• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

方針に迷ってます…

改めて、方針に迷ってます。このまま続けてもPV数が上がっていくとも思えませんし、かといって今のアコースティックな路上ポン酢路上音楽話を適当に終わらせたくはないし…。見ていただいている方には申し訳ない話になってしまうのですが…。どうしようかしら…。高校生、悩んでます。

あっ、演劇部、もしかしたらというか、もしかしなくても今年のうちに退部か幽霊部員化するかもです。ほかにやりたいことを見つけたっていうのが適切な表現なんでしょうか…。もともと、学校自体、やめようかなぁ…って思ってたんですが、やめてしまうとなんかもったいないからやめるのはさすがになぁって。でも学校が最近あんまり楽しくはなかったんですよねぇ…。何でもかんでも部活のせいにして逃げるのはよくないことは重々承知の上で迷ってます。

なんか最近疲れがたまってるのかなぁ…。ストレスっていう言葉を言うと何がストレスだよって母親とか兄とか言ってくるんですけど、つくづく嫌になります。

10件のコメント

  • レビュー書いていただきありがとうございます。僕も関西人です。田舎の笑
    西野さんはこの文章を読む限り高校1年か2年でしょう。僕はもう高校生ではなくなるので羨ましい限りです。部活を辞めることも続けることも選べる西野さんが羨ましいです。時間というものは一方通行でその岐路に立つことは一生無いと思います。どちらが正解なんてわかりません。ただ、選んだ道を正解に変えることはできます。って何で赤の他人が人の人生の岐路に首つっこんでんねぇーん笑すいません。
  • @ヤグーツク・ゴセ さん
    コメントいただきありがとうございます!一年生です。時間が一方通行、たしかにそうですね…。選んだ道を正解にする、この言葉、頂きます。戻れない過去を憂うよりも、これからのことを考えなきゃって改めて考えられます。
  • 一年生とかめっちゃ羨ましいです!過去は戻らない不条理を抱えて生きております。僕は西野さんのいる時間軸には行けないです。なぜなら、西野さんは時間という壁に守られちゃってるから。(かまいたちのネタより引用)
    いくらでも西野さんは選べられる。僕は途中で部活辞めました。自分で選んだ選択肢に後悔なんてないです。
    後悔しているのは受験生であるのに一ヶ月前カクヨムの存在を知って小説を投稿していることですかね笑僕の未来はどうなるのやら。
  • @ヤグーツク・ゴセ さん
    かまいたちのそのネタ、好きなのです(笑)。
    後悔のないよう、がんばります!
  • かまいたち山内派です笑
  • @ヤグーツク・ゴセ さん
    僕もです(笑)
  • 真面目な話になりますが西野さんは小説の題材などはどうやって思いつきますか?
  • @ヤグーツク・ゴセ さん
    普段人と話をしていたり、あるいは新聞やニュースを読んでいてこんな状況だったらどうするのか、というところを考えて、それがさらにこんな人物だったら…?と考えてます!
    ヤグーツク・ゴセさんはどうですか?
  • なるほどです。日常生活を深掘りしていく様な感じなんですね。僕は頭の中にある風景を映し出してからストーリーは適当に書いている感じです。インスピレーションとかでは無いです僕の場合は。人それぞれ違うのがまた面白いですね!
  • @ヤグーツク・ゴセ さん
    ほんと、そうですよね!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する