• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

第三者

おはようございます。
いすみ静江です。

何やらカクヨム界隈でもお見掛けいたしますほぼAIさんが描かれた絵に興味を持ちまして、ChatGPTを寝起きから調べてみて、今更感たっぷりですが、お試しと思って登録し、使用してみました。
取り敢えず、英語がお好きと言うことが分かり、哀しいかな私の貧相な英語で会話しました。
どうにかするとお絵描きしてくれるんだよね?
お知り合いの元々絵を描かれるカクヨムユーザー様が、近況ノートなどに上げていらしたので、触発されたのですよ。
それだけでもないのですが。
絵は、思い通りにしたかったら自分で、裏切られたかったらこのような第三者に描いていただくのも楽しいでしょうね。

*画は、息子ちゃんがいつの間にか運動会の組ごとのシンボルとして、看板にして用いる「麒麟」の下絵を頼まれ、ママサイン入りで描いたものです。先生などに、何で名前が入っているのか訊かれたらしく、母が描いたからですと答えたそうなー。めでたしめでたし。てか、絵って基本サインと日付入りまーすよね?私は本を買ったとき、見返しののど付近にサインと日付を書きます。そらから文房具や画材もさくさく名前書きますね。子ども達にも浸透しています。「先ず名前」ですね!(笑)。前に載せてたらすみません。近況ノートにはどうだったかな?

2件のコメント

  • おはようございます。

    私は『animeAI』を使っています。

    日本語で指示できますよ。

    例 【 猫耳 尻尾 黒髪 赤目 笑顔 16歳 学生服 女の子】

    みたいな感じですね。

    アルファポリスの表紙に使っています。
  • るしあん様
    こんばんは。(*´▽`*)。ようこそお越しくださいました。出掛けた疲れで寝てしまい、こんな時間にすみません。具体的にお教えくださって、ありがとうございます。るしあん様の絵も拝見させていただき、使ってみたいです。ありがとうございます。🥰。嬉しいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する