お酒と猫、そして本が大好きです。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、初めまして、志乃原七海です 作家メインで活動していきます
こんにちは。 薺に鷺です。ナズナサギです。 SnailicSprintというサークルが存在していれば、専属シナリオライターでした。
本業はITエンジニア。 ロボットが好き。 時々、小説やシナリオを書いています。
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
怪獣、モンスター好き
「雪に咲む」カクヨムWeb小説短編賞2021 短編特別賞受賞。 山口県出身。広島県在住。 読む人の心を震わせる小説を目標に、2011年から執筆を開始。 大学および大学院では日本近現代文学、特に大正から昭和初期の文学を研究しました。授業やサークルでも小説を書いていたので、創作に興味がある方はぜひフォローしてくださいね。 ペンネームの由来は、二つの居場所で揺れ動きながらも自分の物語をしっかりと綴る小説家になるという思いから。成功を掴むための羽と、赤い彗星のごとく名をはせる勢いに願いを込めました。 「慧」は慧眼の慧で、とても聡いという意味らしく仏教的な真理を悟るという意味もあるとフォロワーさまから教えていただきました。小説や近況ノートを通して輪が広がることが何よりの楽しみです。 感想やアドバイス、創作に関する雑談など多数お待ちしています。
宮本 賢治 ペンネームであり、本名です。 あの宮沢 賢治と一字違いです。 『注文の多い料理店』おもしろいですよね👀! あんなお話を書けたらと思ってます。
おおた やすこ 1970年生まれ。女性。主に現代ドラマ、エッセイ、SFを書いています。 回想録的エッセイ『私の創作遍歴』 https://kakuyomu.jp/works/16816927860713768850 を毎週末更新しています。 今年書いた作品を中心に、カクヨムコン10に応募した作品を紹介します。 書き下ろし新作 ファンタジー短編 シュールと虹鳥の羽 https://kakuyomu.jp/works/16818093093158200712 エンタメ総合短編 祖谷の乃地日草子 〜月の扇子と星の剣〜 https://kakuyomu.jp/works/16818093089376914182 恋愛総合短編 あと5点分の未来 https://kakuyomu.jp/works/16818093090621734396 つま先まで、しびれてる https://kakuyomu.jp/works/16818093091273374965 現代ドラマ・文芸・ホラー短編 あなたが生まれた日 https://kakuyomu.jp/works/16818093090886670448 骨を拾いに南の島へ https://kakuyomu.jp/works/16818093092605849844 鉄骨の上のネコ https://kakuyomu.jp/works/16818093092543153959 薔薇色のリップをあなたに https://kakuyomu.jp/works/16818093092095411534 エッセイ・ノンフィクション短編 帰省したら自室のエアコンが壊れていた件 https://kakuyomu.jp/works/16818093091689906978 発表済み作品 カクヨムコン10 エンタメ総合 一蓮托生~蓮華の下で結ばれて~(オリジナル版)完結済 全77話 160,247文字 https://kakuyomu.jp/works/16817330663745590547 現代ドラマ・文芸・ホラー短編 あの煙突と富士山をもう一度 https://kakuyomu.jp/works/16818093089203882867 瑛人のバレンタイン2024 完結済 全1話 957文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093072882844537 瑛人のホワイトデー2024 完結済 全1話 1,803文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073765105031 メモの謎を解け 完結済 全1話 800文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073949741001 小学生最後の夏に 完結済 全1話 4,415文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093083189820520 どこからか家に湧く虫 完結済 全1話 417文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093082532333469 ささくれと爪切り 完結済 全1話 1,264文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073509741430 桜の花びら、ひらり 完結済 全1話 3,083文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093075118264576 ドリームキャッチャーの悪夢 完結済 全1話 1,000文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093072965883801 令和六年、桐の小箱 完結済 全1話 2,152文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073341979521 恋愛短編 ドリップコーヒーを飲みたい日。 