ムニム

たっく

ムニム


この話は、私の従兄弟から始まります。


従兄弟は、奈良の山間部に住んでいます。

そこは、シカやイノシシ、熊も出るほどのド田舎で、遊びに行くには車が必須の場所です。


この話の始まり、それは従兄弟が見たです。


ある日私の携帯に一通のメッセージが着ました。


『これ何だと思う?』


そうメッセージが着た後に、写真が送られてきました。


写真には、住宅地の道路が映っていました。

そして、その道路の端っこに、が映っていました。


パッと見、人の様に見えました。ですが、は確実に人では無い、それは覚えています。


の、。それが私の第一印象でした。


私は従兄弟に『何それ?』と送りました。

従兄弟は『俺も分からない(笑)ちょっとばあちゃんに見てもらう(笑)』と返してきました。


10分後、自宅に電話がかかってきました。


電話を出ると、聞き覚えのある声が聞こえました。叔母でした。

叔母はすごく焦ったような声で私に問いました。


『○○!?あんた生きとる!?』


そう言われたのを覚えています。


叔母は怒ったような声で、


『すぐに迎えにいくから!!絶対家から出んときや!!』


そう言って電話が切れました。


私は何が何だか分からず、従兄弟にメッセージを送りました。

すると、従兄弟はすぐにこうメッセージを送ってきました。


『…○○、ごめん。本当ごめん』


私はさらに混乱し、従兄弟に電話を掛けました。


従兄弟はただ泣きながら、ごめんと謝り続けていました。


1時間ほどして、叔母がやってきました。

私は車に乗り込み、叔母に『絶対に窓の外を見るな』と言われました。


車に乗り、叔母に話を聞きました。


叔母が言うには、従兄弟が撮った写真、それは従兄弟が住む山間部にいると言われる、『』と呼ばれる存在だったそうです。

それは、絵、想像、現物…とにかく『ムニム』を連想させる物を見た者を襲うという厄介な存在だったそうです。


叔母は私と従兄弟にお祓いを受けないと、必ず『ムニム』に襲われると言いました。


一時間ほどして、私は従兄弟の住む町の神社に連れていかれました。


そして、お祓いを受け、私は今、これを書いています。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ムニム たっく @tacksolo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