• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

考察とは別

 久しぶりにランキングを眺めながら小説を探してみた所、オープン当初よりも何となくですが読者数が減っているような印象を受けますね。
 サイト全体の読者総量について思案するのは私の本分では無いのですが、やはり気になります。実際のところどう推移しているのでしょうか。

 自分の文章を読んで欲しい気持ちは勿論ありますが、他の方の書かれている良作品を多くの人に読んで欲しい気持ちもあるので、何とももどかしい。
 多くの人が活躍できる場として発展したらいいなぁと思っています。

2件のコメント

  • ヨハラさんお久しぶりです。

     一応、カクヨムユーザー事態は、風の噂ですが増えているそうですよ。
     ランキング事態のアルゴリズムが少し変わったそうで、上位10位以外は結構めまぐるしく変わるようになったと思います。
     私の主観ですが、読者がランキングのなかった一番初期みたいに、ばらけ始めた印象を受けます。
     今現状だと、トップページの一番上が新着レビューの為、レビューが書かれると、人が集まりやすくなるみたいです。
     以前よりも低評価の作品も更新すれば人の回転率は良くなり、コメント機能のおかげで他ジャンルで活動するユーザーと関わる機会も増えたイメージです。
  •  バンブーさんお久しぶりです、返信遅くなりました。
     なるほど、情報ありがとう御座います。
     増えたユーザー数と休止状態に入ったユーザー数の対比も気になるところですね。
     別の執筆に集中していて、レビューはともかく、コメントは全然書き込んだ事がありませんでした。
     他の方がどういう活動しているか覗き見るのも勉強になるかもしれませんね、試してみます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する