• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

「世界のばんか」と「ぐうたら」

いつも小説をお読み下さり、応援して下さりありがとうございます!
色々元気をもらっています。ありがとうございます!


タイトルは、そのまま。
現在どちらも加筆修正中。

加えて「世界のばんか」は、ちょっと不安になって遡って見直し中(笑)。
下書きの先の方まで加筆修正したり、アップする現在の加筆修正したりしていると、結構頭の中がごっちゃになります。おかしいですね(作者です)。
あと、過去にアップした話が、想定していたよりもキャラが先に進んでしまったことも多々あるので、やっぱり頭がごっちゃになります。おかしいですね(作者です)。

最初に書いてある下書きは、ファルエラ編真っ最中で大変な事態になっているところまで書いているわけですが(いつも大変?そんなことはない)、アップしている話で予想以上にカイリ達が成長しているので、もう半分くらい役に立ちません(どーん)。
頭がパンクしそうです。

しかし、それでも書きたい、書いていて楽しいと思うのは、きっとキャラ達の心の底からの本音とか、心から湧き出た答えを出してくる瞬間があるからですね。

特にカイリは下書きで当初書いた時よりも、よく別のことを叫び始めるので面白いです。作者泣かせです。だが、そこが良い。
下書きを書いている時でも、頭の中で何となく今回はこうなるだろうなーという流れで書いていたら、キャラ達が予想を超えたことを言い放ってくるので、思わず、おう、となったりもします。
こういう時、キャラ達が動いているなあ、と書いていて良かったと思ったりします。

「世界のばんか」は、何とか今週中にアップしたいですが、アップ出来なかったら、あ、こいつやっちまった……と思って下さい。
そろそろ試験の追い込みがやってきています。暑さも相まってぐったりです(笑)。
でも、ゲームはもちろんやります(きりっ)。


「ぐうたら魔術師」の二話も現在半分くらい見直しが終わりました。
ハルシエが相変わらずハルシエなので、書いていてすっごい楽です(笑)。ジークは世話焼き度がアップしている気がします。
今回はBL絡みの相談が主軸なので、ちょっとBLが強いです。
でも、NLも入っています。百合は無いけど。

メイン二人はBLなのかそうじゃないのか相変わらずよく分からないです。多分恋愛超えてる。というより、この二人はどっちに転んでもどっちでも良いとか言いだす。
NLも入っている話なので、このジャンルはいつもどういうジャンルなのかと疑問です。
ただ、メイン二人はかなり距離が近い上に、風呂に一緒に入る(というか寝てるハルシエを風呂に入れる)仲なので、嫌な人は嫌だろうなと思うと、どうすれば良い?となります。でも、BLとは言いがたい。
ブロマンス?風味?

そして、ここで更に疑問。


コンテストに参加しているけど、普通に完結外して続きを連載して良いのだろうか。


完結問わずと書かれているコンテストではないので、よく分からない……。
一話一話がそんなに長くないので(当社比)、わざわざ分けるのもな……という感じで。
どちらにしても、まだアップ出来る状態ではないのですが、早ければ六月末か七月頭に再開出来そうなので。

とりあえず、見直し終わってから考えます。
まずは当面は「世界のばんか」(と試験)です。

暑い日が続きますが、皆様体調にはお気を付け下さい!
私は暑さに弱いので、もう既にきついです(……)。

4件のコメント

  • 話が長くなってくると、矛盾が発生していないかどきどきしますね。
    私は名前が被ってるというやらかしをしました。

    コンテスト終了時点での文字数なので、その後書いても良さそうですけど、どうなんでしょうね。
    まあ、出版するとなったらどのみち改稿作業は発生するので問題無さそうですが、ちょっと分からないです。

    試験頑張ってください。
  • 新巻様

    話が長くなってくると、本当に!矛盾にどきどきしますよね!
    私は常に晒されています(笑)。
    「世界のばんか」が長すぎるからですね……もうちょっとスケジュール帳を充実させるべきですね……。

    名前もよくありますね!
    というか、名前って、同じ様な名前つけてしまいませんか?(笑)
    きっと、作者によってつけやすい名前があるんですよね……無意識なんですが。

    コンテストの文字数自体は問題ないと思うんですが、ルールにあまり詳しく書いていないので、どうなのかなー、と。
    完結表示をしなくても良いのなら、普通にそのまま連載再開しようかなとは思っているのですが。
    お答え下さりありがとうございます!

    試験、頑張ります!
    今、結構ぐでぐでです(笑)。
  • 和泉さん、こんばんは。
    執筆に、試験勉強に、お忙しくも充実した毎日のようで、何よりです。

    話が長くなってくると、読者としては、忘れてしまっていて、的外れな感想を書いてしまわないか心配です。
    何か失礼なことを書いてしまったら、本当にすみません。どうか、お許しください。
    (その一方で、「よく覚えていましたね」と言われると、鼻高々なのです。だから、「前にこんな事がありましたよねぇ?」と書いてしまうわけです)

    暑くなってまいりました……って、私の住んでいるところよりも、和泉さんのところのほうが涼しそうなんですが、大丈夫ですか!?
    どうか、無理はなさらずに。ご自愛ください。
  • 月ノ瀬さん

    こんばんは!
    充実……しているかどうかは分かりませんが(ぐったりしているので……)、でも、毎日やることは多いので、何とか過ごせています。
    何もしないぐうたらな日々も欲しいですが、なかなか現実は上手くいきませんね!(でも、何も無かったら無かったで不安になるので、バランスは大事なのかも……と最近思います)

    いえ、月ノ瀬さんは本当に色々なことを覚えているな、と冷や冷やしっぱなしです(笑)。
    むしろ、私の記憶力大丈夫か?と不安になります(作者です)。
    何も失礼なこととかは無いので、大丈夫です!
    むしろ、いつも感想を本当にありがとうございます。励みになっております!

    私の住んでいるところは、確かに他よりも涼しいはず……なのです、が。
    暑いのです。暑さに耐性が無いので、本当に毎年夏が来るのが恐ろしいです(笑)。年々暑さが酷いことになっているので。
    月ノ瀬さんも、体調にはお気を付け下さい!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する