• エッセイ・ノンフィクション
  • ラブコメ

htmlタグの話

おはようございます。
今日も新しい朝がやってきました。
世間では三連休だそうですが、僕は先週TGSに行くためにおやすみもらっちゃったので、今日はお仕事に行ってきます。


ところで、表題のお話。
先ほどプロフィール欄を更新してきました。
僕がここ数年、推しに推しているスーパーアーティスト・米津玄師の新曲が来週いよいよ発売になるので、ちょっとでも知ってもらいたいと思って。
プロフィール欄には今のところ、僕の個人サイトのURLも載せてあるんですが、あれ、本当はURLをクリックしたらサイトに飛べるようにしたいんですよね。
URLをコピペして検索窓に貼り付けて……って地味に面倒くさいじゃないですか。
ノートPCだとマウスついてないので、特に。
そのためにはhtmlタグに対応してもらわないといけないのですが、試してみたところ、現時点では未対応のようですね。残念。

あ、でももしかしたら、運営さんにも事情があって、あえて使えないようにしてるのかもしれませんね。
危ないことを考える大人に悪用されたら、こう、あはんうふんな感じのアダルティーな架空請求サイトに未成年を誘導されちゃう可能性もありますしね。

……個人サイトの宣伝もほんとはやっちゃ駄目なのか……?

うん……まあURL載せさせてもらってるだけありがたいと思いましょうか。
注意書き読んでたら、推しアーティストの紹介もやめたほうがいいような気がしてきた。
いや、でも音楽は文章創作活動とは切っても切れない関係ですからね!
好きな音楽から着想を得たり、執筆前にテンアゲしたり、欠かせない存在ですからね!
執筆活動と無関係な宣伝にはあたらないですよね!ね!

まあそんなこんなで、今日も一日楽しく生きましょう。
お腹減った。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する