皆さま、ごきげんよう。
宮条優樹でございます。
『ヒーローに中の人はいません!』エピソード6にて完結でございます。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885934485/episodes/1177354054886094981最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
これから読もうかなー、と思ってくださっている方、どうぞ楽しんでください。
あんまりないかと思いますが、近況ノートに通りすがっただけで作品には興味ないんだけどー、という方、そんなつれないこと言わずにぜひ作品も見てみてください。
小ネタを少々。
作中、主人公の龍生は、先輩スタッフのタケさんから
「タツキング」とあだ名で呼ばれています。
これ、実はもともとは、ラストのショーで龍生が名乗るキャラ名の予定でした。
ゴロも、安直な感じもいいな、と思っていたのですが。
ふと。
「いや、このキャラ名、怪人っぽくない? てことは、ヒトデナシーさんやニーカちゃんと同格になっちゃわない? それはさすがにおこがましいだろ龍生!」
……と、思い直して、ショーでのキャラは戦闘員の別バージョン、タツキングはあだ名に変更しました。
はい、以上、割とどうでもいい小ネタでした。
ちょっと真面目な小ネタも一つ。
今作、エピソード6、全37話で完結していますが、作品の最後にエンドマークを入れませんでした。
いつもなら、完結した物語には必ずエンドマークを入れるのですが。
その心は。
この『ヒーローに中の人はいません!』はここで完結します。
ですが、現実のイバライガーの物語、ヒーローたちの活躍はこれからも続いていきます。
続いていってほしい、すべての人が本当にヒーローとなる日まで。
その願いを込めて、作品にはエンドマークが入ってません。
真の大団円は、現実の私たちの手で迎えたいです。
一人でも多くの人たちと一緒に。
この作品を読んで、イバライガーに興味を持ってくださった皆さん。
ぜひ、You Tube で公開されているショーの動画も見てください。
ショーを見て、もっとイバライガーの世界を知りたいと思った皆さん。
ショーのシナリオも手がける、うるの拓也先生のイマジネーション・ノベルを読んでみてください。
ショーと同じか、それ以上に熱い物語が展開されています。
うるの先生のブログでどなたでも読むことができます。
そして、イバライガーの精神に共感してくださった皆さん。
運営団体・茨城元気計画では、イバライガーの活動を応援してくれるサポーター、スポンサー企業、コラボ企画を募集しています。
興味を持っていただけたなら、ぜひホームページにも遊びに行ってみてください。
最後に、作中に使いたかったのですが、いいシーンがなかったので使えなかった台詞で締めたいと思います。
ショーで必ず、最後にみんなで言うあいさつです。
イバライガーにまた会える魔法の言葉でお別れしましょう。
それでは皆さま、イバイバイ!