• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

ドラゴーイ・ドリンナユ

これだけは何度聴いてもすげーな、と思う。

日本語歌詞にした「花の季節」だ。歌詞内容は違っちゃってるけど。

凄いのは曲、歌詞はおぼろげにしかわからんからねw

どう凄いのかというのは、

一気に逝かせちゃう?w
繰り返しの部分で、もうハイにさせちゃう。ハイってもふつーの音楽のようなハイレベルではなく、、、なんだろう?、逝っちゃってる、みたいな。よだれ流しながら、みたいなw、「むっきーっつ!!」みたいな?w

ラテンでもハイになるのは多い。グロリアエステファンのスペイン語の曲など良いのが多い(英語のはだめだめ)。
でもそれらはやっぱふつーのハイなんだよねー。

ドラゴーイ・ドリンナユを作曲した者ってすげーな

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する