• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

働き者の無能

賢いつもりになっている人らが
「賢い働き者、賢い怠け者、無能な怠け者、無能な働き者。この中で一番まずいのが無能の働き者だ」
とか言うのを聞くことがあるだろう?
多分、誰もが聞いたことがあると思うセリフだろう。

で、
なんかひっかかっていた。
その時は
無能の働き者を使いこなせない上がクズだ。
このことに引っかかってるんだろう、
と思っていた。

まぁ、それもそうなんだが、、
一番大事なことが抜けているだよ
「性格」
クズな賢い働き者、クスな賢い怠け者・・・・
聡明な(聡明=正直、真面目を兼ね備える。聡明であれば、それが必須要因だとわかっているから)働き者、聡明な怠け者(つっても、身体的等働き者に成れない場合のこと。故意に怠けることを聡明な者はできない)、・・・・

ってこと。

一番大事なのは「性格」

性格が良い者は、常に自分の内面を高めていこう=人間として良くなっていこう、としている。しかも思考もそれが基礎にある。

失敗を許さない社会は、良い性格の者を生み出さないどころか、潰し、歪め、性格を悪化させるだけ。
 ↑
今の日本ココ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する