2022年6月9日 2:45
『勇者、辞めます』へのコメント
涙出た。 もしかしたら、最後にアンチレオという「対個人」の「拘束魔術」を食らったことで更に耐性がついて解放された可能性あるな… よくできてる設定だ。
2022年6月8日 21:02
無影将軍は旅に出たい(終)へのコメント
いやぁ、やっぱり勇者辞めますは最高だな〜。続きが楽しみです
2022年6月2日 19:59
インプさんと魔王のセリフが互いに出るシーンめっちゃ良かった!! しあわせになっちまえ!
2022年6月2日 11:33
7-1. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
まさか勇者が性癖どストライクとは………
2022年6月2日 4:11
3-3. ちょっとした気付きが仕事の効…へのコメント
1回信じてあげてみるって大切だ
2022年6月2日 3:50
Character:《全能なる魔》魔将…へのコメント
勇者がサラッと独自開発してるんだが……… 勇者苦戦したことあったんかな(負けそうって感じ)
2022年6月2日 3:46
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
いいこと言うなぁ……勇者。 ……谷間の事じゃないよ?
2022年6月2日 3:36
2-2. 明日の自分が楽になる仕事をしろへのコメント
あぁ、運営してた時の自分思い出た…………自分でやっちゃうよね。うん。
2022年6月2日 3:25
1-4. 勇者、おためし採用されるへのコメント
おぉぅこの勇者、ズレてやがる。 魔将軍は苦労人なんだな。頑張れ
2022年5月10日 14:21
面白かったです
2022年4月8日 12:57
5-3. 勇者、長年の悩みを聞いてもらうへのコメント
生体兵器だったかぁ
2022年4月8日 12:15
経験豊富かぁ 何回も転生してたのかなこの勇者?
2022年4月8日 12:02
2-1. 新人は誰よりも早く出勤せよへのコメント
う~ん・・・ ボッチで唯我独尊の主人公がなんでこんなに組織運営に詳しいの?
2022年4月5日 22:07
1-1. 勇者、採用面接を受けるへのコメント
デスヨネー・・・
2022年2月22日 6:31
最高でした。ありがとうございました。
2022年2月22日 6:13
(破-乙):世界を滅ぼしてでも世界を救…へのコメント
心が痛い。恥も外聞もなく泣いた。みんな優しいな……
2022年2月22日 5:38 編集済
7-2. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
好きすぎる……。シンジュク特区という言葉も、菊地秀行みたいでめっちゃ素敵ですね。このインプ・エイブラッドの「好きに生きろ」という言葉が、何千年の時を経て魔族の下にレオを導いていくという。これは最早ロマンだ……。 エイブラッドに出会えてなければ、魔族と一緒に生活したいというレオの気持ちは生まれていなかったのだろうか? 逆に言えば、何千年間その言葉を噛み締め続けないと、自分の宿命に区切りをつけることが出来なかったんだな。親に託された願いを飲み下すほど成長するのに、それだけの時間がかかったと。 味わい深い……
2022年1月1日 19:30
いきなりな展開でついていけない。魔王軍幹部としての日常をもっと書き込んでからのほうがよかったかも。
2022年1月1日 13:31
Character:《魔王》エキドナへのコメント
魔力を吸いとられたら、幼くなるより、老化しそう
2022年1月1日 12:54
アニメ化されるらしいけど 、アニメ化されたらこのシーンはおもしろそう
2022年1月1日 11:19
うちの職場にも仕事を抱え込みすぎて病休になった管理職がいたな
2022年1月1日 10:55
1-3. 勇者、志望動機について更に詳…へのコメント
そこまで強いのなら暗殺を図った国なり組織を壊滅して、組織や国を乗っとるなり、自ら建国したりすればいいのに。
2022年1月1日 10:47
1-2. 勇者、志望動機について説明するへのコメント
相手の長所を無力化するというのは戦術の基本だね
2021年12月8日 10:45
泣いた
2021年10月24日 17:04
ひでーな。 ここまで人間の頭が悪いとは。 普通に祭り上げて、実権は無いけど名誉職でも与えて飼い殺せば良かったろうに…なんで寝てる子を起こす様な事をするのか(ノД`)
2021年10月21日 12:01
5-2. コミュ力に才能なんてないから…へのコメント
観察と推測だよなあ……あと、必要性? コミュ力とか必要がなければ磨かれないよなあ。
2020年6月29日 17:56
無影将軍は旅に出たいへのコメント
メルネス大好きなので期待期待!
