~作り方~

1.豆腐の水抜き

豆腐の上に適当なものを置いて30分ほど放置し、水を抜きます。

わたしは、使っていない鍋や食器などを、タッパーのふた越しに置いています。


2.材料を切る

にんにくと長ねぎをみじん切りにします。


3.炒める

フライパンにサラダ油をしき、弱火で上記のにんにくと長ねぎを炒めます。

いいにおいがしてきたら、火を強火にし、ひき肉を炒めます。

肉に火が通ったら、こしょう、豆板醤を入れて、さっと炒めます。


4.中華スープの素を加える

フライパンに水100CCを入れ、沸騰したら中華スープの素を入れます。


5.豆腐を入れる。

豆腐は包丁でサイの目に切るか、手でくずすかして、好みの大きさにして投入します。


6.味付け

豆腐に火が通ったら、砂糖、塩、しょうゆで味付けします。

味がきまったら、水で溶いた片栗粉をまわしかけ、とろみをつけます。

最後に、ゴマ油で香りをつけ完成です。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

麻姿豆腐のつくり方 Googhe @shima_no

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