待ち人のベンチ

春風月葉

待ち人のベンチ

 あぁ、やはりまたか。

 青年が一人、公園のベンチに腰掛ける女性を見て思った。

 彼女を見つけてからもう二年、毎日のように朝と晩になるとこのベンチに座っている。

 何をするわけでもなく座り続けるその様子を前々から不思議には思っていた彼はその日、女性に理由を尋ねてみようと思っていた。

 昇りきらぬ朝日の下、やや冷えた空気の充満する公園のベンチにいつもと変わらぬ様子で座っている彼女に、青年は歩みより口を開いた。

「なぜそうして毎日、ベンチに座っているんですか?」

 なかなか女性からの返答がないので、もう一度聞いてみようと青年が息を吸うと、

「人を、待っているんです。」と不意に飛び出した女性のゆったりとした声に阻まれ、彼の腹に入った空気は白い小さな雲となり口から逃げていった。

「どなたを待っているんですか?」と仕切り直したい手前、青年は聞いてみた。

「名前も知らない人ですよ。あったのも一度だけ、あの人も誰か人を待っていると言っていましたが、ある日を境に現れなくなってしまったので、こうしてまた会えるのを待っているというわけです。」と女性は答えた。

 しかし、青年には名も知らぬ人を待ち続ける女性の気持ちを理解できなかった。

 自分が散歩の途中であることをふっと思い出し、青年は女性にその事を伝えてその場を去った。

 翌朝、自分の中に生まれた疑問への答えが欲しかった彼は、いつものベンチへと歩いた。

 しかし、見慣れた景色の中にはぽっかりと穴が空いたように、あの女性の姿だけがなかった。

 彼は静かにベンチに腰を下ろして暫く待ってみたが、彼女は現れない。

 次の日も、また次の日も、そのまた次の日も…。


 それから何年かの月日が流れた。

 公園のベンチには一人の男性が座っていた。

 その元に、一人の女性が歩みより、こう切り出した。

「どうして毎日、ベンチに座っているんですか?」

 男性は、はっと何かを理解し、少しの間をおいてから、

「人を待っているのですよ。名も知らぬ誰かを。」と笑って答えた。

 翌日からベンチには女性だけが座っている。

 そこに男性はもういない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

待ち人のベンチ 春風月葉 @HarukazeTsukiha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る