完結済 全1話 2,954文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093074899484209 エッセイ・ノンフィクション短編 私、眼鏡派です 完結済 全1話 800文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093074359976500 私の引っ越し遍歴 完結済 全1話 800文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093073103535818 家庭料理の思い出 完結済 全1話 720文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093076426719470 夏の祖谷旅行 完結済 全1話 980文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093081374249162 「歌会」へ向かう日のこと 完結済 全1話 1,338文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093085527882451 家でのBGMについて https://kakuyomu.jp/works/16818093077288813891 エンタメ総合短編 緑色の霧、再び 完結済 全1話 1,476文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093074132161352 必ず戻る傘 完結済 全1話 3,084文字 https://kakuyomu.jp/works/16818093078947553854 以上、よろしくお願いいたします。 幼少期から学生時代にかけて児童文学、古典作品、SF等を中心に乱読。特に好きだったのは北杜夫と横田順彌。 高校時代から始めたゲームブックからメイルゲーム、TRPGの世界にはまるが、仕事が多忙になり引退。 ネット時代になり、1983年アニメ版放送直後からはまっていた、藤子・F・不二雄『パーマン』に関するファンサイト『パーマニアの指定席』を開設。作品データベースと卒論、及び二次創作を公開。 同時にバードマン役の声優、安原義人氏に傾倒。出演作品の動向もサイト内で随時更新している。 ニコニコ動画内「タツノコ劇場」で配信開始されたことをきっかけに『闘士ゴーディアン』を本格的に見直してはまり、サイト内で中断していていた特設ページを再開、カクヨム内に『君はゴーディアンを知るか』という作品解説を公開している。 コロナ禍の時期に、学生時代に書いていた一次創作をカクヨムに公開したことから一次創作に復帰。過去作のリライト及び、書き下ろし作品を順次公開している。 現在は回想録的エッセイ『私の創作遍歴』及び、第二次世界大戦後から続く家族の物語『一蓮托生シリーズ』がメインとなっている。 なお、文中の誤字指摘等はありがたく受け取り、直せる部分は速やかに直そうと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
団栗(天然)を煎って作られた珈琲です。 感動できるお話が好き。 読むのも書くのも大好きです。毎日投稿を目標に頑張ってます。 もし、投稿されていない日があったら「あー。こいつ。何も構想思いついてねえんだろうなー」と、思っていたただけたら幸いです。 よければ、レビューや応援コメントを残していってくれると、励みになるを通り越して、嬉しくて踊ります。
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね
翔ゆら(かけるゆら)と申します SFやミステリー、ファンタジーといった心からわくわくする作品が好きです。 心に残る作品を書いていきます。 よろしくお願いします
ニイミヤフミフミと読みます。 猫とファンタジーが好きです。
ユーザーID間違えとる。kotabiやのに…… トミーウォーカー『第六猟兵』『√EDEN』にてシナリオマスターとして活動しています。
夢は大きく! 書籍化! 漫画化! アニメ化! 世界中に自分の子供達を旅立たせたい! 編集者様、ご指導お願いします! 出版社様、制作会社様、ご連絡お待ちしております! 人の作品を読むのが大好きです! 色んな先輩達の小説を読んで、勉強させて貰います! お邪魔させて頂きますが、よろしくお願いします! 荒削りでも、拙くても、一生懸命さや熱意、作家さんの大好きが伝わってくる作品が大好物! 独創的で挑戦的な作品も大好きです! 一緒に創作を楽しみましょう! 2024/8/1 たまたま観ていたアニメ「負けイン」から小説に興味を持ち、その日の内に代表作「黒猫のセレン」の執筆を開始しました! あと……猫が大好きです!
SFとかホラーとかハードボイルドが好きです!ノンフィクションもよく読みます。 元々『はてなし』名義でPixiv小説に投稿していましたが、一次創作はこちらに移行していく方針です。
ヒーローものが好きな書き専です。 ただし感想文は苦手です。
どうもルドと言います。『なろう』で少し書いていましたが、気分転換に『カクヨム』でも始めてみることにしました。 よろしくお願いします。
異世界ファンタジーが大好きです! 新作の「怪奇廻焉の死人旅団」と「ごちそうシスター♡」の応援よろしくお願いします!
