カーニバル♥閲覧数1500超え!

ありがとうございます!
長編のが凄いかもですー。
あと、短編の豆。
この2作は特に、のり推しのなんで、自分でフォローとかしちゃってます。
笑った人。まず読んで触って感じて♥

感想とか書きづらいだろうけど、のり作品にコメントとか応援とかして頂き、感激のあまりイッてしまいそうです✨

経験不足で大事なとこ、まだ隠れてるのりですが、磨いて突き出ていきたいと望んでます。小説のはなしです。

もうすぐホラー作品コンテストが始まりますね♪
夏やね。お盆やね……

10件のコメント

  • すっげ~!
    おめでとう!
    イっちゃってくださいな。

    なんですと?
    ボクを全裸に?
    してくれるん?
    喜んで!!

    イチオーじゃなくてバッチシ女子やろーもん!
    気をつけちょーんならよかった。

    思いつかん発想…ほぼ出尽くしとるき、ムツカシイよね。
    「巻き」は、たまたまあんまし被ってなかったけど。でも、それっち皆さんが興味無いっちゆーことにもつながるみたいで…やっぱしとゆーかなんとゆーか、あんまし見てもらえんよね。

    今日は釣り行ってきた!
    ゲリラ豪雨後のちょっと増水狙い。全くダメやった。
  • 汁が出てきたんかと思ったよ。
    ティッシュ持ってそっちまで拭きに行こうかと思いよった。

    絆創膏貼っとく?縦に。

    脱線ルート?
    脱線しかしてませんが。っちゆーか、本線ってどこよ?

    とゆーよーな、困ったオイサンですたい。

    自分書いたの、ネタがネタだけに興味持ってもらいにくいもんな。
  • それは楽しみだ!
    ドピュドピュッ!と大量に出してみます!!

    絆創膏はワタクシが直々に貼ってあげまする。

    「巻き」、ホントに釣りの入門書みたいのになっていたとしたら…のりさんからは読まれなかったかもしれないわけで。
    ヤラシクしてよかった!のか?
  • りょ―かい!
    心得た!!

    絆創膏プレイ、ハマるよ!超お勧め。
    今から貼ってみよう!ピタッとね!


    のめり込んでくれるとか、嬉しいじゃないですか。
    んで、参考になったってか。
    マジで、書いてみた甲斐があったよ。
    ありがとね!

    「巻き」はヤリたい盛りの子達ばっかやったき、そっちにもっていきやすかったけど、「バツイチ」の方は歳の差大きいし、葉月のこと大事にしとるきエロシーンにもっていきにくいよね。同い年には会ったその日からエロいコトしたのに。
  • エロ過ぎて警告が来るのでは?

    さっきドラッグストアにのどごし買い行ってきた。
    のりさんおすすめの、ほろよいメロンソーダ買ってみようと思って、チューハイやらカクテルのコーナー見たけど、メロンだけが無い!
    なんで?
    飲んでみたかったのに。
    梅やらカシスはあったけど。
    地域限定とかじゃないよね?

    釣りの時は同行者がおらん限り喋らんよ。黙々と釣りしよる。しかも無愛想。喋りかけられても基本単語でしか喋らんし。
    釣れた時、ニヤケたりはあるかもやけど。

    のりさんも大好き、絆創膏プレイ!
    盛上り過ぎてヌルッとなってクチュクチュっとしてみたり…あると思います。
    剥がす時、敏感なトコロにくっつく感じがまた良いかと。

    バツイチは…今、何話か作ってみてサボってみて。そんな感じ。
    次のお話よりも、後にくるお話の方が完成に近かったりする。
    あんまし間を空けんようにはしたいよね。
  • 雨、でったん降りよぉっちゃないと?大丈夫?
  • そっか。
    よかった。
    引続き、気を付けてね。

    そぉいや昨日、焼き鳥屋さんに市の花火大会のポスター貼ってあった。24日だそうで。通勤に使う道にも交通規制のお知らせ立ててあったし。もうそんな時期なんやね。

    やっぱ少ないんかー。「巻き」にも「バツイチ」にもちょいちょい出てくるスーパー兼ホームセンターに行ってみるかな。ここなら余所よりも品ぞろえ豊富やき、もしかしたらあるかも。見っけたら買ってみるね。メロン好きなんやね。
  • なかなか粋なカッコですな。
    ファッションが分らんボクがゆーのもなんやけど。

    自分、この時期はTシャツと短パン。アタマか首にタオル巻く感じ。これで外出する。
    冬はボンタンみたいなダボダボズボンにJR子会社時代の防寒着とか、環境調査会社時代の防寒着とか、ニセモノMA-1。
    今時のナウいカッコじゃないよ。
    見方によっちゃヤンキーかな。
    かなり大人げないよ。

    あと、花火。
    人混みは苦手なので出店地帯には近寄れん。
    酔ってしまうのよ。見るとしたら近くの田んぼの農道で、っち感じやね。
    都会や人混みが苦手な典型的な田舎者なのでありますよ。

    ホームセンターはそうやね。要も行くし桃も行くよ。
    あったら買ってみる。
  • 生のりさん見てみたいな。マジで。
    で、イケメン?オレが?
    ウソです。ごめんなさい。調子にのり過ぎました。心からお詫び申し上げます。
    オレは…誰に似とるかな…昔は言われたことあるが、近頃は言われんな。そもそも人に合わんし。

    服装、しょっちゅう友達とか子供とか親とかにダメだしされる。
    友達みんな服装に気を使うきね。オシャレ好きな人多い。子供を含めて。

    釣り具買わないかんき服には金まわせん。と、どこかの桃さんみたいな考え。

    ホームセンター、そんなには行かんよ。人混み苦手やし。レジ並ぶの大変。
  • のりさん、こんにちは👋😃
    大変遅くなりましたが『15センチの先』に評価をありがとうございました❗無事に完結できたのはみなさんの励ましのおかげです、ありがとうございました❗
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する