第2話

 ……そこまで書き終えて私は筆を置いた。二文字書いては一文字消すようなスピードなものだから、ちっとも原稿は進まない。しかし、歴史に残るような出来事を間近で見続けたものとして、私はこの物語を残さねばならないと思う。記憶の片隅に眠る思い出が完全に色褪せる前に、それを書き留めて置かなくてはいけない。

 コンコンコン。ドアをノックする音。

「シャンドスでございます」

 一体宰相直々に何の用なのだろうか。とりあえず急いで紙とペンをしまう。これはまだ見られてはいけないものなのだ。

「どうぞ」

「失礼致します」シャンドスは部屋の中に異物がないかくまなく確認する。「慌てたご様子とお見受けするが、何かありましたかな?」

「いえ、ちょっとウトウトしていたもので。シャンドスさん、何かご用ですか?」

 何がきっかけなのかわからないけれど、私は間違いなく監視されていた。この部屋にいる限りは何をしても気づかれないが、この部屋に誰が入ったかは確実に王の耳に届いている。怪しい者を招くような真似をしたら、私の立場は危うくなる。今の警戒レベルならばまだ脱出可能だから、いよいよスパイと思われたらなるべく早く逃げないといけない。

「陛下がお呼びです」

「わざわざシャンドスさんが——」

「至急参られたし、とのことです。私が叱られてしまいますので、どうか早く行かれてください」

「わかりましたわ。参りましょう」

「では私についてきてください」

 どうやら疑いの目は想像以上に厳しいようだ。時々シャンドスは振り返って私を睨んでくる。国王の信頼できる側近を直接私につけるくらいだから、本気で間者だと思い込んでいるのかもしれない。そろそろ逃げる手立てをしないといけなさそうだ。

 それにしても、何の用なのだろう。流石にまだ私の身が危なくなるようなことはないと思うけど。

 私はシャンドスに続いて王の間へと入った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ある少年が大人になるまでの話 シグレイン @shigureinn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