リンクを張る

 もうひとつ、他サイト(というか「なろう」)にはないので差別化できる方法を思いついたので追記します。


 それは、Webならではの機能、ハイパーリンク(以下リンクと略記)を使えるようにすることです。具体的にはHTMLの<a>タグ使用可能の実装。


 これが使えるようになると、例えば注記みたいなものを別ページに置いておいて、そこへリンクを張れるようになります。読みたい人だけクリックすればいいという。


 以前の伏線とかのところへ飛ばすことも可能です。外部の参照文献がある場合にそこへダイレクトに飛ばすこともできる。


 作者にとっては表現できる技法が増えますし、読者にとっても便利ではないかと思うのですが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨムがなろうをぶっちぎるための、たったひとつの冴えたやり方 結城藍人 @aito-yu-ki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