2019年11月10日 20:30
3-2. ダメな相手には何をやってもダメへのコメント
笑わせて頂きました。
2019年10月7日 18:21
かわいい。いい性格してんなぁ主人公ww(о´∀`о)
2019年7月27日 17:58
Character:12体のデモン・ハ…へのコメント
サイボーグ009っぽい。ジェミニあたりに「レオ、君はどこに落ちたい?」って言われていそう。
2019年7月1日 15:59
=w=
2019年5月27日 13:40
Character:《見えざる刃》無影…へのコメント
メルネス好きだわー
2019年5月27日 11:57
作者絶対スレイヤーズ好きだろー!
2019年4月29日 2:50
エイブラッド…ええやつや…ええやつやで… こういうやつがおったから、今の世界が出来たんやろなぁ
2019年4月4日 1:12
谷間スルー
2019年4月4日 1:01
割としんどい仕事ですね
2019年4月4日 0:55
オチ笑
2019年3月28日 21:41
面白かったから鼻水の出てる俺の鼻なおじで
2019年3月5日 23:16
良い。とても良い。
2019年1月29日 17:54 編集済
そんな気はしましたが乗ってましたね! しかし4年以上とは、レオの時間間隔やばい。 あとメルネスには素直さとか色々教えねば?
2019年1月29日 17:42
無影将軍は旅に出たい(3)へのコメント
急がば回れ。昔の人脈が使えないのなら、新たな人脈をつくるまでですね!
2019年1月29日 17:30
無影将軍は旅に出たい(2)へのコメント
悲しい。いくら強く不滅でも、信用や実績を失くして居場所がなくなっていくのは悲しいですよね。
2019年1月29日 17:24
子供の頃から面倒を見て……、レオの時間間隔の差が仇となった!
2019年1月16日 22:24
「レオ殿、貴公は自分の特別さを自覚していないのでは?」 から始まって、四天王全員から仕返しされちゃいましたねぇ。まったくまったく。 でもこれは、良いハッピーエンドだ。 勇者をやめ、魔王からの誘いに乗る。 昔のRPGのネタのような台詞だけど、こんなに希望に満ちた言葉に変わるとは。
2019年1月16日 22:17
(急-乙):あとは任せたへのコメント
どんな結末に至ったのか。 満足できる未来がそこにあるのか。
2019年1月16日 22:12
(急-甲):「俺は、まだ死にたくない」へのコメント
ああ、あそこで殺せというのは短絡的な段取りだとは思ったけれど。計画自体は、その頃から予定していたんですね。 妄執ではなく、実行寸前だったとは。レオの焦り、引き継ぎはうまくいったと言えるのか。
2019年1月16日 22:09
短絡的な願い。それを叶えてしまってもいいのか。 歴代の勇者対策が、全てレオ対策だというのなら、その蓄積はうまくいくはず?
2019年1月16日 21:58
(破-甲):「俺を止めてみせろ、勇者ど…へのコメント
一員となり支えるのではなく、奪えと。 自身の役割と死地をそこに見たのか。レオ、その結論で良いの――?
2019年1月16日 21:52
(序):我が名は魔王エキドナへのコメント
魔王が錯乱したー! まぁですよねー。7日しかないとはいえ、もうちょっとこう段階というものをだね?
2019年1月16日 21:45
殴って解決が二人並んでいて笑ってしまった!
