• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

協力が無い昨今

https://www.youtube.com/watch?v=9S6eC435pYo&list=PLWmNq8jnJAK4UeK7Tn8KxImphsIRKQ9Zx&index=19

にちゃん動画。心が優しい人が作っている様子。しかも3分ほどのが多く、気軽に見ることができる。

で、最後の方のセリフ
気の合わない人とは仲良くしなくてもいいけど、勉強のときは協力するの
仲良くないからと言って、悪口いったり嫌がらせするのは違うしダメ
みたいなことを小学校の先生が。

素晴らしい人だと思う。
子どもたちが、この一番良いかつ重要な時期にこの先生と出会えて、人生幸せになれるだろう。


今の世界、
気に喰わないと攻撃する
という
「配下になるか、敵になるか?」
との二択しか選択させないような者達ばかり。特に我が国は一般人までそうなので、社会民度が壊滅的。
そんな中の清涼剤が、外人たち、だったな、この間日本に逝ったときは。

店員ひとつでも、なぜかとげとげしてる日本人。
夜遅くになると外人になる店が多いので、その時間帯に買い物に行くようになっていた。
トゲトゲした自分をどう思ってるんだろう、俺だったら自分を嫌いになるし信用できないね。

動画、たまにこういういいのがあるので見るの好き。
でもユーチューブという組織は嫌いだけど。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する