終章

 雷鳴がとどろくような音とともに、炎と粉塵が巻き上がり、イリスは床に叩きつけられた。

 意識が闇に沈む。

 暗く冷たい闇は、安寧な場所にも思えた。

 永久の闇に囚われかけたその時、誰かが、イリスを呼んだ。

――ああ。

 身体が柔らかなものに包まれる。優しい、強い力だ。

 唇に甘い感触を感じる。肌に触れるやさしいぬくもり。

 瞼をゆっくりと開くと、間近にゼクスの顔があった。

「イリス?」

 心配そうな、ゼクスの呼び声。

「ゼクスさま……」

 イリスは自分がゼクスに抱きあげられていることに気が付いた。

 痛みを感じていた腕の傷が閉じている。ゼクスが、癒しの力を使ったのだとわかった。

「どうやって――」

 ここに来たのか。なぜ、意識がない自分に癒しの力が使えたのか。聞きたいことは山ほどあったが。

「立てるか?」

 ゼクスに問われ、イリスは頷く。

 その時。

「なぜお前が?」

 粉塵の向こうで、<彼>が叫び声をあげた。

 風の刃が、二人に向かって走る。

「なっ!」

 ゼクスはイリスを横抱きに抱いたまま、横へ転がった。

 粉塵が舞い、刃の走った部分の床に深い溝ができる。

「ザルク!」

 ゼクスが声を上げる。

 人とは思えぬ青白い肌をした<彼>は、怒りに顔を歪めていた。

 髪はふり乱れている。

 不意に、レザルの声が響いた。

『力をやろう。その男を倒せば、イリスはお前のものだろう?』

「ザルク! 耳を貸すな! そいつはお前を利用するだけだ!」

「うるさい! うるさい! 黙れ!」

 誰に向かって、叫んでいるのか。

 うめきながら、<彼>の身体が鉛色の光沢を帯び始めた。白かった肌が、鉛色の鱗におおわれはじめていく。

「イリス……ザルクを救いたいか?」

 イリスの身体を抱いたまま、ゼクスは問う。

「救えますか?」

「わからん」

 ゼクスはそう言って、剣を抜く。

「チャンスは一度。俺が、合図をしたら、奴を癒せ」

 ゼクスはそのまま、<彼>に向かって、突進した。


 ぐわぁあああ


 <彼>の身体が大きく膨れ上がり、鱗に包まれた化け物と化した。

 しゅうしゅうと瘴気が鱗から洩れるように噴き出している。

 ゼクスは、大きく剣を滑らして、<彼>の足を斬った。鮮血が噴き出し、膝をついた<彼>の後ろにまわりこみ、肩を抑え込む。

「イリス!」

 イリスは、走った。

「わが血に流れし聖なる血よ……命の光よ」

 体からくみ上げた温かな光を、変わり果てたザルクへと流し込んだ。

 

 ぐああああああっ


 空間に絶叫が轟いた。

 