2019年1月16日 21:41
Character:《勇者》レオ・デモ…へのコメント
永遠の成長。開発者たちもここまで突き抜けていくとは思っていなかったでしょうね。彼が、魔王軍のもとで安息を。自分の人生を得ることができるのか。
2019年1月16日 21:36
レオに心のきっかけを与えてくれたインプ、もう生き残ってはいないでしょうけど。どういう生活を送れたのかはちょっと気になる。
2019年1月16日 21:28
はじめて勇者の容姿について触れられた気が! なるほどー。しかし、こんな生体兵器や白兵戦を想定したゴーレム(メカ)とか、現代風だけどちょっと違う世界なのかな。近未来というだけでなく。
2019年1月16日 21:20
Character:《赤い咆哮》竜将軍…へのコメント
肉弾戦をするには相当苦労しそうな相手ですよね。そのうえ超火力の炎まで!?
2019年1月16日 21:18
6-2. 良い戦士が良い上司になるとは…へのコメント
うまくいった……? エドヴァルトの方はここまで発言を被せられて、一芝居だったことに気づくのだろうか!?
2019年1月16日 21:01
6-1. できる奴ほど自分基準で考えや…へのコメント
トロルの生命力凄まじ過ぎ!! でもそこまで飛びぬけていても人間と共にギルドを運営できるのだから良い世界? 強者理論はありますよね。 私も昔「FPSは死んで覚えるゲームだから」って初心者を戦場に送り出して笑ってました酷い。
2019年1月16日 20:49
割と他人想いで真面目な感じですが、よく暗殺稼業で潰れなかったですよね。いや、嫌気がさしていたからこそ魔王軍に入ったのかな。
2019年1月16日 20:47
唐突に一気に明かされた勇者の正体! ここまであっけらかんと語られるとは予想外でしたが。 メルちゃんは、苦手だろうと真面目に取り組もうとしているからこそどうにかなるだろうなという気はしますよね。本人の努力のたまものではありますが。
2019年1月16日 20:42
こと、仕事のスキルとして習得したいとなれば場数で慣れるしかないですよねぇ。得手不得手があるうえで、それでも取り繕わなければいけないのならやるしかない!
2019年1月16日 20:34
5-1. 仕事を辞めたくなったら一度相…へのコメント
上司をぶん殴って、から転職したいですよねぇうん。同じ業種とかじゃなければ良いんだろうけど!(良くない 勇者のお仕事は次から次に大変そうだ!
2019年1月16日 20:30
彼女の求めるものは人間界にあるのだろうか。 賢者の石も勇者の言動を見るに万能でもなさそうだし。
2019年1月16日 18:47
4-2. 勇者、飲み会を生き抜く秘訣を…へのコメント
話の核心に触れるだろう、良い所で!? しかし捨て置ける問題でもない!!
2019年1月16日 18:00
4-1. 勇者、地獄の飲み会に誘われるへのコメント
いやんな展開! 上司と二人きりなんてただでさえ緊張なのに、正体を隠しながらなんて。隠し通せるのか!?
2019年1月16日 17:56
Character:《無慈悲の牙》獣将…へのコメント
王女リリ様。 それが実現していたら、幼い頃からの教育によってもっと賢い子に!?
2019年1月16日 17:55
おおお。リリを見縊っていたのは勇者でしたか! いや、私も諦めてましたけど。そうですよね。子供って一見ダメでも、あれこれ考えて頑張っているものですよね。
2019年1月16日 17:52
だめだこいつ早く何とか――。 できませんでしたね。もう諦めましょう勇者よ。
2019年1月16日 17:40
3-1. はじめてのおつかい(大惨事)へのコメント
一計を案じたわけですが、吉と出るかどうか。 何だかとっても嫌な予感がします。
2019年1月16日 17:34
種族としてそうでも、経験があるわけではないのであったか……。 ここまで極めちゃうと並びたてる異性なんて居なかっただろうしね!
2019年1月16日 17:29
「スペックの高い奴ばっかが単独で頑張るよりも、凡夫でいいから一人一人が自分に出来る事をやるだけでいい」 単独で全部やっていたはずなのに、めっちゃ正論言ってる!! 谷間と普通に言っちゃうし、本当良い性格ですねぇ。これからも楽しみです。
2019年1月16日 17:21
おー最初に言っていた2時間というのはこういうことだったんですね。 こうやって一つずつ他に振れるようにすれば改善されていくはず。アプローチの仕方が面白いですね!
