巻積雲

巻積雲———秋の代表雲。細かな雲の粒がたくさん集まってできている雲で、空に白い小石をばらまいたように見えるため、うろこ雲やいわし雲、鯖雲などと呼ばれている。でも形が崩れやすく、美しい姿を長くはとどめないことが多い。



「涼香、売店いこー」


もうお昼。午前の授業は本当にお腹が空いて聞く気になれない。来年受験生なんだけどこのままで大丈夫かな。


あ。あの人。

朝空の写真を撮っていた、あの人。

同学年!?そんな、まさか。あんな人見たことない。転入生?そんなわけない。

少し茶髪でいかにも普通っていう感じの髪型でメガネをつけてて、結構整った顔立ち。制服は着崩してはいないけどぱっと見チャラい雰囲気がでてる。今時の男子高校生いって感じ。

こんな人が空好き?なんか変なの。


「優、あんた今日なに買うの?」


「今日もメロンパン食べたいけど、多分食べれないからクリームパンかなあ...」


私の学校の売店はメロンパンが凄く人気。だから、食べれない日が凄く多くて、最近はクリームパンばっかり食べてる。やっぱりメロンパン食べたいよ...。


うわ、やっぱり皆並んでる。というか塊ができてる。今日も無理かなあ。


「優!優!」


涼香の呼ぶ声がする。私を手招きしているみたい。右手にはメロンパンが、左手には焼きそばパンが。いつの間に私の隣からいなくなったかと思えば、あの塊を押しのけて前に行ってたみたい。


「え、ありがとう...嬉しい」


「あんたぼーっとしてるからでしょ。ほら教室戻るよ」


「えへへー」


涼香は私にメロンパンを渡し、笑顔でそう言った。それにつられて私も笑顔になった。こういうかっこいい女子に私はなりたかったなあって思う。まあ無理だけど。


廊下を歩いていると、またあの人がいた。窓の外を見てる。私もつられて立ち止まり、窓の外を見た。巻積雲が出ている。


「あ、巻積雲...」


つい言葉が出てしまった。するとあの男の子は、私を見て驚いた顔をしてみせた。


「君も雲が好きなの?」


「え、は、はい!」


初めての会話。巻積雲がきっかけで。

涼香は空気を読んだのかわからないが、「先行くわ」といって教室へ向かってしまった。それに気づいたのか、少し申し訳なさそうに、


「ごめん友達行っちゃったね、僕は倉田悠斗。雲とか空が好きでよく写真撮ってるんだ」


「私は赤佐優です。あの、私もです。雲が好きで...人に理解されないですけどね」


私と悠斗くんはお互いに笑いあった。こんな急展開有り?さっきまでは『あの人』だったのに、名前もわかった。ああ涼香様、神様、私これからなにが起こるんですか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

見上げたら雲があったので。 はる @Haru_rrr

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