• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

ねこ臭



うち、アパート。ねこ飼っている。

でもねこ臭さしないんだよねー。餌のせいとか、うちの子が特別そうなのかな?って思ったけど、ここ1月近く嫁友人のねこも預かっている。おとなしくていい子なんだが、それも臭くないの。

勿論2匹ともトイレは家の猫砂。預かった子の餌はうちとは違うもの。しかもご飯とか人間の食べ物も頻繁に与えていたみたい。

ちなみにうちの子は納豆すきみたいなので、私が食べるときは5−7粒くらい食べている。勿論ネギなしな!


でも、日本に居た時、ねこ居る友人宅とかでは明らかにねこ臭い臭いしていた。

一箇所ではなく、ねこがいる家はそれが当たり前なのだと思っていたくらいにどの飼い主の家でも。


なんだろ?

その土地固有の生体特徴とかなのかなー?

他の国とかだとどうなんだろう?

どーでもいいことなんだろうけど、気になる。


つか、においしないんで助かってるけどねー。今アパートオーナーには黙認されているけど、やっぱ臭いしたら黙認はなかったろうな。壁等はこっちは壁紙ではないのでねこによる損傷は無い。主に私のカバンとかで爪といでいる、爪とぎおいているんだけど・・w


まぁ、ねこは可愛いい!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する