第2章20 「絶望の日」

「審議の結果、ココア、メルの2名を処刑する」


俺は負けた。

この1番大事なゲームで俺は負けた。


「あははは、馬鹿じゃのぉ~虫よ」

「どういう事なんだよ!!」

「これは正直に言えという正真正銘の裏の無いゲームじゃったのに…虫とくれば。此方を絶望させてくれたのぉ~」

「くっ…」

「でも、今の言葉は聞いたのぉ?そこの虫共は終わりじゃ」


俺は耳を疑った。これはゲーム。審判の内容も架空じゃないのか?


「え?待ってくれ!?これはゲームじゃ?」

「そんなわけなかろう。これは公平に審判する為の道具じゃ。そこの魔女が作った傑作品じゃぞ?」


茜が作った理由は何かはこの時点では解っていなかったが、それでもココアとメルが死ぬのは駄目だと俺は思った。絶対に止めなきゃと。


「止めろ!!2人を殺すのは!!」


俺がそう言うと、2人の横に急に頑丈そうな鎧を着た死刑執行人が現れた。

手には2人分は斬れる斧を持っていた。


「止めろ!!」


俺が止めに入ると、身体の力が急に抜けた。


「残念じゃが、これは公平を保つ為ならどんな手段も選ばないゲームじゃ。止めても無駄じゃぞ」


死刑執行人を目にした2人は、


「いやああああああ。駄目ええええええ」

「死にたくないいいいいい」


魔女はそれを見て笑ってこう言った。


「あははは。人間は本当に哀れじゃ…可哀想に」

「魔女おおおおおおおおおおおおおおおおおお」

「やれ」


魔女の号令と共にその大きな斧が振り下ろされた。

その瞬間さっきまで居たココアとメルは原型を留めないくらい半分に斬られ、斬られた瞬間に出てきた血は俺の全身に大量に飛び散って来たのである。


「あ…ああ…ああああああああああああああああああああああああ」


俺はもう自分を抑えられないでいた。


「魔女おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」


さっきまで力が抜けていた身体は動く様になり、俺は魔女に挑もうとした。


「侑君駄目!!」


何故か茜に止められた。さっきまで口を塞いでいた魔法が消え、これが発せられるようになっていた。


「何でだよ!!離せよ!!茜さん!!」

「今の君に勝てる相手じゃないの!!そもそも1人じゃ勝てないのよ!!この戦いは」


茜は泣きながら、そう言った。


「1人じゃ無理?」

「当たり前じゃない!!ココアちゃんやメルちゃんが居てやっと魔女と戦える戦力が整う状態なのに…貴方1人じゃ駄目なの…」


俺達2人が落胆してる姿を見て、魔女は、


「もう良いか?そろそろ此方は片付けたいのじゃが」


そう、魔女が言うと茜は咄嗟に、


「そうはさせない。全部貴女の思い通りにはさせない」


茜はそう言うと、


「転移(テレポリウム)」


茜が呪文を唱えると一瞬にして城から抜け出した。


「ほう、やるのぉ~魔女よ。さすがじゃ」


魔女はニヤリとした。少し怒りも感じた顔だった。


俺達は、カイルの外に出た。

完全に我を忘れた俺に茜は、


「取り敢えず、カイルの近くにある村に急ぎましょう」


この辺は村が多く、小さな民族の集まりが存在した地域だった。

だからカイルの市民は村を襲ったり、悪事をした者がたくさん居たという訳というのを知ったのは、大分先だった。


村に移動している際の記憶はほとんど残っていなかった。

ココアとメルを失った悲しみが大きく、本当に人生が終わる様な感覚だった。

今までの沈み方とは違う。本当に立ち直れないくらいの沈み様だ。

自分が自分で無いかの様に…俺は沈みきったのである。


「あの、通して頂けるかしら?」


気が付けば村に着いており、茜は村の門番にそう話し掛けていた。


「駄目だ!何か身分を証明する物は?」

「証明…証明…あっ」


何か思い付いたのか、茜は俺の首元からある物を取り出した。

それは、俺がバーンクロスの騎士である証明のネックレスだった。

バーンクロスの騎士は戦闘中に失くさない様に証明書をネックレスと持っておく習慣があった。


「これを」

「これは!?失礼しました!!お入り下さい!!」


門番はそう言うと、門を開けてくれた。

不思議と安心感が出て、俺はそこで気を失った。


「侑君?侑君!!しっかり!!」


茜の声が遠のく感覚だけ微かに覚えていた。

俺はショックのせいで、死ぬんじゃないかとこの時思った。


to be continued…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

目覚めたらそこは異世界だった 柊 空音 @hiragisorane

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