• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

こどもの為に書こう

うちには、小学生の息子と娘がいます。

息子と娘に、それぞれ、日々ままちゃんが、小説とやらを描いている事は話しています。

読みますかと声を掛けても、遠慮されて来ました。

「そうだ、こども達に書こう」

こちらに来て色々と影響を受け、そう思う様になりました。

今日、アトピーの薬を塗っている時に、娘が、学校で読んでもいいかと聞いて来たので、おうちで読んだとは話していいよと伝えました。一にも二にもうさぎさん好きなので、登場させたいです。

息子は、漫画を好んで読むので、漢字好きをうまく取り込んで書けないかと思っています。

こどもの日に思った雑感です。

ぺこり_(._.)_

6件のコメント

  • 素敵な試みだと思います。子どもにも読める作品となると色々と気を使いそうですね。
  • 秋葉夏木様。

    こんばんは。(*´∇`*)。
    こちらまで、ようこそ。
    兄と妹に、先ずは書いてみるのが目標です。こどもがいてくれると言う事への感謝を込めて。ままちゃんからのささやかなプレゼントです。そうですね。語彙力がまだまだであるとか、知らない事もまだまだあるとか、クリアすべき事もありますが、分からない所は一緒に考えたりできたらいいと思っています。
    素敵と仰っていただき、ありがとうございます。♪。
    こちらが勝手に描きたがったイラストですが、少々お待ちくださいね。
    それでは、失礼致します。
    ぺこり_(._.)_
  • 小雪ちゃん、
    こちらには初めましてです(//∇//)ドキドキ💕
    この度はレビューをありがとうございます。
    実はクリスマス編もあるんですよ♡
    と、宣伝してみたり(笑)
  • 早瀬 翠風様。

    こんばんは。(*´∇`*)。こちらでは初めまして。どきどきしますね💕。
    ネタバレしないレビューが難しかったのですが、喜ばれて良かったです。クリスマス編も後程拝読させてくださいね。(^-^)。
    仲良くして、くださいね。♪( ´∀`)人(´∀` )♪。
    _(._.)_
  •  お世話になっています、真白様。
     お返事遅れました。もうしわけないです。
     お子さんに書いてあげる、素敵な取り組みですね。
     童話の書き方、個人的な話には自分が子供のころ読んで記憶にある童話を下敷きにするとかですね。
     気分がくさくさしている時にレビューをもらってきぶんが持ち直して書いたものもあります。
     出来上がり、楽しみにしています、ぺこり_(._.)_
  • 星村哲生様。

    こんばんは。(*´∇`*)。
    こちらこそ、お世話になっております。こちらまでいらしてくださり、ありがとうございます。
    児童向けに書くと言うより、自分の子に書くと言う形になりそうです。子供達の小学校では、家庭から読み語りに行く日もあり、登録しました。同じクラスの子の反応、子供達と仲良くなれる事、沢山いい事があります。去年はぐりとぐらでした。成る程、既にあるお話を下敷きにするのですね。それは、いいですね。ある程度は読み聞かせて、好みが分かっているのですから。バタバタとしていましたが、取り組み始めますね。やる気にさせてくださってありがとうございます。ぺこり。_(._.)_を先にされてしまいました。でも。
    ぺこり。_(._.)_
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する