 辺りが静まり返った。

「……イリス公女」

 ポツリ、と<彼>の唇から言葉がこぼれた。

 目から、赤い光が消えている。

「ザルク公子?」

 瞬間、ぐわんと空間が歪んだ。

 床に映りこんだ<彼>の瞳が、銀色に光る。

『役たたずめ』

 レザルの声が響き、ザルクが吐血した。鉛色の鱗の間から、だらだらと血がしみ出ている。

魔人レザルが逃げる!』

 アルカイドの声が空間に響く。

 ゼクスは剣を振り上げた。

「アルカイドよ。その契約により、我、乞い願う」

 ゼクスは床の影をめがけて剣を突き立てる。

「魔人を骸とせよ!」

 ゼクスの力が剣を流れていく。

 レザルの叫びが空間をふるわせ、床が揺れる。

 イリスはゼクスの手に自らの手を重ね、力を注いだ。

『まだ、足りぬ』

 アルカイドの声が聞こえたのか。 

 ザルクの顔がニヤリと笑った。

「加勢しますよ、殿下」

 言うなり、ザルクは床に落ちていたイリスの剣に手を伸ばした。

「我に流れし、聖なる血よ、魔に抗え!」

 言うなり、ザルクは自らの身体にそれを突き立てた。

 絶叫がおき、空間が裂ける。

 ゼクスはイリスの身体を抱き寄せ、剣に力を込めながら吹き荒れる風を耐えた。


 気が付くと、闇の中であった。

 大きな胸に守られるように、大地に伏していた。

「大丈夫か?」

「ええ」

 ゼクスの声に頷いて、イリスは辺りを見回した。

 頭上には、星がきらめいていて、冷たい夜風が頬をなでる。

「光よ」

 灯りを灯し、辺りを見れば、そびえたっていた岩がパッカリと二つに裂けている。

 僅かな呼吸音を頼りに、岩陰に目をやれば、割れた岩に背をもたれるようにして、ザルクは剣を突き立てたまま倒れていた。

「癒しなど……不要です」

 ザルクは、手を伸ばしかけたイリスの手を拒絶する。

 胸に突き立てた剣からドクドクと血が流れ、背にした岩にシミが広がっていった。苦しそうな息がしだいに弱くなっていく。

「でも……」

「この身体で……生きろと?」

 ザルクはにぶい光を放つ鉛色の鱗の腕を僅かに持ち上げてみせた。

 頬の傷一つで、ひとは奇異なものと感じるのだ。鉛色の鱗を持つ身体で生きていくことは、相当に辛いことだろう。

「でも……」

「情けは、無用」

 イリスの肩にゼクスの大きな手がのせられ、見上げるとゼクスは何も言わずに頷いた。

「殿下、ウエルデンには寛大な……」

 ザルクはそれだけ言うと、息を引き取った。

 その後――。

 公子は、魔人と戦った結果の死であると発表され、ウエルデン公国は、オリビア公女が継ぐことになった。

 


 それから、1年――。


 編み上げられたイリスの銀髪に、銀のティアラがのせられる。

 純白のドレスは、イリスに合わせたスレンダーなラインのものだ。

「とてもよくお似合いですわ」

 ドレスのデザインを施したマーサが、うっとりとイリスを見上げる。

 イリスの頬の傷は、残ってはいるものの、やや薄くなってきている。もう、封印の間に入っても、魔人レザルの姿が現れることはない。

 代わりに、アルカイドがたまに姿を現す。

 アルカイドは、その昔、アレンティアの夫イケルナルと契約したことがあるらしい。

 つまり、今のアルカイドは、始祖イケルナルの魂で生まれ直しているということだ。

 イリスの発見した『癒し』の魔術は、魔術院で発表され、現在、たくさんの人間が研究を始めている。

 もっとも、『意識のない状態』では使えないという、イリスの説がそのまま発表されており、なぜ、ゼクスが意識を失ったイリスを『癒す』ことが出来たのか、ゼクスは公にしていない。

 ゼクスが言うには、『癒し』は、男女間の『愛撫』に似た気の交流なのだそうだ。

 ゆえに、愛を表現する触れ合いであれば、気を送る側が、力を流しやすいらしい。

 もっとも、アルカイドの話では、これは、受け手送り手が、相愛でなければならないと成立しない理論であって、一般的ではないとのことだ。

 トントン

 扉を叩く音に慌ててマーサが扉を開けると、ゼクスがそこに立っていた。

「イリス」

 ゼクスも白の儀礼用の正装だ。腰にさした剣も、儀礼用のもので金の装飾が施されている。

「綺麗だ」

 甘い声で囁き、イリスの腰を引き寄せた。人前でのその行為に、イリスは頬を赤く染める。

「はいはい。式が終わるまでは、お預けだよ、おふたりさん」

 パンパンと手を叩きながら、ルパートとラキサスがゼクスの後ろで苦笑いをした。

「うるさい。部外者は、入ってくるな」

 ゼクスが笑みを浮かべながらルパートを見る。

「まさか、こんな日が来るとは、思わなかった」

 白いドレスをまとったイリスを見つめ、ラキサスは感慨深げに目を細める。

 長い年月。言われなき噂を甘んじて受け入れ、魔を倒すことだけに『生きる』意味をみつけていたイリスの晴れ姿に、ラキサスの目から涙がにじむ。

「お二人とも、ご準備はできましたか?」

 封魔士の正装をまとったレキナールが、大慌てで長い廊下を走ってきた。

「みなさま、お待ちですよ」

 祭礼のファンファーレが鳴り響いた。


 ルクセリナ帝国、皇帝ゼクスと、その妻、イリスは、五人の子に恵まれた。

 近隣諸国から、封魔や魔術の技を学ぶ留学生も多く訪れ、帝都アリルの賑わいは大陸全土に鳴り響いた。

 そして……封魔皇帝ゼクスと、英雄イリスの名は、子子孫孫まで語り継がれたのだった。


 了





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔人の花嫁 秋月忍 @kotatumuri-akituki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