• 現代ドラマ
  • 恋愛

「英文法の基本中の基本中の基本」投稿しました

明日は朝からがっつり系の食事を作らなくていい&弁当を作らなくていいので
とても浮かれている祐里です。

Xと人様の近況ノートで「今でも英文法はbe動詞から教わるのか」と
大変しつこく聞いていたアレです。
アレがやっと形になりましたw
(その節はありがとうございました!)

https://kakuyomu.jp/works/16818093078152404741
英文法の基本中の基本中の基本

明日更新予定のエピソードは「品詞について」です。
名詞とか動詞とかですね。
どうぞよろしくお願いいたします。


先日、相互さんから「『撫子~』を読んだ。こういったハッピーエンドを真似したい」と言われました。
そういうことを言われたのは初めてで、とてもうれしかったので、私は「どうぞどうぞ」と言いました。
たぶん同じことを嫌だと感じる方もいらっしゃると思います。
そこらへんは本当に人それぞれですよね。
私の場合はウェルカムなので、お気になさらず。
ああ、でも、私のより人気出ちゃったら「グギギギ……」って嫉妬しますのでご了承くださいw
あと、何か一言ほしいですね。
「◯◯真似すっから」的一言でもOKです!

https://kakuyomu.jp/works/16817330669465299268
撫子色の秘密

ではみなさま、ごきげんよう。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する