• 現代ドラマ
  • 恋愛

【資料】元町百段を見上げて

「開国横浜・弁天堂奇譚」
https://kakuyomu.jp/works/16818023213109989016
に登場した、山手の丘の浅間神社への参道です。
こちらは明治中期の写真を彩色したもの。
鳥居はなくなっています。おそらく火事で焼失したものかと。
手前が堀川に架かる前田橋。
階段下には人力車が五台ほどいます。観光地のタクシーみたいなものですね。
丘の上の建物は明治期になってできた見晴らし台とお茶屋です。神社はその奥にありました。
百段も茶屋も、すべてが関東大震災で崩れ落ち、大きな被害が出ることに。
その後は再建されませんでした。現在の位置的には霧笛楼というお店の裏の擁壁にあたりますが、おもかげはありません。


写真出典 元町クラフトマンシップストリート様HP

6件のコメント

  • 霧笛楼、懐かしいお店ですね。
  • 今日、ちょうどこの辺り車で通りました(^^ゞ
  • 神崎さま。
    お買い物? お食事? 素敵なお店ですよね。
    でも私は手土産にするお菓子を買ったことがあるぐらいです(*´σー`)エヘヘ
  • 和泉さま。
    なんとw
    今日は雨が強かったですが、外出お疲れさまでした!
  • はー写真でカラーだとほんとその場所にいるみたいで……なんかこういうの胸苦しくなるです。届かない思い出みたいな……全然知らない場所のくせに!
  • 壱さま。
    古い写真は妄想がふくらみます( *´艸`)
    そういうところから小説も生まれていく……?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する