百舌の月

安良巻祐介

 

 不精して部屋のカレンダーをしばらく変えていなかったのだが、ある日ふと思い立って、日めくり式のそれを今日まで一枚ずついっぺんにめくっていったところ、最後の一枚を剥いてみて、今日が百舌もずづきであることに気が付いた。

 アッと思って、慌てて自分の部屋に走って行ったが、もう遅かった。

 屋根を着けてカーテンを引いた隠し棚はすっかり空っぽになっており、爪の跡に似た薄青いインクの染みが、棚のそれぞれの区画にくっきりと残されている。

 リビングへ戻って窓を開けると、雲一つない澄み通った夜空を背景にして、ベランダの縁へ規則正しく溶接された、真新しい銀の円錐列。

 その上に、一つずつ胸を串刺しにされた私の人形たちが、美しい月光を浴びていたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

百舌の月 安良巻祐介 @aramaki88

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