2019年1月16日 17:09
寝起きドッキリ大成功! え、違う? マァマァ。しかし一人で背負い過ぎですね。他に書類仕事が出来る人材を確保しないとパンクしそう。
2019年1月16日 17:06
勇者、いい性格してますねぇ。 天才と自覚しておごりなく受け止めているあたり、やりおる……!
2019年1月16日 16:55
どうしてそこまで飛びぬけた強さを持っているのかとか、勇者になる前はどんな暮らしをしていたのかとかも気になりますが。 とりあえず主人公が図太くて良かった! 敵しかいないとか、いくら相手が弱くても心が。
2019年1月16日 16:50
コミカルそうな四天王。これから同僚になると考えれば、あっとほーむな職場な予感? そう、採用されれば!
2019年1月16日 16:46
”人と魔族で手と手を取り合い、希望に満ちた明日へと踏み出す時”からの「愚かな人間どもを滅ぼし、魔族の千年王国を作るため、新生魔王軍への入団を希望する!」 自分を倒した相手にこんなこと言われて、おちょくりに来たとしか思いませんよね!?
2018年11月30日 17:36
面白!
2018年10月28日 22:53
めちゃくちゃ泣きましたありがとうございます…ずび。
2018年10月25日 9:08
いいエンディングだ
2018年10月25日 8:50
おぉ、かっこいい
2018年10月11日 22:16
名前まで伏線が張られてるとか最高すぎますね!!!!!
2018年9月10日 22:21
処女の淫魔
2018年9月10日 22:18
はっきり言いおったw 谷間ってw
2018年9月10日 22:05
左利きだからって剣盾持ち替えるかな?そこは矯正するんじゃないかな。 左手に盾を持つのは心臓を守る為ですし
2018年9月10日 21:59
この時点では魔王様の方がまともな言動していると感じる不思議
2018年9月10日 21:56
勇者さんワンマンアーミーなのに組織に帰属したがるんですね
2018年9月9日 22:38
コミュニケーションをとるのに才能は関係ないぞ。それが上手くいくかどうかには才能が大いに影響すると思うが。
2018年8月26日 10:28
爽やかな感動に涙腺が緩みました。素敵なストーリーですね。
2018年7月29日 7:40
素敵ー!
2018年7月28日 19:13
キュンとしたー
2018年7月6日 16:43
面白い。
2018年7月5日 9:25
うう、ちょうおもしろかった!
2018年5月19日 1:16
次回予告、必要ないのでは?
2018年5月15日 1:31
うん、すごくカッコいい
2018年5月15日 1:23
魔王様 www
2018年5月14日 22:34
いい人過ぎて泣ける、この頃のレオさん素直でいいけど現在のレオさんの事を考えると泣く変な言い方だけどレオさんにもいつか終わりが来て欲しい
2018年5月14日 22:08
才能は関係なくないか?
2018年5月14日 21:11
かわいいですな〜
2018年5月14日 20:09
で、ですよねーってなった
2018年5月6日 11:43
更新有難うございます!まだまだ続きが楽しみです!
2018年5月6日 8:17
待ってました! 更新ありがとうございます!
次へ
@karamitudoki
『勇者、辞めます』へのコメント
涙出た。
もしかしたら、最後にアンチレオという「対個人」の「拘束魔術」を食らったことで更に耐性がついて解放された可能性あるな…
よくできてる設定だ。
@tukiwatari57
無影将軍は旅に出たい(終)へのコメント
いやぁ、やっぱり勇者辞めますは最高だな〜。続きが楽しみです
@kujirakujira
『勇者、辞めます』へのコメント
インプさんと魔王のセリフが互いに出るシーンめっちゃ良かった!!
しあわせになっちまえ!
