• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

4月、5月の活動について。

皆様、お久しぶりですこんばんは。夜桜恭夜です。

4月の頭にいつもの近状報告をしようと活動日誌書いていたのですが、色々あって更新が出来ず、ようやく久し振りに筆を取れました。
3月から5月にかけてあった事をざっとお報せです。

実はですね、3月の10日くらいからインフルエンザを発症し(但し、職場で新型コロナウィルスのクラスター発生していたので、コロナ感染も否定できない)十何年ぶりに高熱を出し、一週間寝込みまして…そこから約3週間くらい体調が戻らなくて、執筆どころではなかった三月でした。
ようやく3月の終わりにお出かけが出来るくらいには回復しまして、喉の痛みとか鼻詰まりとか治りました。
ほんまにしんどかった💦
いや、こんな寝込んだの何年振りだよって具合に、熱と咳と鼻詰まりでのた打ち回りました…今の職場に就職してからは初めての出来事で、職場の人には迷惑をかけてしまった…
近頃、健康って大事だなと思える歳になってきたので、今年は厄年だし、もう少し身体に気を遣おうと思います。

病に倒れた3月、そして4月は昨年4月からうちの施設長になった上司がまさかの異動で新しい施設長がいらっしゃいまして、2年連続(いや、もしかすると3年連続か)の上司変更という新年度の始まりに相変わらず4月頭はワタワタ忙しい日々でした。
しかも、夜勤多いわ連勤だわで、前任上司の最悪の置き土産に正直辟易しておりました。
ただ、今の上司はめっちゃコミュニケーションの取れる良さそうな人なので、もう少し頑張ってみようと思いました。
まあ、厄年に環境移すとろくなことないって言うし…今の職場に色々思う所がありつつ、もう少し務めてみようと思います。わたくし、こう見えてちょっぴりハングリーなもので←


そんな感じで、フィジカルにもメンタルにも痛手をこうむった春。桜の遅い開花を愛でながら、新緑の若葉に夏の気配を感じながらの今日。色々すっ飛ばしてしまったせいで、3月から5月にかけては殆ど執筆出来ておりません。正直者なので、暴露します。

凍京に関しては、こちらにアップする作業が着手できず、なんだか上手く行っていないのが現状です。
一応、更新出来るくらいの話数は貯めているのですが、もうちょっと書き溜めておきたいなと思っている次第です。
なので、更新日を5月中は更新日設定せず、更新出来たらお報せします。

この所、小説を書くという事に身が入らず、少しもどかしさを感じてはいるのですが…自分でも上手く処理できなくて…

書きたい気持ちはあるのですが、じっくりパソコンに向かう姿勢にならないのが本音です。

でも、頭の中では色々練っていたり、相方に話をしたりしているので、創作活動は継続中。
最近は夜勤中に積み本していた小説を読み漁っております。前は活字を追うのすらしんどかったので、インプットする気力が戻ってきたのは、良い傾向だと思ってます。
某中華BL小説を現在読破中です✨発売日に予約してまで買ってからはや2年あまり…今3巻読み終わって最終巻目前です。
これ読み終わったら今刊行始まってる同作者の別作品読むんだ!

そんな感じで、一先ず細々な夜桜です。
また更新出来るまで精進いたします。


ここまでお読み頂きまして誠にありがとうございました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する