アワインと申します。よろしくおねがいします。 『平成之半妖物語』は一幕からかおすすめ。 誤字脱字の報告感謝いたします! ただし言い方は優しくです……。 書きたいものを書いています。本の読みは時間が空いたときに自分なりに読んでおります。 ※自作への文章又はイラスト。創作でのAI学習はおやめください。禁止です。 ※下手であろうが落書きの無断転載禁止です ※Do not reupload my art! ※Do not use my art for Al training!
大学1年生です。カクヨムコンテスト10 短編に参加させていただいております ライトノベル書いたり短編書いたりしてます! 日常でクスッと笑っていただけるよう頑張ります
猫と本をこよなく愛する社会人。 創作における人外はもはや癖の域。 猫愛が空を突き抜け、宙にまで至ってます。
ヒーローものが好きな書き専です。 ただし感想文は苦手です。
基本的に面白い作品には星をつけます。 また拙作を読んでくれた方の作品もできるだけ読みに行きたい派です。
宮城県に住む太宰治・新撰組と東北が好きなオタク。 書籍化やアニメで自分の作品で地域を盛り上げたい夢がある。 主に群像劇、東北地方を絡めた作品を書いています。心情描写多め。じれったい関係みたいなのが好きです。 ユーザーフォローはレビューを見て読者の参考にさせていただいです。 面白いと思った作品にはレビューを残すタイプです。 速読教室に通った経験があるため、読書は早いです。 ▼以下作品は全て世界観が繋がっております。 【人間のアシェイムド】校正完了次第再掲。 【新撰組は呪われたがる。】10/30から連載。 【観光ガイドの薩日内さん】全12話 【僕は生出尽斗です】各長編更新毎に掲載。
佐松奈琴です! 異世界ファンタジー大好きマンです! よろしくお願いします( 〃▽〃)
亜麻音アキ(あまねあき)と申します。 2021年12月より始めさせていただきました。 どこかの誰かの心に響くようなお話が書けるよう頑張りたいです。 評価、感想、一言でも構いませんのでいただけると励みになります。 カニ食べたい。
主に現代、現実テイストの恋愛モノを書いてます。 好んで読んでいるのも恋愛、ラブコメばかりで偏りが凄い、凄い、とんでもないです。 逆に異世界ものなどはこれまで通ったことはなく、アニメなどもほとんど観てきませんでしたので、そういったジャンルには疎い傾向にあります。 好きな作品は七月隆文さんの 【ぼくは明日、昨日のキミとデートする】 これはちょっとした自慢ですが学生の頃、表紙とタイトルに一目惚れして、レジへダッシュ。嬉しいことに初版でした。 今でも繰り返して読むほど好きで、本棚で一番目立つところに飾ってある大切な宝物です。 そして、この作品こそが僕を恋愛小説に引き込んだ犯人でもあります。 そのため圧倒的紙派で電子書籍はおろか、web小説もあまり読んでこなかったので、勉強させて頂けると嬉しいです!