@kujirakujira
7-1. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
まさか勇者が性癖どストライクとは………
@kujirakujira
3-3. ちょっとした気付きが仕事の効…へのコメント
1回信じてあげてみるって大切だ
@kujirakujira
Character:《全能なる魔》魔将…へのコメント
勇者がサラッと独自開発してるんだが………
勇者苦戦したことあったんかな(負けそうって感じ)
@kujirakujira
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
いいこと言うなぁ……勇者。
……谷間の事じゃないよ?
@kujirakujira
2-2. 明日の自分が楽になる仕事をしろへのコメント
あぁ、運営してた時の自分思い出た…………自分でやっちゃうよね。うん。
@kujirakujira
1-4. 勇者、おためし採用されるへのコメント
おぉぅこの勇者、ズレてやがる。
魔将軍は苦労人なんだな。頑張れ
@kyoh-ichi
『勇者、辞めます』へのコメント
面白かったです
@owl69
5-3. 勇者、長年の悩みを聞いてもらうへのコメント
生体兵器だったかぁ
@owl69
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
経験豊富かぁ
何回も転生してたのかなこの勇者?
@owl69
2-1. 新人は誰よりも早く出勤せよへのコメント
う~ん・・・
ボッチで唯我独尊の主人公がなんでこんなに組織運営に詳しいの?
月出 四季
1-1. 勇者、採用面接を受けるへのコメント
デスヨネー・・・
竜堂 酔仙
『勇者、辞めます』へのコメント
最高でした。ありがとうございました。
竜堂 酔仙
(破-乙):世界を滅ぼしてでも世界を救…へのコメント
心が痛い。恥も外聞もなく泣いた。みんな優しいな……
竜堂 酔仙
7-2. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
好きすぎる……。シンジュク特区という言葉も、菊地秀行みたいでめっちゃ素敵ですね。このインプ・エイブラッドの「好きに生きろ」という言葉が、何千年の時を経て魔族の下にレオを導いていくという。これは最早ロマンだ……。
エイブラッドに出会えてなければ、魔族と一緒に生活したいというレオの気持ちは生まれていなかったのだろうか?
逆に言えば、何千年間その言葉を噛み締め続けないと、自分の宿命に区切りをつけることが出来なかったんだな。親に託された願いを飲み下すほど成長するのに、それだけの時間がかかったと。
味わい深い……
@zenon1967
(破-乙):世界を滅ぼしてでも世界を救…へのコメント
いきなりな展開でついていけない。魔王軍幹部としての日常をもっと書き込んでからのほうがよかったかも。
@zenon1967
Character:《魔王》エキドナへのコメント
魔力を吸いとられたら、幼くなるより、老化しそう
@zenon1967
3-3. ちょっとした気付きが仕事の効…へのコメント
アニメ化されるらしいけど
、アニメ化されたらこのシーンはおもしろそう
@zenon1967
2-2. 明日の自分が楽になる仕事をしろへのコメント
うちの職場にも仕事を抱え込みすぎて病休になった管理職がいたな
@zenon1967
1-3. 勇者、志望動機について更に詳…へのコメント
そこまで強いのなら暗殺を図った国なり組織を壊滅して、組織や国を乗っとるなり、自ら建国したりすればいいのに。
@zenon1967
1-2. 勇者、志望動機について説明するへのコメント
相手の長所を無力化するというのは戦術の基本だね
@fjoaj
『勇者、辞めます』へのコメント
泣いた
@kisisan
1-3. 勇者、志望動機について更に詳…へのコメント
ひでーな。
ここまで人間の頭が悪いとは。
普通に祭り上げて、実権は無いけど名誉職でも与えて飼い殺せば良かったろうに…なんで寝てる子を起こす様な事をするのか(ノД`)
@hikamikisito
5-2. コミュ力に才能なんてないから…へのコメント
観察と推測だよなあ……あと、必要性?
コミュ力とか必要がなければ磨かれないよなあ。
寄葉
無影将軍は旅に出たいへのコメント
メルネス大好きなので期待期待!
