仲俣暁生さんというひとが昔書いていたのだけれど。
小説というものがWebの普及によって作家直販という形態も可能となったとき、出版社や編集という存在は役割を終えてしまうのかという話で。
編集は、サービス業になるんじゃあないかと書いておられた。
つまり、著作権や商標権といった問題から訴訟に発展するようなリスクを作家が対応するのはコストがかかる。
だから編集はリスクヘッジのサービスを、作家に提供するようになればいいということ。
まあ、少し違うかもしれないけれど、ここって編集がサービス業化するためのテストケースとも考えられるのかなあと、思ったりもした。