番外編:満たされる



 



 光の女神イリス。


 闇の女神ダリア。


 火神ファイアリィ。


 その他大勢の神々が物心ついたときから傍にいた。姉や父や母や、村の人々には避けられていたけれど、神々はやさしかった。


 俺も彼らの仲間であればよかったのにと思わずに居られなかった。そういうと神々はいつも困ったように皆笑っていたのだが。


 けれど、今は人でよかったと思う。


 ヴィオラッサに会って、ハジータムナクと知り合って、もっとたくさんの人と会う機会が増えた。怖いと思う人も居るけれど、やさしい人も多いことを知ったんだ。今なら神々のしていた表情の意味がわかる気がする。




「おい」


 まどろみの中から目を覚ます。太陽を背にして、ジータが立っていた。どうやら見つかってしまったようだ。怒りの表情は見間違いではないだろう。


「おはよう」


「……貴様、毎回私を撒こうとするのをやめろ。捜すだけ手間だ」


 怒鳴られるかと思ったがしかし、彼は怒りを抑えた声を発する。


「ちょっと一人になりたかったんだ。ごめん」


 謝ったけれど、ジータはそれに関して返事をしなかった。その代わり別の話題を口にする。


「キルキトが」


「え? キト?」


「……キルキトがお前を捜していた。あいつを待たせるな」


 口惜しそうに顔を顰めるのが可笑しくて、俺はちょっと笑った。弟子に甘いところが面白い。


「わかったよ。で、キトは?」


「店にいる」


「行くよ。ジータも行くんでしょ。一緒に行こう」


 彼の眉間に皺が深く刻まれる。


「ハジータムナクだ」


 何度も訂正される呼び名。もう何回も何十回も言われた。名前を最初覚えられなかったのは本当で、だけど途中から実は覚えている。


 何度も、何度も何度も何度も――愛想を尽かさずに訂正してくれる。そこにある感情がすべて好意的ではなくてもいいんだ。俺の話を聞いてくれることが嬉しい。


 嫌っているとはいっても、本当にそうなればジータは顔も見ないだろう。それを考えれば全然いいんだ。心から嫌われているのでなければいい。


「……おい」


「へ?」


 黙々と歩いていると、不意に呼びかけられる。彼から呼びかけられるのは早々ないことだ。珍しい。


「あまりヴィオラッサに迷惑をかけるなよ」


「あー……わかってるよ」


 ヴィーには仕事をたくさん代わってもらっている。それは俺が読み書きも出来ないほど何も知らなかったからだ。でも今は違う。教えてもらったし、自分でも考えて勉強したんだ。甘えるのはとても楽だし、甘えられることは嬉しかった。だから今度は俺に甘えてもらえたらと思う。


「ヴィーにはとても感謝してる」


「当然だ。この町も、お前もあの人に救われたんだ。だから馬鹿者の振りはもうおしまいだ」


 ちらと顔を上げれば、じっと見つめられた。


「……気付いてた?」


「全てやれとは言わないが、出来ることから仕事を手伝え。そもそもはお前の仕事だ。私だって少しくらいなら手伝ってやる」


「うん。ありがとう」


 返事はない。


 顔も逸らされた。


 だけど、その些細な一言が、俺の心をあったかくしてくれる。


 その後はまた無言で歩いていたけれど、俺は満たされた気持ちでいっぱいになった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

はじまりの魔法使い ケー/恵陽 @ke_yo_

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