黒銘菓(クロメイカ/くろめいか)
3-2. ダメな相手には何をやってもダメへのコメント
笑わせて頂きました。
@SIRO-HEBI-1231
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
かわいい。いい性格してんなぁ主人公ww(о´∀`о)
@hidinghien
Character:12体のデモン・ハ…へのコメント
サイボーグ009っぽい。ジェミニあたりに「レオ、君はどこに落ちたい?」って言われていそう。
@skysword12
7-2. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
=w=
寄葉
Character:《見えざる刃》無影…へのコメント
メルネス好きだわー
寄葉
無影将軍は旅に出たい(終)へのコメント
作者絶対スレイヤーズ好きだろー!
Diana
7-2. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
エイブラッド…ええやつや…ええやつやで…
こういうやつがおったから、今の世界が出来たんやろなぁ
@katapi
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
谷間スルー
@katapi
1-4. 勇者、おためし採用されるへのコメント
割としんどい仕事ですね
@katapi
1-3. 勇者、志望動機について更に詳…へのコメント
オチ笑
pamp_diaper
『勇者、辞めます』へのコメント
面白かったから鼻水の出てる俺の鼻なおじで
迷子の犬
『勇者、辞めます』へのコメント
良い。とても良い。
草詩
無影将軍は旅に出たい(終)へのコメント
そんな気はしましたが乗ってましたね!
しかし4年以上とは、レオの時間間隔やばい。
あとメルネスには素直さとか色々教えねば?
草詩
無影将軍は旅に出たい(3)へのコメント
急がば回れ。昔の人脈が使えないのなら、新たな人脈をつくるまでですね!
草詩
無影将軍は旅に出たい(2)へのコメント
悲しい。いくら強く不滅でも、信用や実績を失くして居場所がなくなっていくのは悲しいですよね。
草詩
無影将軍は旅に出たいへのコメント
子供の頃から面倒を見て……、レオの時間間隔の差が仇となった!
草詩
『勇者、辞めます』へのコメント
「レオ殿、貴公は自分の特別さを自覚していないのでは?」
から始まって、四天王全員から仕返しされちゃいましたねぇ。まったくまったく。
でもこれは、良いハッピーエンドだ。
勇者をやめ、魔王からの誘いに乗る。
昔のRPGのネタのような台詞だけど、こんなに希望に満ちた言葉に変わるとは。
草詩
(急-乙):あとは任せたへのコメント
どんな結末に至ったのか。
満足できる未来がそこにあるのか。
草詩
(急-甲):「俺は、まだ死にたくない」へのコメント
ああ、あそこで殺せというのは短絡的な段取りだとは思ったけれど。計画自体は、その頃から予定していたんですね。
妄執ではなく、実行寸前だったとは。レオの焦り、引き継ぎはうまくいったと言えるのか。
草詩
(破-乙):世界を滅ぼしてでも世界を救…へのコメント
短絡的な願い。それを叶えてしまってもいいのか。
歴代の勇者対策が、全てレオ対策だというのなら、その蓄積はうまくいくはず?
草詩
(破-甲):「俺を止めてみせろ、勇者ど…へのコメント
一員となり支えるのではなく、奪えと。
自身の役割と死地をそこに見たのか。レオ、その結論で良いの――?
草詩
(序):我が名は魔王エキドナへのコメント
魔王が錯乱したー!
まぁですよねー。7日しかないとはいえ、もうちょっとこう段階というものをだね?
草詩
Character:12体のデモン・ハ…へのコメント
殴って解決が二人並んでいて笑ってしまった!
草詩
Character:《勇者》レオ・デモ…へのコメント
永遠の成長。開発者たちもここまで突き抜けていくとは思っていなかったでしょうね。彼が、魔王軍のもとで安息を。自分の人生を得ることができるのか。
草詩
7-2. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
レオに心のきっかけを与えてくれたインプ、もう生き残ってはいないでしょうけど。どういう生活を送れたのかはちょっと気になる。
草詩
7-1. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
はじめて勇者の容姿について触れられた気が!
なるほどー。しかし、こんな生体兵器や白兵戦を想定したゴーレム(メカ)とか、現代風だけどちょっと違う世界なのかな。近未来というだけでなく。
草詩
Character:《赤い咆哮》竜将軍…へのコメント
肉弾戦をするには相当苦労しそうな相手ですよね。そのうえ超火力の炎まで!?
