• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

コメント欄

自分にとって、コメントを書く、という行為の意味合いは
1)作品の感想等
2)作者に対しての感想など
3)コメントを読む人に対して述べたい内容(でも見かけは作者もしくは作品に対しての、になっている)

ですねー。

動画やSNSなどでは圧倒的に③
小説・漫画の投稿作品に対しては①が多く、たまに②。「なぜ商業出版されてないの?」みたいなのは②ですな。

あと、
4)コメント、かいたいけど書けない。
てのがたまーーーにある。
俺ごときがかいていいのか?という内容の作品の場合、だね。
あと、当然各内容なんぞ出てこない、なんか書きたいんだけど、いろいろ考えるが、ダメダメ。
作者本気の作品にあたると、そうなる。そういう作品は、時間をしっかりとって、自分の精神を落ち着かせて、などしっかり「読む準備」して読む。
準備できていないと「読めない」のだ。
今時のプロの作品よりよほどな作品。昔の純文学の「ロングセラーになっている作品」と同等。(50年以上増刷されているもの)

なので、特に動画で多いけど、コメントを叩かれても「理解できない者が多いのは当然」。理解したようなコメントがコメントに付くと感激。理解できる者がいたんだなー♪!ってw

んな感じ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する