• 恋愛
  • 現代ドラマ

新連載開始しまーす!

もうすぐ5月が終わりますね。ゴールデンウィークでゴロゴロしていた頃が懐かしいです。

6月に入っても、今年はまだ半分残っているわけですが、年内にどれだけ執筆できるかと考えたら、とたんに焦ってきます。
自分の場合、長編を書くのにかかる期間はだいたい3ヶ月。設定やプロットを考える期間を含めるともっとかかるので、年内には書けて長編がひとつ。あとは短編がそれなりにって感じでしょうか。
もっとたくさん書けるようになりたいですが、ないものねだりしても仕方ないので、これからも自分のペースで頑張っていかなければ。

そんな、自分のペースで頑張って書き上げた新作、本日5月28日の18時より連載開始します。
一日目の今日は2話更新。それからは、一日一話の更新となる予定です。

タイトルは、『人気の動画配信グループに男装してダンスを教えてます』。
初めて逆ハーレムものに挑戦してみました。

こちら、他サイトのコンテストに出すために考えたものなのですが、そのコンテストの規定文字数の上限が7万字。カクヨム的には中編くらいの長さなのです。

それで逆ハーレムって、全員に出番与えられないじゃないか! どうすればいいんだ! って感じで、ヒーヒー言いながらコンパクトにまとめられるよう頑張りました。
少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。

4件のコメント

  • 私も3ヶ月くらいかなあ
    設定さえ上手く行けばいんですけど。
    伸びたことありませんけどね。
    最近は短編もダメで……
  • きつねのなにかさん

    3ヶ月も、順調にいったらの話ですからね。順調にいかず時間がかかるどころか、エタってしまうこともしょっちゅうです。
    もっとサクサク書けるようになりたい(;-ω-)
  • 楽しみにしてます!

    ほんと、長編は産みの苦しみですよね。落ちまでしっかり決まってるのが浮かべばなんとかなるんですけど、最初の設定と、書きたいところだけ浮かぶパターンだと結局終わらなくて途中で断念したりして。

    私はこれからつばさ用のやつに本腰入れるんですけど、もちろん落ちが未定でどうなりますやら……(笑)
  • 宇部松清さん

    しっかり考えたつもりでも、いざ書く時になってどうしようかとなることも多々あります(;^_^A

    つばさ文庫。自分も出したいですが、これだと思えるようなアイディアがありません。
    チャレンジしたい気持ちはめちゃめちゃあって、今から書けばまだ間に合いそうなので、できることなら降りてきてーっ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する