★★ Very Good!! 世界構築の力強さ! 博元 裕央 ファンタジー世界の構築というものは、独自の魅力ある設定が大変なものですが。 ここまでぶっとんだ「独自の魅力ある設定」があるものも滅多にない。 おしゃれイズパワー!おしゃれイズストロング! 凄まじくパワーと魅力溢れる設定が背骨として一本通ったファンタジーです。 レビューいいね! 0 2018年9月13日 23:12
★★★ Excellent!!! 馬鹿もここまで突き抜けたら大したものだwww @ueharakanei このタイトルでこの内容は全く想像できないwww 冒頭もいい感じで進んでいたのに、こんな笑わせられるとは思わなかった。 個人的にはタイトルはもっとキャッチーな感じにした方がいいと思うけど、まぁこれはこれでありかな?とも感じました。 レビューいいね! 0 2017年12月17日 13:22
★★★ Excellent!!! 確かにこれは哲学か(笑) @rakugakirakuenti 本当に、この世界でのおしゃれって何だよ(笑) 一つは外見を着飾る行為だし、一つは自分の地位を確立するものだし、一つは勝つための手段という、複雑怪奇なお話でした。 レビューいいね! 0 2017年12月16日 15:03
★★★ Excellent!!! これをドラクエでやったらヤバイ(笑) @nakayaeru かっこよさで競うとなると、どうしてもベストドレッサーコンテストを思い浮かべてしまいますが、それをこの話ではより直接的な話にしています。 というか、もはや攻撃力に等しい(笑) でもRPGのパラメーターって、HPや素早さ、防御力、攻撃力と全て戦う時に必要なものなので、かっこよさで戦える世界観があってもいいのかは?と思いました。 レビューいいね! 0 2017年12月10日 19:38
★★★ Excellent!!! 反則じゃないのかこれ!? @keisukehuwa 一体どうすれば、こんなしっかりとしたバックグラウンドを持った世界観でギャグをやろうと思いつくのか? 一つの大陸を各々の国毎に策謀渦巻いているはずが、そんなものは捨ててしまえといっそ潔く捨て去ってギャグ一本に全振りするなんてありなのか?? タイトルが硬い感じなので全然想像と違う内容なのでそういう意味では裏切られましたが、面白いか面白くないかで言えば、相当笑いました。 レビューいいね! 0 2017年12月10日 14:32
★★★ Excellent!!! 最後は結構意外な展開 @sekusyarupo こういう話は、最後はスッキリ勝つものが多いのですが、こうきましたか。 こういう落とし方も確かにあり、この話のキャラクターたちからすると、こういう終わりもある意味納得できるな、と思いました。 レビューいいね! 0 2017年12月10日 13:32
★★★ Excellent!!! 勢いに圧倒されました @takanomiyahara 笑いながらも、二転三転する展開を楽しみにしながら読むことが出来ました。 レビューいいね! 0 2017年12月9日 21:30
★★★ Excellent!!! このタイトルでこの内容!? @pauerunakamura 登場人物が異国の地で、おしゃれに悪戦苦闘する話だと思いきや、そういう話ではあるんだけれども何だこれ!というお話でした。 でも、このタイトルだったからこそいい意味で中身に裏切られたのかもしれません。 レビューいいね! 0 2017年12月9日 11:59
★★★ Excellent!!! バカだろ!という言葉をこんなに肯定的に使う時が来るなんて @hukkatuyowai バカです。断言できます。この話はバカなんです! でもそれでいいと思うし、それがこの話のいいところだと思います。 どうせならもっとバカに振り切って、タイトルも『もしも異世界の忍者が異世界でおしゃれをしたらテストに不合格になった件』とかにしてしまってもいいと思いました! レビューいいね! 0 2017年12月2日 14:23
★★★ Excellent!!! 忍者とおしゃれの悪魔合体! @haisyakake 何がどうなってこんな展開になったのかはわかりませんが、とにかく勢いに圧倒され、とにかく笑い続けてました。 話は続けられそうな形で終わっているので、アクの強すぎるキャラたちのハチャメチャっぷりが続いてくれればいいなとも思います。 レビューいいね! 0 2017年12月2日 13:45
★★★ Excellent!!! これはまた想像の斜め上を行く物語 @kaminoteaogaku おしゃれをこういう使い方する発想に、びっくりしました! レビューいいね! 0 2017年11月26日 20:36
★★★ Excellent!!! 笑って泣ける?これもある意味王道か? @iihurono 突飛なアイディアだが、内容はスポ根で熱さもある話でした! レビューいいね! 0 2017年11月26日 12:07
★★★ Excellent!!! 最後まで読んで、なんとなくタイトルの意味を感じました @nishitamura 笑いながら読み進めて、最後まで読んで、何故か色んな意味で満足しました レビューいいね! 0 2017年11月23日 13:24
★★★ Excellent!!! キャラが強烈! @rohingyaa 何だかんだでフランクリンが一番好きですが、キャラクターがみんな個性的で、読んでいて楽しかったです。 レビューいいね! 0 2017年11月23日 08:49
