主人公のかかえるリアルなつらさに、かしこく思慮深いやさしさで猫が寄り添い、前に進む勇気をあたえてくれる…先生とよばせてください…最高です…
読み終えて、涙が止まりませんでした。物語を作る苦悩と高揚感が、痛いほど伝わってきて、なんというか言葉になりません。いい話を読ませていただきました。ありがとうございます。
ラノベではあんまり見かけない全く売れない作家物。小説が売れない作者の苦悩が伝わってくる。そして最後は報われる。そんな小説家の努力と苦悩の物語。メインは人語を話す猫との交流。たぶんそう。猫…続きを読む
昔からそうだがこの人の文章は空気感をとても上手に表現していると思う。キャラクターの心理描写が細かいためそのキャラクターの感じている悲しみや熱が強く伝わってくる。この作品がどういう方向に落ち着くの…続きを読む
キャッチは、作中作の登場人物設定ですが、どう喋るのか、是非読んでみたいので、没と言わずに描いて欲しいな。本編は、ラノベに造詣が深い猫が作品づくりにどう関わってくるか、お手並み拝見です。
もっと見る