第3話 マリー・レポート


 第7世代担当メカニック主任。マリー・イーストン中尉

 赤毛のショートヘアーと、190センチある長身の女メカニック(技術屋)は、管制室で第7世代『アルクビエレ』による人類初AF単独機大気圏離脱及び大気圏再突入を見届けた。

 今、彼女の手には相棒の第3世代AF用大型工具『フレーム・レンチ』が握りしめられている。

 管制室に詰めているオペレーター達は皆、起動実験の結果に喝采を挙げ、恋仲の男女のオペレーターには抱き合う者も居る。

 格納庫の外にある広大な滑走路では、アリシア・リード少尉が白いワンピース姿で基地の管制室にも手を振っているのが視えた。

 何故、拍手が鳴り止まないのだろう?

 何故、歓声が途絶えないのだろう?

 何故、ーーアリシア・リード少尉は死亡していないのだろう?

 起動実験。それは、USAF演習施設でメインエンジンの起動を確認し、各可動部の可動限界点を測定し、『アルクビエレ』のオプションパーツである『ウイング・ユニット』が正常に機能するかの確認を行う、第7世代『アルクビエレ』の活動限界点の測定だった筈だ。

 専属パイロット搭乗の元、管制室から指示を出し、各テストの数値を測定し、その結果を、限界予測値まで近づける為に、パイロットの操縦訓練及び、第7世代担当メカニック、マリー・イーストンによる機体の改良整備を行う。それが、今回の起動実験だ。

 だが、この結果は何だ?

 ワンピースを着た少女がシャトルもロケットも使わず単独で宇宙へ行き、無傷で帰還した。

「現行機で第3世代だ。何故、第7世代何てAFがこの基地に四機も置いてある」

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Kronos ぼっち @haruno

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る