたら一睡もせずに朝まで没頭してました。作者、恐るべし(汗) レビューいいね! 4 2021年12月9日 21:18
★★★ Excellent!!! 気づいたら魅入ってしまった後だった @ataku 物語の進みは決して早い方では無いのですが、丁寧に作り上げた世界観とキャラクターにより、面白さが醸し出されます。ある炎の鬼斬りの言葉を借りると、「うまい!うまい!」の連発です。 レビューいいね! 3 2021年10月23日 18:58
★★★ Excellent!!! 飽きさせてくれない物語 サカキ まだ途中の11章までしか読めてないけど、凄く面白いです、読んでいていても立ってもいられずこうしてレビューもかかせてもらっています。 それぞれの個性も相まって会話の内容が時々漫才みたいになっている所とか、クスリとしながら読ませていただいています。 続きが楽しみで仕方がないので、そろそろ失礼します。これからも応援してます。 レビューいいね! 1 2021年10月12日 21:43
★★★ Excellent!!! 素晴らし〜長編物語❣️ @himuka22 よーくこれだけのお話を待ためられたと感心しきりです❣️ まだまだ続きますか?他の素身ですね。 レビューいいね! 2 2021年10月6日 06:42
★★★ Excellent!!! ☆がもっといっぱいあっていい作品 @ftoru 個人的には☆が3000台しかないのが不思議。それくらい面白いストーリー展開していて、登場人物たちの個性も描き込まれた作品だと思います。 レビューいいね! 2 2021年8月15日 16:48
★★★ Excellent!!! 読みやすくてとても面白い‼ @mi-barbarossa 面白くて一気に読めてしまった。 早く続きが読みたい作品。 レビューいいね! 2 2021年4月13日 17:54
★★★ Excellent!!! センスが良い。 マサ 戦闘パートや料理パート、ギャグパートなどのテンポやバランスが凄まじいくらいに整っていて、同じネタやお決まりの文句が多くあるが、まったくクドく感じない。 ここまでの長い作品だと最初は初心者的な所がありそうだが、1話目からセンスを感じる。 そして何より脱帽なのが、異世界の世界観、細かいところまでの設定、どれを取っても読んでいて納得する。 本当に異世界があって、そこの歴史を調べてるんじゃ無いのかと思う程の奥深さもある。 本当に作者さんは「天才」なんだと思う。 ラノベの塾があって、作者さんが講師なら間違いなく大人気な授業になるだろうと思う。 本当にセンスが良い。 最近は良作が多いけど間違いなく、この作品は頭ひとつ抜けてると俺は思う。 レビューいいね! 6 2021年3月7日 19:09
★★★ Excellent!!! 良作!!! @kichirou すごく優秀な異世界入門小説という感じです。 これほどバランスがとれてる異世界ものは滅多にないと思われます。 つくし姉妹を絵でみたいから漫画化はよはよ。 レビューいいね! 4 2021年1月29日 22:09
★ Good! VRMMOからの異世界転移物語 コケッコゥ 異世界系定番の設定があり、スキルシステムの描写は控えめ。 チートはあるけどチート便りということでもなく、話の展開のペースの程良い。 ※匙加減については好みがあるかもしれません。 読みやすい小説です。 レビューいいね! 4 2020年12月8日 03:11
★★★ Excellent!!! 平均的に高レベルの六角形小説。内容、読みやすさ、キャラ、展開、意外性。 @bashar2006 異世界物好きなので多くの作品を読んできましたが高レベル作品です。中でもストーリー展開は最高の五点。異世界転生からのゲーム世界への転送という最新の展開は可能性無限大。ラスボス倒して終了と思っていましたが高レベル作品でありながら伸びしろがまだまだありますよ。主人公がすでに最高レベルの100なので折り合いをどうつけるかが難しいところ。 レビューいいね! 3 2020年10月27日 02:28
★★★ Excellent!!! とにかく読みやすい文体にどんどん引き込まれる展開に寝不足確定 @zeak003 まず、とにかく読みやすい文体に筆者の底知れぬ文筆家としての能力の高さが伺い知れます。自称文学通を名乗る輩からなんとなく面白そうだから読んでみました、程度の読者まで満足させられる文章、中々書けるようで難しいものであることは自明の理ではありますが、見事にこの筆者はそれを両立させておられると感じます。各キャラクターの表情が目に浮かぶ様な描写、読み進める毎に「それからどうなるんだろう!」と期待の膨らむ展開に時間を忘れページをめくってしまい気付けば朝。。。もっともっと筆者の作品を読みたくてたまらなくなる、そんな物語と感じました。 レビューいいね! 3 2020年10月8日 13:00
★★★ Excellent!!! 落ち着いて楽しめる転生モノです @choconosuke 無茶すぎるチートやほのぼのモノが多い中、ほのぼの楽しみながらも 文章に破綻がなく楽しめます! レビューいいね! 3 2020年9月13日 10:42
★★★ Excellent!!! 異世界初心者から上級者まで楽しめます! @off-on 異世界もの色々読んだけど 「あ、コレコレ!こうゆーの好き!」って作品が本作品です。 設定良し。キャラ良し。 何よりストーリーがしっかりしてます。 おじさん大満足(^ω^) 飽きずに読めます。色々仕込みも上々です。 親戚の子に「オススメない?」って聞かれたら 「これなんかどうかね?」と自信を持って薦められます。 (今のところエロエロないしw) おじさんのレビュー読んでないで、 素早くフォローポチって本編へGO! まぁ、あれです。 四の五の言わず読んでみて(*σ´ェ`)σ レビューいいね! 4 2020年3月7日 17:13
