またの名を入浴回。
深夜アニメとかだと必ずあるやつね。
SNSで「サービス回♡入浴シーン」って書いてみたんですけど、FFさんあれどう思ってるんだろう。
いやすみません、そういう意図は全くなかったです普通に話の流れでそうなりました。
これをわざわざノートで上げるとさも言い訳のようなので、そもそもノートを上げるかどうかを非常に悩んだのですが、予約時間ギリギリにやっぱり一応注意喚起で上げておきます。
それでですね……言いにくいんですけど……あの……。
本日更新分下ネタです!!!!
別にわざわざ下ネタを入れようとしたわけではないんですが、話の流れでそうなりました。(重要)
そんなにひどいネタではないです。レイティングもつけないし。
前回がドシリアスになったので、次エピではコメディタッチにしようと意図した部分はあります。
以前の長編では、さすがにダメそうと思った残虐シーンだけ冒頭で注意書き入れたんですけど。
基本的にはいちいち小分けにしたエピソードに「下ネタ注意」とか「ホラー注意」とかそういう文言を入れたくはない。
作風と極端に合わない描写はそりゃ注意書きっていうか物語が破綻するからそもそも入れないし。
でも気にするかぁ~?気にする人は気にするかぁ~?と悩みましたが、結局本文には入れてません。
超絶苦手な人はこの近況ノート見てたら本日更新分回避してください。
ただ話の流れでそうなったと書いた通り、この下ネタは無意味に入ったわけではなく後の話に繋がります。
何なら書くかってそりゃ匙加減ですが、TVでもテロップが流れる程度の、誤解を招いたらまずいもの・精神に異変をきたす恐れのあるもの、とかはさすがに注意喚起します。
「法に触れるもの」「倫理に問題があるもの」「ひどく残虐なもの」「差別的なもの」「現代と異なる価値観を用いるもの」「フラッシュバックを起こす恐れのあるもの」とかですかね。
あー……あとお食事中注意のやつも書いた方がいい……?でも食事中に読まないですよね普通……。
あと私は動物が酷い目に遭うやつは超絶ダメなので、万が一必要にかられて書くことになったら絶対注意喚起します!!
前述した残虐シーンも、残虐だったから注意入れたっていうか、子どもが酷い目に遭うから入れたっていう理由なので。
子どもと動物が酷い目に遭うのが駄目っていうのは割と多数派なので、そこは必要かなと。
昔人からおすすめされた映画で犬が酷い目に遭ったのがトラウマで未だに恨んでいます。
映画情報はネタバレ踏んでもいいので必ず事前リサーチするタイプ。地雷踏む方が無理。
特に映画は「無理」って思った時に退館しづらいのが~。たけぇ金払ったのにってなるし~。
テレビは消せるし本は閉じれるけども。映画の地雷は本当どうしようもない。
「これだけは絶対に注意喚起入れた方がいい」みたいなものがあれば諸先輩方アドバイスお願いします。