草詩
6-2. 良い戦士が良い上司になるとは…へのコメント
うまくいった……?
エドヴァルトの方はここまで発言を被せられて、一芝居だったことに気づくのだろうか!?
草詩
6-1. できる奴ほど自分基準で考えや…へのコメント
トロルの生命力凄まじ過ぎ!!
でもそこまで飛びぬけていても人間と共にギルドを運営できるのだから良い世界?
強者理論はありますよね。
私も昔「FPSは死んで覚えるゲームだから」って初心者を戦場に送り出して笑ってました酷い。
草詩
Character:《見えざる刃》無影…へのコメント
割と他人想いで真面目な感じですが、よく暗殺稼業で潰れなかったですよね。いや、嫌気がさしていたからこそ魔王軍に入ったのかな。
草詩
5-3. 勇者、長年の悩みを聞いてもらうへのコメント
唐突に一気に明かされた勇者の正体!
ここまであっけらかんと語られるとは予想外でしたが。
メルちゃんは、苦手だろうと真面目に取り組もうとしているからこそどうにかなるだろうなという気はしますよね。本人の努力のたまものではありますが。
草詩
5-2. コミュ力に才能なんてないから…へのコメント
こと、仕事のスキルとして習得したいとなれば場数で慣れるしかないですよねぇ。得手不得手があるうえで、それでも取り繕わなければいけないのならやるしかない!
草詩
5-1. 仕事を辞めたくなったら一度相…へのコメント
上司をぶん殴って、から転職したいですよねぇうん。同じ業種とかじゃなければ良いんだろうけど!(良くない
勇者のお仕事は次から次に大変そうだ!
草詩
Character:《魔王》エキドナへのコメント
彼女の求めるものは人間界にあるのだろうか。
賢者の石も勇者の言動を見るに万能でもなさそうだし。
草詩
4-2. 勇者、飲み会を生き抜く秘訣を…へのコメント
話の核心に触れるだろう、良い所で!?
しかし捨て置ける問題でもない!!
草詩
4-1. 勇者、地獄の飲み会に誘われるへのコメント
いやんな展開!
上司と二人きりなんてただでさえ緊張なのに、正体を隠しながらなんて。隠し通せるのか!?
草詩
Character:《無慈悲の牙》獣将…へのコメント
王女リリ様。
それが実現していたら、幼い頃からの教育によってもっと賢い子に!?
草詩
3-3. ちょっとした気付きが仕事の効…へのコメント
おおお。リリを見縊っていたのは勇者でしたか!
いや、私も諦めてましたけど。そうですよね。子供って一見ダメでも、あれこれ考えて頑張っているものですよね。
草詩
3-2. ダメな相手には何をやってもダメへのコメント
だめだこいつ早く何とか――。
できませんでしたね。もう諦めましょう勇者よ。
草詩
3-1. はじめてのおつかい(大惨事)へのコメント
一計を案じたわけですが、吉と出るかどうか。
何だかとっても嫌な予感がします。
草詩
Character:《全能なる魔》魔将…へのコメント
種族としてそうでも、経験があるわけではないのであったか……。
ここまで極めちゃうと並びたてる異性なんて居なかっただろうしね!
草詩
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
「スペックの高い奴ばっかが単独で頑張るよりも、凡夫でいいから一人一人が自分に出来る事をやるだけでいい」
単独で全部やっていたはずなのに、めっちゃ正論言ってる!!
谷間と普通に言っちゃうし、本当良い性格ですねぇ。これからも楽しみです。
草詩
2-2. 明日の自分が楽になる仕事をしろへのコメント
おー最初に言っていた2時間というのはこういうことだったんですね。
こうやって一つずつ他に振れるようにすれば改善されていくはず。アプローチの仕方が面白いですね!
草詩
2-1. 新人は誰よりも早く出勤せよへのコメント
寝起きドッキリ大成功!