★ Good! 安定の面白さ @poriwo 冒険あり、領地運営あり、飯テロあり……と、異世界モノのテンプレ満載で、異世界モノ好きの方には読みごたえある物語だと思います。 個人的に、ハーレム物や主人公が成り上がって貴族になるという、“男の夢詰め込みました!”的なパターンは、正直、かなり嫌いなんですが、こちらの作品は、そこまでストレスを感じることなく読めるので楽しんでいます。 ハーレムに関しては、多少、寄生ヒロイン候補みたいなキャラは出てきますが、特に恋愛に発展したりしませんし、主人公を慕って仲間になる魅力的な男性キャラが一定数登場するので、そこまで違和感なく読めるところが良いのかもしれません。 成り上がって貴族になるパターンも、自由がなくなるイメージで苦手だったんですが、人を上手く使いながら領地運営をしつつも、「冒険者」という点を忘れず、世界を見て回りながら冒険する楽しみも、きっちりストーリーに盛り込まれているので、世界観が広がってワクワクしながら拝読しています。 あと、やはり主人公が良いですね。 特に、他の異世界モノにありがちな、終始「考え甘すぎるでしょ!」というストレスがないとこが個人的に気に入っています。 もちろん、多少の甘さはありますが、残酷な判断もしっかりとするキャラなので、読んでてスカッとするとこも、この作品の魅力。 男女問わずに楽しめる作品だと思うので、異世界トリップ、異世界転生モノがお好きでしたら、ぜひとも一読してみてください! レビューいいね! 7 2020年1月24日 10:00
★★★ Excellent!!! 王道の安心感(*´∀`*)楽しんでます @hirousagi カクヨムで今まで読んできた中で個人的に一番好きです(*´∀`*) レビューいいね! 5 2019年7月22日 00:09
★★★ Excellent!!! 安心して読んでいられる @airiko キャラクターの個性とベースとなる設定が安心して読めると感じさせます。 誤字脱字、日本語がおかしい小説を最近よくみかけることもあり、より安心感をもって読ませていただきました。 かの有名なご隠居のように出先で問題があって解決からの身バレ、ここは多少の好き嫌いはあるかと思いますがチート系の物語としてはそういうものかと。 最新のところまで(300話超え)数日かけてですがサクッと読み切れた(読ませた)だけでもすごい事。 今後も追い続けて読ませていただきます。 レビューいいね! 5 2019年6月13日 12:00
★★★ Excellent!!! 初めて読み返した小説 @shivers1988 こういう風に何かにレビューすることがなかったので文章的におかしいところがあるかもしれませんがご了承ください。 まず個性がすごく際立っていて、頭の中でイメージしやすいから物語に入り込める。 一言にも書いた通り、今まで面白いとは思っても基本1回読んだらあとは更新されたものを読むだけだったが、この作品は読んだあともう一度初めから読んでもまた面白い要素がいっぱいある。 皆さんにお勧めしたい作品です。 これからも楽しい作品作り楽しみにしています。(マリスかわいい) レビューいいね! 5 2019年4月29日 21:52
★★★ Excellent!!! 異世界転生らしい異世界物 本坊ゆう 王道の異世界転生物を読みたいならばこれですね。 食道楽、チート魔法、神の加護、ポイントは全部踏まえながら、作者の方の知識と構成力が秀でているのでしょう、ありがちなご都合主義的なマイナス側面は感じられません。 ハーレム要素も無くはないのですが、最初に仲間になる「腹心」が男性であったり、強引に物語の理路を捻じ曲げている感じではありません。 レビューいいね! 7 2019年4月25日 09:20
★★★ Excellent!!! やっぱり!早く続きが読みたい!はよ投稿するのじゃーヽ(=´▽`=)ノ かよ 追記 20章(!!)まで拝読してなんとなく世界観の大部分がおわったのかなぁ?と言う感じです(まだ先があるのかもしれません) 初期は熱血しか触れられなかったハリスがいつの間にか超絶素敵忍者に。 いたずらっ子さが目立ったトリシアはチームのサブリーダーのように 小さくてどこにも入れてもらえなくて拗ねていたマリスは一番信頼の置ける盾に 途中からのアナベルはメガネ巨乳というクリティカル属性なのに天然ゆえにムードメーカーっぽく見えるけれど中身は狂戦士という・・・ そしてケントは相変わらず自分の為になることしかしない。と言いながらお人好しさとオカン感と混沌も秩序も関係なく自分の中の正義に基づいて動く中身イケメン ハーレム感は全く無いけれど楽しいチーム編成です。 ちょうど1年を超えたところと拝見して読み直しても尚、楽しませてくれる小説はWEBでは珍しいのでは?と思いながら今後に期待します。 改めて 「早く続きが読みたい!!」 2019.9.1編集 4章突入まで拝読してみてタイミング的には序章が終わったところなのでしょうか? オンゲ好きなら馴染みやすく、わからなくても冒険譚としても楽しめるなぁと思います。 ハリスの寡黙で熱血なところとトリシアの「伝説の」冒険者らしからぬ 「にやり」が似合ういたずらっ子っぽさにこちらが「にやり」としてしまいます。 ケントは根っからの秩序側でもなく、だからといって混沌でもなく中立(ニュートラル)といった立ち位置を意識しているのかな? 回を追うごとに読みやすくなっている感じも、キャラクターたちも丁寧に書かれていて作者の世界観がしっかりしているんだろうなと思わせてくれる作品で今後も楽しみにしています。 レビューいいね! 9 2018年8月27日 14:08