現代ドラマ、エッセイ等を読むのが好き。書いてるのは青春ラブコメ✕現代ファンタジーなストーリーです。 皆様、いつも毬壱まりの拙い小説を読んで下さり、ありがとうございます❣️ ♥️いいね⭐⭐⭐評価ありがとうございます😆めちゃ嬉しいです✨
aoiaoiと申します。自分の思いをブレずに綴れたらいいなと思っています。作品に興味を感じていただけましたら、レビュー・ご意見・ご感想、心よりお待ちしております。 ☆「スニーカー文庫《タイトル斬り!!》コンテスト」にて、『属性は何を選択すればお嫁さんにしてくれますか?』が特別賞を受賞。 ☆「カクヨム×電撃文庫MAGAZINE 読者投稿企画」にて、『ダンディなおっさん机と女子高生』が優秀賞を受賞。 ☆「カクヨム文芸部書評バトル」にて優勝。カクヨム文芸部デジタル部員No.2。 ↓カクヨム文芸部デジタル部員証 https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=1909472f0e&attid=0.1&permmsgid=msg-f:1724175215936074404&th=17ed80394c66f2a4&view=att&disp=safe ※『Strawberry&Cigarette』のハロウィン仮装バージョンのイラストを、お二人の方からいただきました!美麗&キュートすぎる……!!✨✨ 『Cleric & fallen Angel(聖職者&堕天使)』常山 無様 http://www.tanukuma.com/NandemoE/src/1572074206199.jpg かがみ透様 https://pbs.twimg.com/media/EH2u66QU0AAX7jS?format=jpg&name=900x900 ※『純情赤ずきんとイケメン狼が手を繋ぐ可能性について考える話』のファンアートを、常山様よりいただきました!キュート&ギラギラな雰囲気は、まさに篠田と五十嵐です!♡ https://pbs.twimg.com/media/ELV2RErUEAEwEbX?format=jpg&name=900x900 ※ 『エリート変人&麗しき変人 -A New Family-』のファンアートを、いすみ静江様よりいただきました!柊がとにかくむちゃくちゃにそそる美少年、そして樹は男らしく爽やかな体育会系イケメンなムード……ニマニマが止まりませんっ!💖 https://kakuyomu.jp/users/uhi_cna/news/16818093090111233818 厚く御礼申し上げます!!m(_ _)m💐✨
基本的に面白い作品には星をつけます。 また拙作を読んでくれた方の作品もできるだけ読みに行きたい派です。
趣味を増やしたいなと思い、2024年6月からなにやら書き始めるようになりました。 週に1回程度の更新です。貴重なお時間を割いて読んでいただいるみなさまに感謝いたします。 ジャンル問わず読むのも好きです。隙間時間に2~3話を毎日コツコツ読み進めるタイプ。 評論家気取りしたくないので評価は★3しかつけません。楽しませて頂いてありがとうございます(*´ω`) 処女作『ヘリオンの扉』ネトコン12 一次通過 →更新停止中のため一時的に下書きに戻しています。 2作目 『君に手向ける花はない』 →毎週木曜日更新です。 ゆつみ・・・・・ 猫とロックとホラーを愛する日米ハーフ。夢野久作さんとジェームズ・ワン監督からしか摂れない栄養がある。若い頃は米軍基地内で理容師をしたり、ドル札が飛び交うストリップクラブでバーテンダーをしたりしていました(シン・シティのジェシカ・アルバのような美女のダンスが目当てで…)。現在は家庭を持ち、苦手な人付き合いから解放されるため自分のブランドを立ち上げてのんびり在宅ワークしています。極まった飽き性のため、書くことにもそのうち飽きると思うのですが、どうにか書きかけの作品は完成させてから消えたい所存でございます。 ※他サイトにも同じ作品を投稿しています。 ⚠️Unauthorized reproduction or AI learnin.
交流を大切にしたいと思っております。 応援コメント、♥を頂いた方を優先的にフラフラ徘徊しております。 ファンタジー系の小説、コミックを読むのが好きです。 BLが好き。なので、書いている作品はBLでなくても、そこはかと香っているみたいです。 ぽちぽち物語をかいてます。 ご縁に感謝。よろしくお願いします。
緑色のドロドロした液体です。 状態で言うと液体ですが、ドロドロで、緑色をしています。 つまり緑色で、ドロドロしていて、液体状なのですが、よろしくお願いします。
西洋ファンタジーやミステリー、ヒューマンドラマなど、大好きです。ハッピーエンドが好き。でも割となんでも読みます。 今執筆している ◆Ave Maria ◆ですが、そんな西洋ファンタジーの色濃い作品になっております。 神話な世界観で、少年少女が成長しながら混沌の世界を紐解いてゆくお話です。 作品を読むのも書くのも好きなので、自分も書きつつ、ぜひ素敵な作品も沢山拝読したいなと思っています。 突然感想残していくかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします❀