え、違う? マァマァ。しかし一人で背負い過ぎですね。他に書類仕事が出来る人材を確保しないとパンクしそう。
草詩
1-4. 勇者、おためし採用されるへのコメント
勇者、いい性格してますねぇ。
天才と自覚しておごりなく受け止めているあたり、やりおる……!
草詩
1-3. 勇者、志望動機について更に詳…へのコメント
どうしてそこまで飛びぬけた強さを持っているのかとか、勇者になる前はどんな暮らしをしていたのかとかも気になりますが。
とりあえず主人公が図太くて良かった! 敵しかいないとか、いくら相手が弱くても心が。
草詩
1-2. 勇者、志望動機について説明するへのコメント
コミカルそうな四天王。これから同僚になると考えれば、あっとほーむな職場な予感? そう、採用されれば!
草詩
1-1. 勇者、採用面接を受けるへのコメント
”人と魔族で手と手を取り合い、希望に満ちた明日へと踏み出す時”からの「愚かな人間どもを滅ぼし、魔族の千年王国を作るため、新生魔王軍への入団を希望する!」
自分を倒した相手にこんなこと言われて、おちょくりに来たとしか思いませんよね!?
@akatsukinoguren
1-1. 勇者、採用面接を受けるへのコメント
面白!
まめ
『勇者、辞めます』へのコメント
めちゃくちゃ泣きましたありがとうございます…ずび。
ドット
『勇者、辞めます』へのコメント
いいエンディングだ
ドット
(破-甲):「俺を止めてみせろ、勇者ど…へのコメント
おぉ、かっこいい
@U_narano
Character:《勇者》レオ・デモ…へのコメント
名前まで伏線が張られてるとか最高すぎますね!!!!!
伊予二名
Character:《全能なる魔》魔将…へのコメント
処女の淫魔
伊予二名
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
はっきり言いおったw 谷間ってw
伊予二名
2-2. 明日の自分が楽になる仕事をしろへのコメント
左利きだからって剣盾持ち替えるかな?そこは矯正するんじゃないかな。
左手に盾を持つのは心臓を守る為ですし
伊予二名
1-1. 勇者、採用面接を受けるへのコメント
この時点では魔王様の方がまともな言動していると感じる不思議
伊予二名
1-4. 勇者、おためし採用されるへのコメント
勇者さんワンマンアーミーなのに組織に帰属したがるんですね
@kajiki1980
5-2. コミュ力に才能なんてないから…へのコメント
コミュニケーションをとるのに才能は関係ないぞ。それが上手くいくかどうかには才能が大いに影響すると思うが。
@imaesan
『勇者、辞めます』へのコメント
爽やかな感動に涙腺が緩みました。素敵なストーリーですね。
@kyo-664
『勇者、辞めます』へのコメント
素敵ー!
@kyo-664
5-3. 勇者、長年の悩みを聞いてもらうへのコメント
キュンとしたー
@suregger
Character:《全能なる魔》魔将…へのコメント
面白い。
@Kayjay
『勇者、辞めます』へのコメント
うう、ちょうおもしろかった!
黒煙草
2-1. 新人は誰よりも早く出勤せよへのコメント
次回予告、必要ないのでは?
@kara0809
(破-甲):「俺を止めてみせろ、勇者ど…へのコメント
うん、すごくカッコいい
@kara0809
(序):我が名は魔王エキドナへのコメント
魔王様 www
@kara0809
7-2. A.D.2060 東京某所(…へのコメント
いい人過ぎて泣ける、この頃のレオさん素直でいいけど現在のレオさんの事を考えると泣く変な言い方だけどレオさんにもいつか終わりが来て欲しい
@kara0809
5-2. コミュ力に才能なんてないから…へのコメント
才能は関係なくないか?
@kara0809
2-3. 明日自分が死んでも組織が回る…へのコメント
かわいいですな〜
@kara0809
1-1. 勇者、採用面接を受けるへのコメント
で、ですよねーってなった
@honsuki-
無影将軍は旅に出たい(3)へのコメント
更新有難うございます!まだまだ続きが楽しみです!
leoleo
無影将軍は旅に出たい(3)へのコメント
待ってました!
更新ありがとうございます!