第19話 カクヨムロイヤルティプログラム

 色々な方が書いていらっしゃいますので今更感が強いと思うのですが、私も一応、思う所を綴ってみようと思います。


 今まで広告が無かったカクヨムです。

 そもそも、無料サイトで広告が無い事が驚異的だと思います。


 これはKADOKAWAがカクヨムを運営する事で、作家活動を支援してきた証拠でもあると思うのです。

 未来の人気作家を育てる。それがKADOKAWAの利益となるのでしょうが、サイトの無料運営とのバランスはどうなのか。一般的に考えて、費用対効果は低いと考えられます。むしろマイナスかと。きちんと計算してないですけどね。


 さて、そういう環境で広告を導入する。

 これは今どきまっとうなやり方でしょう。


 広告表示が嫌いな人もいるでしょうが、広告を導入せずにサイト運営が行き詰まるようでは本末転倒でありましょう。


 広告導入は自然な流れ。


 しかし、KADOKAWAはこれを作家に還元しようという作戦を立てた。


 単純に考えれば、PVが稼げる人気作家を呼び込む手段です。

 そして、それにつられて読者が増える。さらに、有象無象の売れない作家やワナビ連中が集まる。そして作家と読者の総量が増えて行く。


 こんなシナリオだと思います。


 金銭的に作家を支援する。


 これもKADOKAWAさんの目的の一つだと思うのですが、これはよほどPVを稼げる人でないと難しいと思います。


 私の現状を紹介してみますね。


10月

リワード:2

アドスコア:58

広告表示PV:79


事前登録プレゼント

リワード:163


11月

リワード:未確定

アドスコア:669

広告表示PV:872


 12月分は今確認できないのですが、広告表示PVは1000とちょっと。アドスコアは800ちょっとであったと記憶しています。


 ルールを確認してみましょう。


1カクヨムリワード=1円

換金できるのは3000円から

換金には手数料がかかる。


カクヨムリワード30000未満の換金:200円

カクヨムリワード30000以上の換金:300円


手続きから入金まで1週間から10日

一回の上限は100万円まで


「18~20アドスコア=1カクヨムリワード」との表記を見た記憶があるんですが、どこで読んだか分からなくなりました。


 10月は月末3日間のみだったので一ヶ月ならば20円。アドスコアから計算するなら、29円かな?


 アドスコアとカクヨムリワードの交換比率は月ごとに変化するらしいけど、交換比率が10倍以上変化するなんてありえないと思う。上に書いた条件から10%前後変化するかもしれないって位だと思う。


 大雑把な計算だと月に30~40円くらい。

 引き出しの最低金額は3000円だから大体引き出し可能額になるまで75~100ヶ月かかる計算になる。


 長い道のりだわ。気が遠くなる。

 

 では、どの程度PVが稼げれば収入として満足できるのか。

 これは人によって考え方が違うわけですが、自分なりに基準を考えてみました。


①とりあえず、何でもいいから収入になればいい……月一万円位。

②ちゃんとお小遣いになってほしい……月四万円位。

③しっかりと副収入にしたい……月十万円程度。

④ちゃんと生活できる収入が必要だ……月三十万円。


 こんな感じでしょうか。


 自分の月間広告表示が1000PVで40円です。

 それならばどれだけのPvが必要なのか。


①25万PV

②100万PV

③250万PV

④750万PV


 ふへへ。一ヶ月の広告表示PVですぞ。

 因みに、一話あたりの字数が少なすぎる場合は減算。多すぎる場合はあまり加算されないようです。


 PV増やそうとして500字くらいで刻んでも意味ないって事です。逆に、一話が長すぎる場合、広告が表示されるまで相当下がらないといけない訳で、長いからと加算されないわけですね。


 カクヨム編集長の話として伝わっているのですが、ネット小説では一話あたり3000~5000字が望ましいという事です。

 広告収入を意識する方は、このラインを遵守すべきでしょうね。


 因みに、私の場合は2000~3000で区切る場合が多いです。もっと短いのも多くありますので、平均すると2000~2200位じゃないかな? ちゃんと計算してないですけど。


 さて、そろそろまとめたいと思います。

 広告収入を増やすためにはPVを増やすしかありません。


 アドスコアとリワードの交換レートはさほど変化しないと思われます。今の10倍のレートになるようなことは考えられません。サイトの広告収入が増えるのは総PVが増える事です。それは同じPVで収入が増える事ではありません。作家や読者が増える事、その中でPVを多く稼げることが重要でしょう。


 しかし、トップクラスのランカーでどれだけPVを稼げているのか知りませんが、恐らく上記②~③の辺りではないかと推測します。月10万稼げりゃいいやってレベルじゃないかと。


 結論としては、このロイヤルティプログラムに過度の期待は禁物です。稼げる作家、即ち、読者を誘引することができる優秀な作家を引き付けるための材料に過ぎないと考えるべきでしょう。


 今回は以上になります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨム様☆読み専の方々に祝福を! 暗黒星雲 @darknebula

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