生きる為に戦う戦士達の物語が始まります! 「REVERSI〜真実を知るため、かの者は道を作る〜」連載中! 厨二病設定が好きな方は是非お読みください! 基本的に異世界系を読ませて頂いてますが、勉強のために他のジャンルも読みに行かせて頂いてます!! https://kakuyomu.jp/works/16818093082627286314/episodes/16818093084973885113
怪獣、モンスター好き
会社員。 基本ラブコメしか書けません。 暇つぶしでもいいので、一度読んでみてください。損はさせません。
人生ドロップアウト中でしたが、ただ息をしているだけで金はかかるのだと日々痛感してしまい、最近やっと社会のレールに戻ってまいりました。 基本、豆腐メンタルではありますが厳しいコメントも作品に興味を持っていただいている証明だと考えています。 なので、どしどしご意見、コメントをお願いいたします。
散々救ってもらった小説の世界に飛び込んでみました。 少しでも現実を忘れられる作品を書けたらと、日々精進しています。 読みにきて頂いた方の作品は読み返すタイプです。 『8000円の教室』という小説が2024年1月〜2月の金のたまごで紹介されたことがあります。
小説が大好きで参加させて頂いています。 どうぞよろしくお願い致します。 読むのも書くのも、大好きです。 読んでいただいた方、感謝です。 特に学園ラブコメものや、異世界ァンタジー系が好きです。けど、興味があるものは、なんでも読みます。 (普段は、普通にリーマンしてます)
Xフォロワー数31000人 Tik Tokフォロワー数9000人https://www.tiktok.com/@user26281685373837 インスタグラムフォロワー数4100人 You Tubeフォロワー数920人 只今フェイスブックの方も腰を入れ始めました。 このフォロワー数が多いか、少ないかは個人の考え方も色々ありますが。 これからの時代、テレビを視聴しなくなってきている時代。 SNS、インターネットを大事にしている運営さんや企業さんを探しています
めんどくさいヒロインが好きです。 デビュー作の『魔王令嬢の教育係』がコミックポルカにて連載中。 他にも、 「銀の槍は砕けない」がコミカライズ化決定 「光属性美少女の朝日さん~」が書籍化決定 など、今巷で一番熱いWeb小説家(当人調べ)です。
昔、紅.k.sというペンネームで執筆してました。電子書籍で何冊か販売されてます。
長編小説挑戦中。初めて小説を書く初心者です。 誤字脱字等々至らぬところがあると思いますが、よろしくお願いします。 まだまだ、未熟な所があると思いますが、暖かく見守ってくださると幸いです。 読んでいて面白いと思ったら☆やコメントを付けていただくと励みになります。
ラブコメ好き平凡サラリーマン。ついに自ら筆を執ってしまう! 子供時代はあの世界的な某魔法学校小説ですら14ページで諦めたレベルの読書嫌いでしたが、ドキドキとワクワクを求めてラノベを読み始めたのが活字克服のきっかけです。 まだまだ未熟ですが、少しでも楽しく心に残るお話を書ければと思います! どうぞよろしくお願いします。
「カク」も好きですが、「ヨム」も好きです。 沢山の作家様と交流し勉強させて頂ければと思っています。 好きなジャンルは、ミステリー、ファンタジー、恋愛、SFなどですが、その他のジャンルでも何でも読みます。 レビューは基本的に☆3しか付けません。物語を紡ぐ方々へ最大限の敬意を込めています。 皆様の素敵な作品を読ませて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 ※カクヨムコンテスト10について 今回のコンテストは多忙のため「カク」は不参加としましたが、「ヨム」は精力的に行なっていきます! 読み返し等については、拙作を読んで頂いた方から優先的に回らせて頂いておりますので、ご承知おきください。 ★拙作についてのご紹介 現在は『リフレイン・コード -神葬のレクイエム-』をメインに執筆しております。 更新頻度は週1、2回程ですが、その分ストーリーをしっかりと練り上げています。 この物語は、異世界ファンタジーにミステリーの手法とSFの要素を取り入れた長編小説です。 読者様の予想をひっくり返し、想像の先をお見せすることを目標としています。 全てが完結した時、物語そのものがひっくり返りますので、ぜひ最後までお付き合い頂けますと幸いです。
アレクサンドルです!!この名前はヨーロッパ男性名の一つです。カッコいいのでこの名前にしています(笑) 小説は読むのも作るのも好きです 小説を作り始めて数年になります!!ですがまだまだ勉強中の素人です!! カクヨムコン10に参加しています!!是非、応援よろしくお願いします!! フォローや応援をされるととても嬉しいです!!
趣味を増やしたいなと思い、2024年6月からなにやら書き始めるようになりました。 週に1回程度の更新です。貴重なお時間を割いて読んでいただいるみなさまに感謝いたします。 ジャンル問わず読むのも好きです。隙間時間に2~3話を毎日コツコツ読み進めるタイプ。 評論家気取りしたくないので評価は★3しかつけません。楽しませて頂いてありがとうございます(*´ω`) 処女作『ヘリオンの扉』ネトコン12 一次通過 →更新停止中のため一時的に下書きに戻しています。 2作目 『君に手向ける花はない』 →毎週木曜日更新です。 ゆつみ・・・・・ 猫とロックとホラーを愛する日米ハーフ。夢野久作さんとジェームズ・ワン監督からしか摂れない栄養がある。若い頃は米軍基地内で理容師をしたり、ドル札が飛び交うストリップクラブでバーテンダーをしたりしていました(シン・シティのジェシカ・アルバのような美女のダンスが目当てで…)。現在は家庭を持ち、苦手な人付き合いから解放されるため自分のブランドを立ち上げてのんびり在宅ワークしています。極まった飽き性のため、書くことにもそのうち飽きると思うのですが、どうにか書きかけの作品は完成させてから消えたい所存でございます。 ※他サイトにも同じ作品を投稿しています。 ⚠️Unauthorized reproduction or AI learnin.
