★★ Very Good!! ヒーロー業は大変なのです 旭川豪雪 ヒーローがヒーローとして活躍するには、実は悪役が重要なのかもしれない。 ヒーローより「適度に」弱く、「適度に」目立たず、「適度に」空気が読めて、でも「適度に」盛り上げてくれて最後は「派手に」ヒーローに倒される・・・ しかし、こんな絶妙なさじ加減を完璧に遂行してくれる悪役はなかなかいない訳で、ヒーローってホントに大変なお仕事なのです。 レビューいいね! 1 2019年5月4日 13:16
★★★ Excellent!!! 他力本願なご当地ヒーロー見参! えーきち ヒーローにはヒーローの孤高な理想や深い思惑がある。 悪の組織にも、組織ゆえの縦社会が存在する。 彼らは戦うべくして出会う。 決まった曜日に。 そして結末は、貴方の考えの及ばない方向へ向かうだろう…… 彼は孤高のヒーロー、龍ヶ崎セイジ。 レビューいいね! 2 2018年11月20日 20:09
★★★ Excellent!!! 主人公のヒーローとしての資質は……ある、といっていいのだろうか(笑) 白河悠馬 ど、どこから突っ込んだらいいか分からないぜ…そんなボケ一直線の作品。ヒーローよりも敵の方がいいやつ。というか、主人公がおかしい。ボケの塊。 レビューいいね! 2 2018年7月23日 23:49
★★★ Excellent!!! これぞ、ヒーローの、そして秘密組織のリアル 空知音 ヒーローの悲哀が、そして孤独さが漂ってくる……のになぜか可笑しい、可笑しすぎる。 疲れた時の一服の清涼剤としてどうぞ。 レビューいいね! 2 2018年7月23日 12:27