★★★ Excellent!!! 何なんだこの世界観! @mariahihu この流れならもっと王道な話とかダークファンタジーとかにしたほうがいいのでは?とも思いながら、これはこれでいいのかも!と思いました。 レビューいいね! 0 2017年11月22日 19:21
★★★ Excellent!!! ・・・意外にちゃんと青春もしてる! @tooshioota ギャグに全振りしているのか?と思いつつも、意外に描写もしっかりしつつ、青春物語っぽく仕上がっている、のか? 疑問なのは多分まだ思い出し笑いしてしまうぐらい、キャラが個性的だからだと思う。 レビューいいね! 0 2017年11月19日 19:43
★★★ Excellent!!! 楽しい話でありながらも、話がちゃんと転がっていくのが凄い @mayunishinona キャラクター同士の面白おかしい会話を交えつつ、きちんとこの世界観の描写がされていて、すいすい読めました。 楽しいながらも熱い展開もあったりと、ストーリーもぐいぐい進んでいくので読んでいて飽きませんでした。 レビューいいね! 0 2017年11月18日 10:56
★★★ Excellent!!! こんな話になるの!? @rohingyanishida この人の書く話はビターな感じを醸し出しつつ、最後はほんのり救われるか、全力でバッドエンドになるような話が多くて、それはそれで好きだったんですがこの話は何!?こんな話も書けるの!! 結構硬派な話が今まで多くて、今回も序盤はそんな感じなので王道の異世界ファンタジーだと思ったら、真面目さをギャグに全振りするとこうなるんですね。とても笑わせてもらいました。 字の文体はいつも通りで所々映像が目に浮かぶような描写もあって、その良さがなくなっていないのは良かったです。個人的に、キートンの雰囲気がとても素敵だと思いました。 レビューいいね! 0 2017年11月12日 13:27
★★★ Excellent!!! かっこよさで殴れってそういうこと!? @kazuomatuou もうね、これは、なんだろう? 読まないとわからないですよこれはw 確かにかっこよさで競ってるし、かっこよさで殴ってるけど、言ってることは矛盾してないんだけど矛盾してるでしょ!みたいな感じなんだけど、なんだろう、バカな話だなぁこれは(笑) バカだけど好きです! レビューいいね! 0 2017年11月7日 08:24
★★★ Excellent!!! ガシャーン!、でどうしようもなく笑いましたw @dorutodna これ、ヤバイwこの調子で話が進むの? ストレートに笑えたり、ちょっとひねって笑えたり、落ち着いた所で笑えたり、結局笑いっぱなしでした。 バカバカしくて、バカバカしい!っと笑顔になれる話です(笑) レビューいいね! 0 2017年11月6日 21:49
★★ Very Good!! この笑撃に、あなたは耐えられるか? @daruootani 硬めの入りから、まさかのギャグに次ぐギャクの展開に度肝を抜かれました。 一文読むだけで腹が痛いw電車の中で読むんじゃなかったですww レビューいいね! 0 2017年11月6日 08:20
★★★ Excellent!!! 『撲殺天使ドクロちゃん』を思い出しました。 @matumotoootonari 『このライトノベルがすごい!』の初代女性キャラクター部門No.1が『撲殺天使ドクロちゃん』のドクロちゃんというキャラクターだったことを、この話を読んで思い出しました。 何故かと言うと、『撲殺天使ドクロちゃん』に出てくる語り部の桜くんというキャラクターがいるのですが、彼がちょっと真面目な忍者だったらこんな感じで話が進むのかなぁ、と感じたからです。 ちょっと真面目な忍者という表現が既に意味不明さを醸し出していますが、この話はそれすらも許容してくれる、そんなカオスな話でした。 レビューいいね! 0 2017年11月5日 20:20
★★★ Excellent!!! カタギの発想じゃない(真顔) @gokurakumatuzaka 語り部が最初っからエンジン全開で飛ばしまくり、このキャラだけで話をずっと引っ張っていくのは無理があるのでは?と思っていた所にまさかの更に濃いキャラが登場するとはw ギャグ担当と思わせておいて、実はツッコミキャラだった忍者の今後の活躍に期待しますww レビューいいね! 0 2017年11月5日 13:42
★★ Very Good!! これから一体何が起こるんだ(笑) @matuzakatetu 語り部の忍者の性格が馬鹿らしいが微笑ましくもあり、所々ニヤけながら読めるお話でした。 びっくり箱を開けるような楽しさがある、そんな話です。 レビューいいね! 0 2017年11月5日 11:34
★★ Very Good!! 忍者の一人称ってこんなに笑えるものなの? @yamatoshyou 何だこれ?としか言いようがない話。 バカバカしくて、途中で読むのを辞めようと思ったが、どうしてか読んでしまうのは、以外に作中の世界観が練り込まれているから?? でもこの話はそういう難しい事を考えずにまずは読むのが正解な気がする。 この話は頭の中を空っぽにして、突き抜けたバカっぽさを堪能するのがいいのかもしれない。 レビューいいね! 0 2017年11月5日 08:49
★★ Very Good!! 馬鹿じゃないのw(褒め言葉) @murakamikoziruri 序章の固い出だしから、硬派なファンタジーが続くと思ったら何だこれw ぶっ飛びすぎでしょww これからどんどん笑える展開が続きそうなので、今後に期待します! レビューいいね! 0 2017年11月4日 19:38