有機物や無機物といった香り、におい、臭気。
主人公である香織は人並みはずれた嗅覚をもっている。
その嗅覚はついにはこの世ならぬ臭気を捉えてしまうのであるが……。
稠密な筆致で描かれる工場の描写においてどんどんと香織が追い詰められていくさまがじつに恐ろしい。とある出来事をきっかけに彼女の嗅覚が完全覚醒してからの狂気への疾走感がたまらない。
王様を気取る、いけ好かない上司に工場の皆が不満を抱いており、でも抜け出せない日常、閉塞感。
においをまとわないが故に香織が好意をいだく青年。
神話的カタストロフが一気に爆発するラストシーンは圧巻である。
正統派クトゥルーの一篇、とても堪能できました。
今のところ、タイトル以外に情報がない非常にミステリアスな本作だが、「彼方から」という言葉がまとう匂いによってなんとなく察知してしまう人もいるだろう。
これはクトゥルーである。
とはいえ、それを知っているかどうかは作品を味読する上ではあまり関係ない。
敏感な嗅覚を持ち、名前が匂いと絡んでいるためそれをコンプレックスに思っている女性・樋口香織を中心に描かれる不気味な日常描写が目玉だ。
舞台となるある工場に務める人々が、部長に対しての恨みを晴らすべく、裏で異形の存在を召喚する呪いに手を染めていたというのがストーリーラインだが、その呪いに巻き込まれてしまった香織の狼狽や精神の失調が、塩素剤や煙草、冷房の止まった工場のむせるような湿気や腐敗臭の描写とともに調理され、崩壊への調べを奏でている。
実は香織の嗅覚ではなく、異形の存在の異臭こそが問題だったわけだ。
また、無機物の叙述など情景描写にも卓越したものがあり、ただ読んでいるだけで、言葉によって少しずつ狂っていく世界を読者は共有させられてしまう。力作である。
(新作紹介 カクヨム金のたまご/文=村上裕一)