25.「レパレッジ効果」への応援コメント
超短期派ですかっ!確かにモモコさん、前回の取引では1分足見てましたもんね。時間制限があるとどうしてもそうなりますか…:(;゙゚'ω゚'):←ただただ震えるスワップ派
作者からの返信
スキャルってやつですね。細々と15ピップほど、取れれば上出来かと。
17.「キヌさんと八坂さん」への応援コメント
ツライお話ですね(T_T)自分が就活している時に転職活動中のヒトと話す機会があったのですが、その転職希望者はまさに八坂センパイと同じ境遇で、大量採用の時流に乗って旧財閥系一流企業に入ったものの学閥社会の中でつまはじきにされて居場所がなかったと言ってました。図らずも「いい企業」に入ったばかりに、転職志望先の面接では必ず「業界トップの企業をなぜ辞めようと思ったのか」と問われ、活動はとても難航したそうです。何が幸運で何が不運かは、分からないものですね(;_;)
作者からの返信
今や、パワハラ、セクハラ、モラハラ、なんとかハラなんでも有りですけど、実際の職場の中で起きていて表にでないことはまだまだ、日本の場合あるようですね。日本人、基本、真面目だから。
16.「鉄の掟ー五カ条」への応援コメント
何て耳のイタイ話…。過去に株でも資源通貨でもナンピン買いやらかしました。配当金とスワップがせめてもの救いと悲しみにくれてます(←今だに持ってるものもありまして…)。損切りはホントに難しいですね💦
作者からの返信
いやぁー、ウォール街の一流のトレーダーですら、損切りは難しいと言いますし、「ナンピン」も時と場合によりけりらしいですからね。トレードは人間の心理の弱いとこ、弱いとこ突いてきますね。結局、勝ち組みの連中というのは、「人間じゃない」のかもしれません(笑)
14.「殺人通貨/ポンド」への応援コメント
殺人通貨ポンドに手を出したことのある者です。値動きが刺激的、と買ったら予想以上に刺激的でマジメに破産するかと思いました。谷底をなんとか踏ん張りやっと回復してきたと思ったら、レートの異常値配信とかいう訳わからんシステム上のトラブルでロスカットをくらい、6桁の損失を出してジ・エンド…T^T私もモモコさんの教えを請いたいです。
作者からの返信
ポンドは私も、いい思いも、苦い思いもさせられましたねーw
時に、なんじゃ、こりゃーってくらい動きますからね。瞬殺されます。
イギリスのEU離脱の折は、少しばかり美味しい思いをさせてもらったんですが。最近トレンドがはっきりしていないと手を出しません。
モモコなみのトレーダー根性が欲しいのは同じです(笑)
10.「江ノ電DEーGO 」のルールへの応援コメント
一コマ進むために「五万円の追加入金」が必要、という縛りが、まず辛すぎます:(;゙゚'ω゚'):
作者からの返信
一コマ進むために、5万円の収益を上げなきゃいけにです^^ まっこれもキツイですけどね。30万も資金ではかなり好成績あげないと無理っぽいですねww
6.「マネーゲームと僕」への応援コメント
スワップ派の私めは、元金30万円での運用なんて聞いただけでブルブル…:(;゙゚'ω゚'):しかも金利付きの期限付きとは!信用取引とFXとカバードワラントの恐怖がミックスされたようなゲームですね💀
作者からの返信
FXど素人のテツヤには普通なら無謀すぎるトレードなのですが、モモコがどこまで、テツヤを育てられるかです(笑)
編集済
23.「モモコとの出会い」への応援コメント
なぜそこで咄嗟に股間に目をやったんだ、テツヤーっ!
せっかく前のエピソードでうるうるしてたのに……まあ、千葉さんの作品にエロ要素は欠かせないのは存じ上げておりますけどね(笑)
作者からの返信
由海さん
木っ恥ずかしいのを隠すためのエロ要素ってことでお許しを〜
@バンコク在住エロ作家 (笑)
20.「人間の恐怖心理」への応援コメント
モモちゃん、可愛い💕
紹介文に「ゲーム感覚でFXが分かる」って入ってる!
千葉さーん、タイトルにも、FX入れよう!←シツコイ? スルーして下さいな〜(笑)
作者からの返信
由海さ〜ん。了解です〜w こうなったら、なんでもしまっせぇー!!
18.「初めてのチャート」への応援コメント
千葉さーん、
用語の脚注が出てきた頃から思ってたんですが……これ、立派な「ゲーム感覚でFXの基礎が分かる」小説だと思うんですよね。それに現代っ子らしいカップルの恋愛を絡めてるんですよーってのを売りに出したら良いんじゃないのかなぁって。
カクヨムさんの読者層はムチャクチャ若い、と聞きますが、社会人も多いわけだから、FXに興味を持っていても手が出せないって言う人もいると思うし←かく言う私も、個人でするのは投資信託どまりです。FXは怖すぎる……
勝手な事をツラツラと書き連ねてみました。なんやねん!と思ったらごめんなさい。スルーして頂いて構いませんので。
作者からの返信
由海さーん
本人もそのつもりで書いてんですけど〜(笑)いかんせん、FXがあまり若い人には浸透してないのか、それともこんな博打みたいな投機するのはおっさんだけなのか、ちょっと最近、題材が悪かったかなって反省してるんですけど。
けど、本当はテツヤの人間成長物語を書きたかったんですよ。
やっぱり、FXを全面に押し出すべきなんでしょうか。
6.「マネーゲームと僕」への応援コメント
半年で30万を100万って……(汗)
おとうさま、ちょっと良い人なのかなって思ったけど、なかなか底意地悪いですねぇ。
作者からの返信
ゲームのラスボスなんですけど、このお父上、終盤で何かとやらかしてくれる予定です(笑
2.「マエダとトードリ」への応援コメント
……って、それ、オードリーやん!
はい、大阪のノリ見っけ♪
作者からの返信
ふふ、大阪人リハビリ用にドウゾっ!
あ、「レッドネック」調べましたよ〜。なるほどねって感じですけど、タイではレッドじゃなく「ブラックネック」な日本人駐在員が多いです(毎週末のゴルフで)
編集済
26.「不良債権処理」への応援コメント
またまた深い問題が発生しましたね:(;゙゚'ω゚'):
作者からの返信
この課長は典型的なバカもんですな(笑)
昔流行った、貸し剥がし、ってやつですね。