あやかし、モノノケ、妖怪、幽霊。取り憑かれるなら何でもござれ。「あやかしの刀と酔いどれ絵師」 3000PVありがとうございます

和風RPGっぽいあやかし時代劇ファンタジー。

故あって兄妹をとりかえばや…兄と妹が、名も、立場も、姿形を取り替えて、あやかし蔓延る八百八町を妖刀片手に鬼退治。なんちゃって時代劇ファンタジーラブコメです。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881037276



江戸しぐさとかは全然でてきません。でも重度の男装好きが高じてそれを時代劇でもやっちゃう。つか時代劇書けません。ご隠居ファイト!みたいなやつです。それが3000PV。びっくりする。読んでくださった方ありがとうございます。この間からじりじりしてました!


時代劇書けたらいいなあって思うんですよ。時代劇はお年寄りのラノベなんで。だからかけたらなあって思って書いてみたやつなんですけどすごく時代考証的なことがよくわからない。突っ込まれたらどうしようって思うんですよ思うんですけどでもやっちゃう。いわゆるゲーム風の時代劇とでもいいますか。
いっそ開き直る。その結果がこれになります。時代劇ロボットものです(違う)(違わない)(ウソではない)

自分が書いたことのないタイプのジャンルというか、そういうのを書いてみるのは楽しかったですね。楽しかった、ということで過去形なんですけど、時代劇やあやかしものに必要な人情味が私には足りないということで(ロボットは出てくるのにね)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する