第2話S201 STiバージョン

念願の免許を手に入れた蘭は、免許センターを出ると、駐車場へと足をはこんだ。

なぜなら、蘭の姉である、昴(すばる)と、試験が終わったら向かえに来るように、約束していたからだ。


「ん―やっぱり外の空気は最高だー!」


蘭は大きく背伸びをした。


「えーと昴にメールっと」



スマホを取り出し、姉である昴に、試験が終わったことを伝える。

すると、まるで今まで見ていたかのような速さで、既読が付いた。


「はっ、はやっ!!昴のやつどんだけ暇なのよ」


蘭は、苦笑いをし、昴の迎えを駐車場で待つことにした。

その間、何もすることがなく、空を見上げて雲を見ていた。


「あ〜あの雲イグニッションコイルの形にそっくりだ〜」


※イグニッションコイルとは、高電圧を作り出す変圧器である。


空を眺めていた、蘭の耳に確かなエキゾースト音が響いた。


ドゥロロロロロッ!!プシュルルルッ!ドゥロロロロロロロロッ!!!


「お、きたきた、この下品なドロドロ音、ウエストゲートの吸い込み音、間違いなく昴のインプだ」


※ウエストゲートとは、 ターボチャージャー付きエンジンの、過給圧を開放するためのバイパスバルブ。


まるで、地響きの様な低い音が鳴り響いた。

昴の愛車インプレッサS201 STiである。

10分と予想していた蘭であったが、予想の半分の5分で、昴がやって来た。

相当飛ばしてきた証拠である。


ドゥロロロロロロロロッ!プシュルルッ!ドゥロンッ!!


インプレッサが、交差点に差し掛かり、駐車場入り口手前でエンジンブレーキで減速、蘭が待つ駐車場へ入ってきた。


ドゥロンッ!ドゥロンッ!ドゥロロロロロッ


二回ほど空吹かしをすると、蘭の姿を見つけたのか、蘭の元へゆっくりと近づいて来る。

青い車体に、金色のホイール、まさにインプレッサである。


「やっほー蘭、おまたせ〜!」


昴が窓から顔をのぞかせ、手をふる。

すると、蘭が不満そうな表情で口を開く。


「呆れた、一体何キロで飛ばして来たわけ?

捕まっても知らないよ?」


蘭がそう言うと、昴は笑ってみせた。


「あれぇ〜、蘭さんおこですか?

おこな感じですか〜?

そんな顔すると、カワイイ顔が台無しだぞ〜?」


昴は茶化してみせる、すると、蘭は呆れて何も言わず車へ乗り込んだ。


「まぁいいや、それより早く、家に帰ろう、今日は、私の愛車になる車の納車日なんだから!」


蘭は、楽しそうに目を輝かせ、そう言った。


「そう言えばそうだったね、お姉ちゃん忘れてた〜」


「ちょっと昴、それはひどいよ、まぁ今日は、何言われても多めに見ますか、そんな事より、早く車出して?ね?」


「あ〜はいはい、今出しますよお姫様」


そう言うと、昴は家へ向けて車を走らせるのであった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私立ウァーゲン女学院 継続フミ @keizokuhumi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