厨二病が治らなかった手遅れの受験生です……。 音楽が好きで、ラノベを書いています、拙いですが、暖かい目でご覧下さいm(_ _)m
物語を書くことが好きなひと。 頭の中にぽつぽつと浮かんだものを、文字として具現化していけたらと思っています。 お時間にゆとりがある時にでも読んで頂けると、ほんとに嬉しいです…! 11月29日から長編作品【雪忘花】でカクヨムコンに参加しています。
宮城県に住む太宰治・新撰組と東北が好きなオタク。 書籍化やアニメで自分の作品で地域を盛り上げたい夢がある。 主に群像劇、東北地方を絡めた作品を書いています。心情描写多め。じれったい関係みたいなのが好きです。
徳島生まれ🍥株式会社ストンピィ運営のゲーム「俺の甲子園」で、徳島県の太刀野山農林高校いう狸の学校の中の人しよります。狸球児のイタズラぶりなどを妄想してはしょうもないことを書き連ねとります。 アルファポリスで妄想をいくつかupさせてもろてます。 https://www.alphapolis.co.jp/search?category=&query=%E9%87%8E%E6%A0%97
元家出少女Sこと『サヨ』です。 家出しても売春しても自殺未遂を繰り返しても、 「大丈夫。ちゃんと幸せになれるよ」と現家出少女に伝えたくて私の経験を書き残しておこうと思いました。
サラリーマン、仕事の隙間に執筆中です。フィルムカメラ(Pentax MX,Rollei35 )とエヴァンゲリオンが好き。若干、小麦アレルギーだけどラーメンもケーキもぜんぜん食べます。カクヨムに投稿するのは初めて。ふつつかな詩をふざけ散らした小説に組み込んで遊んでます。
【好きなジャンル】ミステリ・ホラー・SF・どろどろした恋愛・短歌・都々逸 【好きな作家さん】我孫子武丸・綾辻行人・小野不由美・麻耶雄嵩・島田荘司・東野圭吾・横溝正史・江戸川乱歩・乙一・貴志祐介・松岡圭祐(敬称略)・他、たくさん 【大好きな一冊】 我孫子武丸「殺戮にいたる病」 【自己紹介】 子供の頃、「かまいたちの夜」というゲームにどちゃくそハマりまして、それ以来、我孫子先生の作品を読むようになり、小説の世界に足を踏み入れました。読書家と言えるほど多読でもなく、しっかりと分析しながら読んでいるわけでもありません。書く方については、ちょっとした小話を思いついて、それを文章化して楽しむくらいには小説を書くのが好きです。2chの洒落怖のようなお話とか、いつか書いてみたいですね。短歌や都々逸は、本当につい最近、Xを通してやってみたくなって始めた感じです。リズムに合わせて文章を紡ぐのって楽しいです。
「カク」も好きですが、「ヨム」も好きです。 沢山の作家様と交流し勉強させて頂ければと思っています。 好きなジャンルは、ミステリー、ファンタジー、恋愛、SFなどですが、その他のジャンルでも何でも読みます。 レビューは基本的に☆3しか付けません。物語を紡ぐ方々へ最大限の敬意を込めています。 皆様の素敵な作品を読ませて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 ※カクヨムコンテスト10について 今回のコンテストは多忙のため「カク」は不参加としましたが、「ヨム」は精力的に行なっていきます! 読み返し等については、拙作を読んで頂いた方から優先的に回らせて頂いておりますので、ご承知おきください。 ★拙作についてのご紹介 現在は『リフレイン・コード -神葬のレクイエム-』をメインに執筆しております。 更新頻度は週1、2回程ですが、その分ストーリーをしっかりと練り上げています。 この物語は、異世界ファンタジーにミステリーの手法とSFの要素を取り入れた長編小説です。 読者様の予想をひっくり返し、想像の先をお見せすることを目標としています。 全てが完結した時、物語そのものがひっくり返りますので、ぜひ最後までお付き合い頂けますと幸いです。
趣味で「クラスで一番人気の彼女が裏ではポンコツで可愛い」という物語を書いています。 拙い文章ですが読んでいただけたら嬉しいです。 面白いと思ったらフォロー&応援&評価お願いします。 書くだけじゃなくて読むのも好きです。
マンガ、アニメ、小説、舞台など作品の形態を問わず物語に触れるのが好きで、自分も誰かの心に響く物語を作ってみたいと「小説」という形で取り組んでみることにしました。文章力はまだまだですが、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
社畜のため平日ほぼ不在、緩やかに小説かいています。 ~5000字までの短篇好き。自身が読んだものは気軽に応援、☆を入れてしまうハードル低めの性格ですので、お礼などはお気になさらずでお願いします。レビューはネタバレを避けているつもりですが、それはそれで毎回難しいな…と思ってます。 カクヨムコン参戦予定です。現在長編手掛けています。 純愛、ラブコメ、青春恋愛、ホラー、ミステリーです。自分が読みたい、と思う作品を執筆してます。エブリスタとNolaで作業してます。 小説ポートフォリオ https://potofu.me/iwana-riko 日中仕事で働き、その疲れを癒すために小説投稿&執筆制作活動をしています。SNS疲れを避けるためマイペースで閲覧&更新としております。 コメント、応援、フォロー心から感謝いたします。プロフまでお読みいただきありがとうございました。