名前はしほ 小説初心者 小説は趣味で作ってます 基本不定期投稿なのですみません
初めまして、燈乃つんです!獣耳と尻尾のある女の子が大好きです!!なので自分が書く小説は、ジャンル問わずそういう女の子が出てくると思ってください!! もふもふ!もふもふぅぅぅ!!
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
一度消して、再びやってきたものであります('ω')
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
R6/10/01開始🍠ハイファタンジー&ボーイミーツガール好き🍠三度の🍠よりレビューコメント大好き蛮族🍠 簡単にでもレビューコメント貰えたらやる気マックス🍠☆も1でもほし芋🍠 皆で芋ちゃんのサツマイモ畑を耕してー🍠 無断転載禁止🍠 No Unauthorized Use🍠 未经授权禁止转载🍠
初めまして。花束よしこと申します。 植物や化学や天体が好きで物語を書き始めました。精一杯作ります!
読んでくれ。気に入ったなら、星をくれ。 (鼠遊、心の一句) 【初投稿連載中】 ダンジョン救助隊~脇役聖職者、勇者パーティーを追放されたのでダンジョンで人命救助を始める~
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング4位(2025/02/01)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
夢神 蒼茫《むじん そうぼう》と申します。 なろうにて、同一ペンネームで活動中。 本職は白ねぎ農家、やってます! 副業で料理研究家もやってます! そして、今は六次産業化に向けて邁進中! ファンタジーと農業系エッセイ、歴史ものを中心に、物書きをやらせていただいております。 よろしくお願いいたします。
承認欲求を満たしたいです。
20年以上に渡って読み専をしていた七瀬 莉々子(ななせ りりこ)と申します。 2023年9月より発起して執筆活動を開始致しました。 長年の読み専生活で培った知識と経験とで、読者様に少しでも良い物を提供出来るよう頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します! あと、小説では気軽にコメント等して頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) <<コンテスト活動記録>> ●カクヨムWeb小説短編賞 ラブコメ部門 最終選考入り 『恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~』 ●カクヨムWeb小説コンテスト エンタメ総合部門 最終選考入り 『テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~』
ファンタジー小説執筆してます。 少ない文字数でも毎日継続してます。 twitter @takeo_sanuki オンラインゲーム「ドラクエX」少しやっています。 フォロー返しなるべくします。目標はエタらせないこと!
乾寛(いぬい ひろし)と言います。 読み専でしたが私も書いてみることにしました。今は王道ファンタジー小説を書いています。 面白いと思っていただけたら☆、♡よろしくお願いします。 フォローしていたただいた方にはフォローを返します。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
外のサイトで、あまり載せないような作品を、この「カクヨム」では、投稿していきたいです。 何故なら、知った人が、ほとんどいないので……。 安心安全な「カクヨム」を活用したいですね。
カクヨム様とノベルアップ+様にて、図らずも大長編になった処女作をのんびり更新させて頂いています。 読む方も好きで、気に入った作品はブクマ、評価やレビューを書かせて頂く事もありますが、相互は本意でないのでお気遣い無用です。 作者様の舌禍や揉め事によっては評価等取り下げる事もあります。ご了承下さい。
鳩の縛めを完結させました。 次回作をなんとなく練ってます。 カクヨムコンの自主企画未満の本棚です。 ここにお立ち寄りになられた方は覗いて行ってください。 https://kakuyomu.jp/users/benzenringp/news/16818093089537974595 ここを見ていると言うことはわざわざクリックして頂いたと言うことですね。 最近キャパオーバーであまり読みに行けてないのであまり読み返しを期待しないでください。 私の作品をレビューしたところでレビューするとは限りません。面白いと思えばレビューしますが、難解な文章は苦手です。
カクヨム運営公式アカウントです。